• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コラテックのブログ一覧

2014年11月25日 イイね!

遭遇

遭遇国道246号で遭遇したキャリアカーでドナドナされているのはQX80。
カッコいいし売れると思うんだけど・・日本じゃ売らないんだよな~日産は・・・

ちなみに前方には旧型キャッシュカイ・・・
Posted at 2014/11/25 23:43:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月19日 イイね!

カーナビ&スピーカー&ETC購入

カーナビ&スピーカー&ETC購入クルマも納車されて無いのにカーナビを購入しました。

実は11月初旬は機種が変わってから直ぐなので旧商品が安く買えるポイントとなる時期だったりします。逆にこれを過ぎるとボーナス商戦で最新機種メインになっちゃいます。

カーナビなんていらない!って思っていたのですがやっぱりあれば便利だし経験上10年は使えるので購入を決断です。

そもそもオーディオレスなので何かしらのオーディオは買わなきゃいけないんですけどね・・・


純正カーナビがパナソニックなので同じくパナソニックを購入しました。
ステアリングリモコンが連動出来るのDオプションでステアスイッチだけ注文しました。

最近はSDカーナビがメインの様で昔のHDDナビ愛用者としてはちょっと意外な感じでした。価格は10万円を切っているのに機能は充実・・・
う~ん・・時代の流れを感じますね。9年前に買ったHDDナビは15万円したのに・・・
15年前に買ったCD-ROMナビも15万したなぁ・・



フロントスピーカーも購入です。こちらもモデルチェンジ前の特価品。


音は昔からアルパイン好きなのでセパレートのDDL-17Sを購入です。

久しぶりのスピーカー取り付け・・自分で出来るか??

純正のフロントスピーカーはレス設定となっているリアへ移設です。

ETCはナビ連動を避けて三菱重工の機種にしました。これはもうあまり使わないのとコンソールの中に入れこんじゃうので価格重視ですね。


さて・・あとは任意保険の契約を残すのみ・・・

前の保険からの中断証明を使って見積もり中・・・この契約の場合はネット申し込みが出来ないんですね~割引期待したのに・・・

まぁ・・ソニー損保かなぁ・・
Posted at 2014/11/19 00:07:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月16日 イイね!

フィットを選んだ理由・・・

フィットを選んだ理由・・・昨年、レガシィを手放してから1年かけて新しい車を探してました。
色々、生活スタイルも変わったので選ぶ基準も変わって・・・

BセグメントかCセグメントで価格が200万円前後。
パワーはあまり無くてOK。気持ちのいい走りの出来る車
スキー&サイクリングの為に自転車が積める事
という基準となりました。
維持費を考えて外車は無し。

候補は・・・

①フィットRS
②アクセラ 
③ジューク
④スイフト(スポーツ)
となりました。

この候補で試乗を検討したのですがラゲッジスペースの狭さとMTモードが無い事からジュークが脱落。
スイフトはラゲッジスペースの狭さと1.2Lモデルのモッサリ制御のCVTで脱落。スイフトスポーツならOKかなぁ・・・と思っていたのですがちょっとマニアックになるので脱落・・・

そして残ったのがアクセラとフィットRS

友人の紹介でマツダディーラーでアクセラを試乗。
まずはXDと20STを試乗。後日15Sを試乗しました。
予算的には15Sが候補。ネット情報でもかなり評価が高かったんで期待大でした。

でも試乗してみると印象が違って15Sはイマイチフィーリングが合わず・・・
チューニングされたエンジン音もワザとらしいと感じてしまったり・・・予想以上に車体の横幅も気になりました。試乗コースの設定もあったと思いますが重たさも感じたり。ノーズは軽いんですけどね。
ちなみに値引きはほとんど無し!マツダって結構強気の商売になったんだなぁ・・・

次に飛び込みでホンダディーラーでフィットRSの試乗
これが予想以上に良かったんです。軽快なフィーリングとCVTが予想以上に出来が良かった。
試乗コースも好きな所を走らせてくれたので色々試せました。
最後はディーラーの営業さんの対応の良さ・・・・
そして値引き交渉も満額回答だったので決めてしまいました。

本当はMTを買おうと思ったんですがエンジンがフラットトルクなのでマッチングはCVTの方が良いかなぁと思ったのと将来的にMT運転出来ない人が乗るのでCVTとなりました。


そんなフィットの納車日は12月6日に決定!
待ち遠しいなぁ・・・




Posted at 2014/11/16 20:05:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2014年11月16日 イイね!

みんから始めました。

みんから始めました。今月のはじめにフィットRSを契約しました!

なので久しぶりにみんカラを再開してみました。

納車は12月の1週目の予定。

まだまだ時間はありますが楽しみで仕方ないです。
Posted at 2014/11/16 01:16:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「オールマイティです。 http://cvw.jp/b/2334043/43377065/
何シテル?   10/19 06:29
フィットRS(GK5)からシャトルGP7に乗り換えました!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/11 >>

      1
2345678
9101112131415
161718 19202122
2324 2526272829
30      

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
GK5のフィットRSから買い換えました。
スバル レガシィツーリングワゴン 3代目 愛車 (スバル レガシィツーリングワゴン)
3代目の愛車で2013年まで所有してました。 アウトドアのよき相棒です。
ホンダ フィット(RS) ホンダ フィット(RS)
2019年7月まで所有。 買い替えてわかるエンジンの良さとCVTの完成度の高さ・・
日産 セフィーロ 2代目愛車 セフィーロ (日産 セフィーロ)
2代目愛車のセフィーロです。 ワイズのエアロにワークのユーロラインKH 18インチ ロー ...

過去のブログ

2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation