• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr-Bのブログ一覧

2013年06月23日 イイね!

残されたホイール・・・

残されたホイール・・・Y50は先月売却しましたが、ほとんどの純正パーツは一緒に引き取られました。でもホイールは我が家に残っております。下取りの値段にはあまり影響はないとのことで・・・。

今回のY51は4WDなので前後同サイズが絶対。なのでこのホイール、タイヤは使用できません。

さて、これをいったいどうしようかと思案中。まぁ~売れないだろうなと思いつつ、ヤ〇オクに出品しました。設定金額はかなりの希望額です(笑)まず入札はされないでしょう。どのくらいのウォッチがあるのか様子を見てみます。

中古買い取り店に持って行こうかと思いましたが、二束三文でしょうし・・・。以前摩耗したタイヤを持っていったら「こりゃ~無理です。処分代も掛かるから、無料で引き取ってあげるよ」と言われた。

しかし店内にはもっと摩耗したタイヤ(車検は無理レベル)に値段付けて売ってました。確かに向こうも売れるかどうかわからないものに、お金を出すわけですからシビアにもありますけど・・・。

現実的には5諭吉ぐらいからのスタートが妥当だとは思うのですが、ちょっとでも高くと思うのも事実。難しいです・・・。
Posted at 2013/06/23 13:31:57 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2013年06月17日 イイね!

突然ですが、納車です。

突然ですが、納車です。お久しぶりです!実は先月末でGY50は売却しており、先日までウイングロードがメインカーでした。

昨日めでたく新しいメインカーがやってまいりました!FUGA 370GT FOURであります。

私が新車で購入した初の4WDでございます。(アベニール、ウイングの冬季専用サブ車は除いてね・・・)FRに乗り続けたかったんですが・・・。さすがに2台所有は厳しくて・・・。なのでウイングロードも今月中に手放します。





写真を見て気がつく方もいらっしゃるでしょうが、IMPULのプレミアムフェイスです。サイド、リア、ウイングも全てIMPULです。

ホイールはワーク製。タイヤはTOYO。車高調はRS★R。マフラーはZEES製。エンブレムはINFINITI。以上全てをDに取り付けをお願いし、納車時には写真の状態でした(笑)だからノーマルの乗り心地や排気音を知りません(汗)

これから愛車情報やパーツレビューを更新したいと思います。今日はポジション球、フロントウインカーのステルス化を行っておりました。

これから真っ先にしなくてはいけないのは、ワイトレか?推奨インセットで購入したら結構引っ込んだ(泣)4駆なんで前後同サイズだから仕方ないけど・・・。とりあえずリアには25ミリぶち込みます!
Posted at 2013/06/17 22:02:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2013年04月18日 イイね!

ついに、あいつが発売…

ついに、あいつが発売…5月18・19日、静岡ホビーショーが開催されます。そろそろ、各メーカーより新製品などの情報が出てきていますが・・・。

ついに私が待ち望んでいた「あいつ」が発売されます!35年前公開のスター・ウォーズ第1作目で「ダース・ベイダー」が乗り込んだベイダー専用「タイ・ファイター」です!

外国製のプラモは以前からありましたが、店頭に並ぶことも少ないし、出来もよろしくないと・・・。今回は超絶モールドで素晴らしい作品を作る我らが日本「ファイン・モールド」様が発売してくれました(泣)

ファイン・モールド社では今まで「Xウイング」「Yウイング」や「ミレニアム・ファルコン」、「タイ・ファイター(量産型)」、「スレーブⅠ」など主要なものはモデル化されています。私は「タイ・インターセプター」しか製作していませんが、「ファルコン」は現在製作中です。



主人公である「ルーク・スカイウォーカー」が搭乗する「Xウイング」は一番最初に製作すべき機体なのですが、なぜかテンションが上がらず購入すらしていませんでした。その理由がベイダー専用「タイ・ファイター」が今までモデル化されていなかったためなのです。やっぱ2機並べて飾りたいですもんねぇ~。

やっと2機が揃うことになりました(笑)こりや~買うしかありません!あぁ~楽しみだな~。

残りの機体で発売していただきたいのは、なんと言っても帝国軍の旗艦「スターデストロイヤー」です!劇中に出てくる「スター・デストロイヤー」はインペリアル級というらしく、全長1,600m!これでもすっげーでかいですが・・・。(海外製のプラモは実在するが、やはり完成度と流通量が・・・)

実は「スター・デストロイヤー」はたくさんの種類があり、劇中に登場したのはごく一部だそう。そして第5・6作に登場した帝国軍旗艦「エグゼキューター級スーパー・スター・デストロイヤー」が最大の艦船で、その全長は・・・。













なんと!19,000m(19キロ)!!

そんなアホな・・・。さすが宇宙を舞台とした作品。スケールがすごすぎる(笑)でもこれってプラモにしたらどのくらいのスケールになるのかね?1万分の1でも190センチ・・・。俺よりでかいじゃん(笑)

スター・ウォーズのオープニングでスクリーンいっぱいに登場したインペリアル級!発売してください!お願いします。ファイン・モールド様~。
Posted at 2013/04/18 00:40:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2013年04月14日 イイね!

新旧交代~

新旧交代~こんばんは~。久しぶりのブログでございます(汗)北海道もやっと雪解けが進み、ゴルフシーズン開幕でございます!

新旧交代はドライバーでございます。タイトリスト913・D3!買っちゃいましたぁ~。今回もロフト8.5度。シャフトはUST・mamiyaのATTAS・3。重量、フレックスは7S。



試打会で非常にいい感触(笑)速攻発注いたしました。先週納品され、練習してみましたが、曲がりが少なく、スピン量も減って飛びそうな気がします。またヘッドの重心が低くなったため弾道も押さえられて、私好み!

昨年まで使用していた910・D3はヤ〇オクに出品中ですが、ウォッチリストに数件登録されているようなので売却できそうです。

さぁ~て、今年はどのくらい飛ばせるかな?早くラウンドしたいですな。
Posted at 2013/04/14 21:39:34 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2013年03月20日 イイね!

ドラッグスター完成!

ドラッグスター完成!通称「ドラッグスター」、トップフューエルの完成です。1991年NHRAチャンピオンマシン。カストロールカラーがかっちょいいです!

後方は以前作ったファニーカー。同じカストロールカラーなんで並べてみました。おそらく1989年のマシンだと思いますが・・・。

初めてトップフューエルを作りましたが、でかいです!全長は同スケール乗用車の約三倍あるでしょう。

今回はエンジンが剥きだしなので、プラグコードやパイピングなど追加してみました。老眼なんでつらい作業ですが、これが無いと非常に寂しいエンジンとなってしまうのでねぇ。以前作ったバイクのジャンクパーツがちょうどいい具合に利用できました。




パイピングはおそらくハンダらしく、くねくね曲がってなんかいまいちです(泣)プラグコードは8気筒のツインプラグなんで16本・・・。地獄ですな orz

現在はメルセデスのCLK-GTRが完成間近(ボディのクリアコートなんで時間はかかるなぁ)もう1台も並行製作していますが、こちらもボディのみとなっております。

航空機関係では737-500、2機が完成し、撮影待ち。737-800、1機はエンジン取り付けで完成となります。自衛隊のF4ファントムなんかも製作開始してしまい、おかげでF/A18ホーネットが放置されて・・・。

そのほかには中島さんのブラウンホンダ・F1やマンセルのインディマシン・ニューマンハースなども手を付けております。

フェラーリのF1なんかいったい、いつになったら作るんだろう?デスラー総督の戦闘空母なんて買ったはいいけどねぇ・・・。老後の楽しみですな(笑)
Posted at 2013/03/20 22:19:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記

プロフィール

「12年間ありがとう! http://cvw.jp/b/234912/48470169/
何シテル?   06/05 22:19
還暦になっても車が大好きなちょい悪おやぢ「ミスター」です。KNY51-370GT FOURからT33に乗り換えました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) 銀粉本木目仕様 フィニッシャー,コンソールボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/25 15:25:16
助手席&後席用に その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/15 00:58:35
Y51フーガ 走行中テレビ視聴、ナビ操作加工 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/01 17:48:24

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2025年6月納車。中古です(笑)Y51フーガからの乗り換えでカルチャーショックの連続で ...
日産 フーガ 日産 フーガ
2025年6月売却
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
2009年末より所有していた、冬季専用車。MONTBLANCのルーフBOXは33シーマ時 ...
日産 アベニール 日産 アベニール
冬期&レジャー限定車。以前から持っていたパール色のジェットバックにそろえてパールのアベを ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation