• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr-Bのブログ一覧

2009年03月31日 イイね!

あしたは今季初ラウンドじゃ~

あしたは今季初ラウンドじゃ~やっと来たゴルフシーズン!明日は初ラウンドです。

まだまだ寒いので厳しいけど、うれし~。

写真は今日!買ったユーティリティ。私は3番アイアンを入れてないので、どうしようか迷っていましたが購入しました。
これですべてのクラブがタイトリストとなりました(笑)形から入るタイプなんで…。

短いミドルのティーショットや長いショートなど使用頻度は多くなりそうです。店での測定では210~220ヤードほど飛ぶといわれましたがどんなもんかな?

とにかく明日は90台前半で回りたいですね。80台は無理でしょうから…。とかなんとか言って100ぶっ叩くような気が(汗)
Posted at 2009/03/31 17:32:53 | コメント(0) | トラックバック(0) | ゴルフ | 日記
2009年03月28日 イイね!

FUGA始動! で、JAFも出動?

FUGA始動! で、JAFも出動?今日はぽかぽか陽気で気持ちいい!
約100日ぶりにFUGA号を動かします。

実家のガレージで冬眠中、たまにエンジンをかけていたが、やはりバッテリーが弱ってました。
アベ号でジャンプしてエンジンスタート!ってここまでは良かった…。

いざガレージから出そうとアクセルを踏むが「動かない?」「パーキングは引いていないし…」
さらにアクセルを踏むと左リアがスリップ!!(ガレージ内は砂利混じりの土でして…)

車は左に若干尻を振り、ガレージの壁とは5センチもないぃぃ~(滝汗)これ以上は危険と判断し、いったん休憩。

実は昨年の冬眠明けも似たような症状があった。ブレーキパッドとディスクが固着しているのだ。昨年は「バキィ~ン」って音がした瞬間動き出し事無きを得たのです。

もうちょい頑張ってみるが全く動かず、さらに左リアは沈んでいく…。アベ号で牽引して引きずり出そうにも、フロントはインパルバンパーなのでフックが使えない状態…。無理に引っ張ればバンパーが破損する可能性は極めて高い…。ガレージの壁はさらに迫ってくるし…。

結局「JAFかぁ~。まぁ~最近呼んでないしな~」と判断し電話しました。20分程度で到着。フロントのロアアームにスリングをかけ、ワイヤーで引き出していただきました。さすが職人!低い車でも難なく作業しちゃいます。

引き出している最中、右フロントは全く回転せず…(汗)完璧に固着。しかし最後のひと引きで「ガァキィィ~ン」とはがれ自走可能となりました。

その後バッテリーも弱っているのでちょっとドライブ。ブレーキも固着していたので、若干踏んだ時震動が…。ディスク研磨かパッド交換が必要ですかねぇ~こりゃ?やっぱ車は乗ってないと駄目ですなぁ~。来年は頑張って冬も少し動かしますかぁ。
Posted at 2009/03/28 19:45:06 | コメント(3) | トラックバック(0) | | 日記
2009年03月12日 イイね!

FW-07・・・

FW-07・・・このFW-07ですぐにウィリアムズのF1と気が付いた方は、結構好きですね?
または若干お年を召しているかな?

さて以前、会社の上司から頂いたキットの一台が完成。
25年以上前のキットなので、デカールは変色してしまい、ちょっと残念。
さすがにTAMIYAでもこのころのキットはバチピタでは組めませんな…。

このFW-07は1979年にレガゾーニがイギリスのシルバーストーンで勝利し、ウイリアムズチームに初優勝をもたらしました。F1挑戦11年目での快挙となったのですね。

このマシンは本格的なグラウンドエフェクトカーで、この年コンストラクター2位に輝きました。(インスト参照…)

完成したキットのカーナンバー27はGP3連勝という記録を打ち立てたアラン・ジョーンズです。ヘルメットのラインデカールが発狂ものでした(泣)

そういえば青島さんから200系クラウン(アス&ロイヤル)がキット化されるそうです。やっぱトヨタはすげぇ~な。
日産と青島はやっぱぎくしゃくしてんのかな?まぁFUGAは絶対にキット化されないよな(号泣…)

さて冬眠中のフーガをそろそろ起動しようかと思ってましたが、ここ数日雪がひどくて…。
やっぱり4月にならんと無理みたいですねぇ。バンパー割りたくないしね。

フーガ復活よりゴルフ初ラウンドが先になりそうな感じですね。今年はがんばるぞぉ~。
Posted at 2009/03/13 00:02:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記

プロフィール

「12年間ありがとう! http://cvw.jp/b/234912/48470169/
何シテル?   06/05 22:19
還暦になっても車が大好きなちょい悪おやぢ「ミスター」です。KNY51-370GT FOURからT33に乗り換えました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

1234567
891011 121314
15161718192021
222324252627 28
2930 31    

リンク・クリップ

日産(純正) 銀粉本木目仕様 フィニッシャー,コンソールボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/25 15:25:16
助手席&後席用に その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/15 00:58:35
Y51フーガ 走行中テレビ視聴、ナビ操作加工 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/01 17:48:24

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2025年6月納車。中古です(笑)Y51フーガからの乗り換えでカルチャーショックの連続で ...
日産 フーガ 日産 フーガ
2025年6月売却
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
2009年末より所有していた、冬季専用車。MONTBLANCのルーフBOXは33シーマ時 ...
日産 アベニール 日産 アベニール
冬期&レジャー限定車。以前から持っていたパール色のジェットバックにそろえてパールのアベを ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation