• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2017年12月18日

スタッドレスタイヤを交換

スタッドレスタイヤを交換

昨日はスタッドレスの交換に行ってまいりました。4シーズン使用した「BS・VRX」ともおさらばです。

今回装着したのはミシュラン!X-ICEの「XI3」です。本当は今年新発売された「X-ICE3+」が欲しかったのですが、わずか15サイズしか発売されない(泣)

思い起こせば先代のVRXを購入した時も、当時新発売だった「XI3」はサイズ展開が非常に少なく、Y51のサイズが無いため泣く泣くVRXしたのですよ。

たぶん数年後にはY51のサイズも追加されるでしょうが、さすがに待つわけにもいかず…。型落ちですが我慢します。まぁ~ミシュランはY50でも使用しており性能には満足していますから問題ないでしょう

さてこのミシュランXI3(XI3+も)は数少ない回転方向があるスタッドレス。VRXとかはイン・アウトの指定は有りますが、回転方向は有りません。したがって左右でトレッドパターンが逆になってしまいます。

メーカーは全く問題ないと言っていますが、私の感覚では左右の旋回時若干滑り方が違うように感じるのです。

ミシュランは左右同じトレッドパターンとなる為、そのような感じは無かったように記憶しています。ですからVRXは使用して最初に違和感を感じたような気がします。夏用タイヤであればそこまでは解らないと思いますが、圧雪や氷上など滑りやすい路面では顕著に出るのではないかと…。(あくまでも個人的感想ですよ!)

交換作業を待つ間に、店内にあったカタログを見ていると・・・。国内メーカー(ヨコハマやダンロップ)のスタッドレスでも回転方向があるモデルもあるようですが、なぜかSUV用ばかり…。なぜ乗用車用はないのでしょうかね?

理想は回転方向もイン・アウトもあるタイヤがよいのでしょうが、そうなるとメーカーは2種類の金型を作らねばならず、コストは高くなりますしね。

任務を果たしたVRXも多少の不満はありましたが、4シーズン不安なく使用出来ましたよ。ただ高い…(笑)その他の不満は高速で若干フワつく感じ。高速は路面が出ている事が多いので必然的にスピードは上がりますからねぇ。あと摩耗がやっぱり早いかな?私的には車重がある車には合わないのかと感じます。ミシュランはその点しっかりした感じがあり今回の交換で確かめられるような気がします。

ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2017/12/18 21:27:39

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JR博多駅ローカル線ホーム
空のジュウザさん

マイジャグV爆裂
花樹海さん

お得に買い替え^_^
b_bshuichiさん

びわこ大花火大火から東京への帰省2 ...
JUN1970さん

久し振りに隅々までウォッシング♪
のび~さん

前科二犯(^^ゞ
どんみみさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「12年間ありがとう! http://cvw.jp/b/234912/48470169/
何シテル?   06/05 22:19
還暦になっても車が大好きなちょい悪おやぢ「ミスター」です。KNY51-370GT FOURからT33に乗り換えました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) 銀粉本木目仕様 フィニッシャー,コンソールボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/25 15:25:16
助手席&後席用に その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/15 00:58:35
Y51フーガ 走行中テレビ視聴、ナビ操作加工 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/01 17:48:24

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2025年6月納車。中古です(笑)Y51フーガからの乗り換えでカルチャーショックの連続で ...
日産 フーガ 日産 フーガ
2025年6月売却
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
2009年末より所有していた、冬季専用車。MONTBLANCのルーフBOXは33シーマ時 ...
日産 アベニール 日産 アベニール
冬期&レジャー限定車。以前から持っていたパール色のジェットバックにそろえてパールのアベを ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation