• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

お風呂道【OFFROAD】のブログ一覧

2017年02月21日 イイね!

20170221塩原温泉

20170221塩原温泉知り合いから東武鉄道の株主優待券を頂いたので取り敢えず浅草に来ました。

東武鉄道を、利用する時の定番列車8時丁度発のスペーシアきぬの指定券購入してさて、どうしよう。

日光湯元温泉、湯西川温泉、塩原温泉が候補地。

日光湯元と湯西川温泉温泉は定番化していますが、塩原温泉は車かJRでのアプローチしかしたことが無いので塩原温泉にしよう!

スペーシアの終点鬼怒川温泉で会津マウントエクスプレス号に乗り換え





降り立った上三依塩原温泉口駅は雪景色でした。





因みに駅舎の屋根がピラミッド状なのでこんなスポットが有りました。





バスで塩原温泉に到着して橋を渡り早速ひと風呂、露天のもみじの湯(百円也)








お湯はぬる目なので3時間位入ってものぼせないだろうな( ̄+ー ̄)

でも、お腹が減ったので風呂から出て塩原の定番【スープ焼きそば】を食べるために【こばや食堂】へ。

注文は勿論スープ焼きそば、あと半ライスね♫






食後は塩原の有名露天風呂『岩の湯』へ。こばや食堂からは歩いて20分位を見込んで歩き出しました。

あら、もう25分歩いているけどまだ着かない…。結局3km以上を約35分かけて到着。(雪道だったからね)

で、ざぶ〜んと









写真ではわかりませんがかなり雪降っていまして吹き込んでくる雪で脱いだ服が真っ白に。

上三依の方へ戻るためにまた歩くのも面倒になりJRの西那須野駅から帰ることにしましたが…。

強風で列車が大幅遅延中。

早く帰りたくなったので宇都宮から新幹線居酒屋で帰ります。(速度規制で只今ノロノロ運転中)


Posted at 2017/02/21 16:09:23 | コメント(5) | トラックバック(0) | 温泉
2017年02月18日 イイね!

20170218埼玉県御岳山林道

20170218埼玉県御岳山林道近場にお出掛け〜♫(と、言っても片道100kmオーバーだけど)

下道で2時間半かかった…>_<…













天気もあまり良く無いし…。



眼下にさっき通った道が小ちゃく見えた!





でもって秩父はお蕎麦屋さん多いので、本日はここ

国道から外れた集落の奥に有りました〜♫









天ぷら揚げたて、寒ざらしそば美味かった〜♫

お店の近くの川原





ここでau三太郎のCM撮ったんだって。

最後は秩父神社へ。

日光の眠り猫でお馴染みの左甚五郎の作品がここにもあるのです!






実は裏側にもあるの今回初めて知りました。(5回目なのに…)



つなぎの龍云われは



勉強になりました〜♫


Posted at 2017/02/18 20:07:39 | コメント(6) | トラックバック(0)
2017年02月14日 イイね!

20170212静岡県林道上池線・大沢温泉

20170212静岡県林道上池線・大沢温泉気がつけば2月。

ランクルのエンジンもかけていない状態だったので、えいやぁっ!と、お出掛け〜♫

この時期定番になりつつある伊豆に向かいます。

初めに土肥中央林道。ほとんど手入れされていなく路面には落石多数。

倒木や落石の跡が有りますが先人が道を切り拓いていたおかげで無事に通過できました。





こちらを恐る恐る通過し、お目当ての林道上池線。伊豆で走れる貴重な一本。

絶景ポイントで駿河湾と富士山を収めます。






富士山と駿河湾わかるかな?









上池線を出たら一路大沢温泉の【山の家】露天風呂〜(≧∇≦)









化粧の湯でお肌ツルツル〜♫

でもって、毎度の大鍋林道で伊豆の風景山葵田を見ながらドライブ。



大沢温泉の辺りではまだ咲いていなかった河津桜も一部で咲いてました。



暦的には春ですものね〜♫早く林道ツーリングの季節にならないかな(≧∇≦)

Posted at 2017/02/14 19:56:51 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「@つけあげ@新潟 さま。夏祭り!!良いっすね〜♪一時期青森ねぶた、秋田竿燈、仙台七夕に行っていましたが、最近は夏祭り行けて無いです。因みにこちらはどこのお祭りですか?」
何シテル?   08/02 21:15
お風呂道【OFF ROAD】と申します。 温泉【お風呂】と林道【道】が大好物! 愛車は20141208よりランクル76バン、グレーメタリックになりました。(ど...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/2 >>

   1234
567891011
1213 14151617 18
1920 2122232425
262728    

リンク・クリップ

20230910感謝の再開放と林道散歩(林温泉かたくりの湯と秋鹿大影・万沢林道) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/10 21:22:06
アイズ ウィンドウバグネット セカンド2枚セット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/26 09:26:53
ドリンクホルダー追加 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/03/20 20:21:51

愛車一覧

トヨタ ランドクルーザー70 お風呂道【OFFROAD】 (トヨタ ランドクルーザー70)
ランクル70再々販売ですね。ディーゼルはそそりますが排気量が不満、ATなのも残念なので今 ...
ダイハツ ロッキー ダイハツ ロッキー
24年間愛用した相棒です。 最初の出会いは、1988年のバーミンガムモーターショーに『 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation