• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr-Bのブログ一覧

2018年08月21日 イイね!

今度はエアコンフィルター交換

今度はエアコンフィルター交換エアクリーナー汚れがあまりにもひどかったので「こりゃ~エアコンもまずいな…」と思い早速交換。

純正品はお安いのですが、今回は使用されている方も多い「BOSCH」製。3種類のラインナップがありますが私が選択したのは中間の「Aeristo Free」(抗菌・脱臭タイプ)

最上級には「Aeristo Premium」(抗ウイルスタイプ)があり、もっともお求めやすいのはAeristo Comfort」(高集塵タイプ)となってます。

交換は説明書通り行えば問題なく出来ます。ただ…グローブボックスを外すのが難儀です。もう少し外しやすい構造にできんもんですかね?2年程度で交換を推奨するのであれば簡単にアクセスできるようにしていただきたいもんです。

alt


カバーには配線が色々付いていますが、めんどくさがりの私はそのままフィルターを抜き差ししました(笑)まぁ~何とかできましたよ。

alt

フィルターには交換日・走行距離が記載できるシールが同梱されていますので、ちゃんと書いて貼っときました。次回は2万キロ走行後交換で汚れ具合を確認しますか。

ん?5年経過のフィルターはどのくらい汚れていたって?そりゃ~お見せ出来ないほど汚れていましたよ。さすがに写真をUPする気にはなりませんでした(笑)
Posted at 2018/08/21 16:52:02 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2018年08月07日 イイね!

こんなに汚れているとは・・・

こんなに汚れているとは・・・先月ウィンカーのLED化作業を実施。エンジンルーム内の抵抗器交換作業でエアエレメントが目に留まりました。「とんでもなく汚い…こりゃぁ~交換しないといけません」

値段を調べましたが、やっぱりネット通販が送料込みでも安いですね。発注後3日、本日届いたので早速交換しました。

作業は非常に簡単で、蓋開けて・抜き取って・新品差し込んで・蓋戻して終わり。3分クッキングより早い(笑)

alt

実際に抜いて見たら想像以上に汚いじゃないですか!新品の箱には…

「保証期間 装着後1年、但し2万キロ…」

私のフーガは5年、約5万キロ走行…完全に使い過ぎです(汗)

最低でも2万キロで交換したほうがよろしいようで(笑)2年前から通勤距離が5倍になり、その半分が高速使用のため、汚れも激しいのでしょうかね?たまには点検しないといけませんね。
Posted at 2018/08/07 17:57:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2018年07月29日 イイね!

リアウィンカーのLED化

リアウィンカーのLED化今日は仕事が早く終わったので車弄り。パーツレビューにあります「リアウィンカーのLED化」でございます。

作業はメンバーの方々が大変わかりやすくUPされているので、全く迷うことなくできました。だだ皆さんの言われている通り、テールランプユニットを外すのはちょっとコツが必要ですね。

それよりもフロント用につけていた6Ωの抵抗器が…。リアにも対応できるように3Ωと交換しようとしたのですが、ボルトが錆だらけ…。なんとか外しましたがやっぱりステンレスのボルトにしないとねぇ~(反省)

alt

交換前…

alt

交換後…

ほんの少し「今っぽい」車になりましたかね?まぁ~完全な自己満足です。

alt


今回はフロントについていた抵抗器を変更することで、リアはバルブのみ交換の作業となりました。リアに抵抗器を付けるには内装など熱に弱い部分もあり、設置場所に苦労しそうなんでありがたい商品です。

Posted at 2018/07/29 22:07:21 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2018年07月27日 イイね!

ピカピカになった!

ピカピカになった!札幌も最近は天気が良くて30℃程度となっております。本州ほどではないですが、道産子には十分酷暑です(笑)

先日、床屋に行ったら1時間待ち…。仕方ないので近所のGSで洗車でもして時間つぶししようと…。店員さんと洗車コースの相談中に、コーティングのパンフが目に留まり…。

「これって今すぐできるの?」

「PURE Keeper」でしたら1時間ちょっとで出来ますよ」

「鉄粉除去も?ちょっと安くない?」

「込みの料金です。キャンペーン中なんでお得ですよ」

「じゃ~お願いします!」

鉄粉がひどくていつかは作業しないといけないと考えておりましたが、時間もかかるし、この炎天下での作業は厳しい…まぁ~3か月しか持たないお手軽コーティングですが手間と労力を考えればねぇ~。若いころは自分でやっていたのですが年には勝てませんわ(笑)

alt

床屋が終わって引き取り…。超キレイ!ピッカピカ!!一皮むけたって感じです。どうせ4か月もすれば雪降るんだしこれで十分です(笑)

さて次はテールウインカーのLED化です。「今更弄り」第2弾ってところです。近日中に作業しようかと思っております。あともう一つ「弄り」の予定がありますが、こちらはあまり自信がない…。完成度が低かったらすぐに外そうかと思っておりますが、とりあえず作業はしてみますわ(笑)さてどうなることやら…。



Posted at 2018/07/27 22:51:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2018年06月19日 イイね!

今更レベライザーロッドを交換(笑)

今更レベライザーロッドを交換(笑)車高を下げれば光軸も下がる・・・。オートレベライザーがある車の宿命ですね。もう5年も乗ってるのに今まで対策をしてませんでした(笑)

さすがに高速で落下物などの発見が遅れたりして、車体に損害が出てはいけないので交換を検討しておりました。

当初は適当なステーなどで延長してやろうと考えておりましたが、ネット徘徊でRS★Rからフーガ用(なぜかハイブリッドのみ適合?)が販売されていたので購入しました。

早速交換ですが・・・。ナットが錆で固着して回りません(泣)場所も悪いので力もはいらんし・・・渾身の力で「ぬぉあぁ~」って回したら、案の定・・・「ポキッ!」(爆笑)素材がぬるいんですわ。アルミじゃね?

alt

外した純正の軸長は120mm。とりあえず135mmに調整し取り付けました。交換したRS★R品は調整ターンバックル以外は樹脂製なんであまり強くは締め付けられませんが、力がかかる場所じゃないんでね。

alt

駐車場で光軸を確認しましたが、問題ないようです。対向車などに迷惑がかかるような高さにはなっていませんので、しばらくはこれで様子を見たいと思います。


Posted at 2018/06/19 14:59:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記

プロフィール

「12年間ありがとう! http://cvw.jp/b/234912/48470169/
何シテル?   06/05 22:19
還暦になっても車が大好きなちょい悪おやぢ「ミスター」です。KNY51-370GT FOURからT33に乗り換えました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

日産(純正) 銀粉本木目仕様 フィニッシャー,コンソールボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/25 15:25:16
助手席&後席用に その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/15 00:58:35
Y51フーガ 走行中テレビ視聴、ナビ操作加工 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/01 17:48:24

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2025年6月納車。中古です(笑)Y51フーガからの乗り換えでカルチャーショックの連続で ...
日産 フーガ 日産 フーガ
2025年6月売却
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
2009年末より所有していた、冬季専用車。MONTBLANCのルーフBOXは33シーマ時 ...
日産 アベニール 日産 アベニール
冬期&レジャー限定車。以前から持っていたパール色のジェットバックにそろえてパールのアベを ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation