• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Mr-Bのブログ一覧

2013年11月17日 イイね!

オイル交換~

オイル交換~今日は昼から勤務なので、午前中にOIL交換にGO!会社近くのYHで作業をお願いいたしました。

季節がらタイヤ交換のお客さんが大挙して押し寄せ、作業時間が心配でしたが無事完了。

前車GY50はフィルター交換を含めると、5Lでは足りなかったのですが、KNY51は5Lでジャストでした。

ついでにウィンターブレードも購入。ワイパーをオフセットして取り付けるため、別売りのパーツが必要で、廉価品には適応がありません(泣)仕方なくPIAAのモノをチョイスしました。

写真はYHのピット風景。すでにスタッドレスタイヤを装着しています。先週自分でタイヤ交換をしたのですが、Y51純正ホイールのナットは今までのテーパーナットではなく、平座であることに気が付きました。実は最初に夏タイヤのテーパーナットを取り付けた際、締め込みに違和感を感じ、ホイールを見てびっくり!あわててDからもらっていた純正ナットを探し出し交換しました。

今までの日産車はテーパーだったのに、なぜ平座なの?日本向けと海外向けでは違ったのですかね?

車高はまだ下げたままなので、近いうちに調整しようと思います。多分4センチくらいは上がるかな?リアのワイトレは「はみタイ」になりそうだったので外しました。(計算では余裕があるはずなのに、なぜか夏タイヤよりツラになる・・・Why?)
Posted at 2013/11/17 13:48:31 | コメント(1) | トラックバック(0) | | 日記
2013年11月11日 イイね!

オヤジ感涙・・・

オヤジ感涙・・・先週、足りない塗料や材料を買いにプラモ店へ・・・。何気に並んでいるキットを見ていたら・・・。

あれぇ?これって再販したん?シルク印刷のデカール?マジで?

写真のマシン、シルビア・スーパーシルエットでございます。50歳前後のオヤジにとって感涙のマシンであります。私はリアルタイムでレースを見ていませんでしたが、星野さんがドライブしたこのマシンはよく覚えております。

スーパーシルエットシリーズとして活躍したマシン。このほかにもDR30スカイライン、910ブル、ガゼールなんかもありました。それなんで・・・。



































一緒に積んでいた910も購入~。ここまで行くと当然DR30も購入となりますが、デカールのコンディションが悪く(なぜかDR30だけシルク印刷のデカールではない・・・)いったん保留しました。まぁ~結局後で買っちゃうんでしょうけど(笑)

さて、このキットで気になったのが下の写真に写っているNISSANのライセンスを意味するマーク。フェラーリなどのキットにもよく見かけます。昔、アオシマと日産は関係が悪かったらしく発売したキットをすべて回収する事態もあったらしいのです。(ヤンキー車のキットですが・・・)



日産にしてみれば企業イメージが悪くなるからとの理由だと思われます。そういったことが原因になったかは定かではありませんが、その後日産のキットは極端に発売されなかったような気がしますね。(GT-R以外)

そういえばヤンキー車のキットにもライセンスマークがあったので日産はかなり考え方を変えたように思えます。どうやらアオシマと日産の関係はよくなってきたようなので、これからのキット化が進むことを期待しましょう!お願いだからY51をキット化してくれぇ~。できればIMPUL仕様でねぇ~(笑)

Posted at 2013/11/11 16:21:33 | コメント(1) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記
2013年11月07日 イイね!

驚きのツヤ、耐久力を実現! シュアラスター タイヤコーティング+R


■Q1:いまお乗りの愛車を教えてください(例:メーカー/車名/年式/ボディカラー)

NISSAN FUGA 2013年式 ブラック

■Q2:性別/年齢(年代)/お住まい(都道府県)を教えてください。

男・40代・北海道

■Q3:愛車の保管状況を下記より選択してください。
①屋根付き駐車場 ②屋外 ③その他(具体的に教えてください。)

①屋根付き駐車場

■Q4:愛車の使用用途を下記より選択してください。※複数選択可
①通勤や通学 ②街乗り ③ドライブ ④レース ⑤その他(具体的に教えてください。)

①②③

■Q5:洗車頻度を下記より選択してください。※複数選択可
①毎週 ②2週間に1回 ③1ヶ月に1回 ④2ヶ月に1回 ⑤半年に1回 ⑥汚れたら ⑦雨の後 ⑧その他(具体的に教えてください。)



■Q6:洗車場所を下記より選択してください。※複数選択可
①自宅 ②洗車場 ③ガソリンスタンド ④その他(具体的に教えてください。)



■Q7:洗車方法を下記より選択してください。※複数選択可
①自分で手洗い ②手洗い洗車サービスを利用 ③洗車機 ④その他(具体的に教えてください。)



■Q8:今お乗りの愛車のホイールの種類を下記より選択してください。
①アルミ ②スチール ③マグネシウム ④その他(具体的に教えてください。)



■Q9:今お乗りの愛車のホイールにメッキ塗装は施されていますか?
①はい ②いいえ



■Q10:ホイール専用の洗浄剤を使用されていますか?
①はい ②いいえ



■Q11:Q10で【①はい】と答えた方に質問です。鉄粉除去剤を使用されていますか?
①はい ②いいえ

■Q12:ホイール専用のコーティングを使用されていますか?
①はい ②いいえ



■Q13:タイヤ専用のワックスもしくはコーティングを使用されていますか?
①はい ②いいえ

多分①(GSにて)

■フリーコメント



※この記事は驚きのツヤ、耐久力を実現! シュアラスター タイヤコーティング+R について書いています。
Posted at 2013/11/07 15:50:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2013年10月30日 イイね!

冬支度・その1・・・

冬支度・その1・・・今日は先日届いたスタッドレスと純正ホイールを合体させるため、近所のABに行ってきました。

今回は自身初となるBSのスタッドレス。今季新発売の「VRX」です。今まで長らくミシュランを使用していて、今回もミシュラン・・・と、思っていたのですが・・・。

Y51の純正サイズである「245/50R18」はミシュランで製造していません(泣)前のモデルである「X-ICE XI2」はあったのですが、今季新発売の「XI3」では無くなってるし・・・。なんで??

まぁ~交換時期も迫っていますし、人気・性能とも高いブリザックにしたわけです。価格も高いけどねぇ~。(結局ヤ〇オクで購入)

ホイールは結局純正を使用・・・。いろいろ探したのですがやはり18インチで好みのホイールとなれば値段も高いしね。純正で我慢、我慢・・・。

それにしてもホイール4本、タイヤ4本をFUGAに積むのは大変・・・(汗)トランクにタイヤ2本とホイール1本。リアシートにタイヤ2本とホイール2本。助手席にホイール1本でなんとか積むことができました。

さぁ~これでいつでも雪が降ってもいいぞぉ~。昨年は初雪がそのまま根雪になるという異常事態。今年はどうなるでしょうかね?

ところで純正ホイールですが・・・。意外とかっちょいいじゃん!スパッタ塗装なんかしたらもっとかっちょ良くなるかも?
Posted at 2013/10/30 15:06:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | | 日記
2013年10月27日 イイね!

寒いゴルフは嫌いじゃぁ~

寒いゴルフは嫌いじゃぁ~今日はゴルフで三笠まで・・・。雨が心配でしたが、少し当たった程度で大丈夫でした。スコア?なんとか90は切りましたが、初めてのコースで、落ち葉だらけ・・・。キャディなしのセルフなんでボール探しが大変です。

結局、プレー進行を早くするための「落ち葉ルール」を適用し、「多分この辺・・・」と思われる場所から無罰でショットすること数回。なんか怪しい80台です(汗)

今年はあと1回予定していますが、もっと寒いんだろうなぁ~。カイロ腰とお腹に貼っとかないとねぇ。

さて、帰宅後またプラモ製作・・・。前回のブログでも書きましたが、ニューマン・ポルシェ956の製作を開始しました!

今回は真面目に下地処理をしっかり行おうと思い、写真のような状況になってます。塗装の足付け程度にサンディングした後、サーフェーサーを吹いて再度サンディングし「パーティングライン」「ヒケ」や「モールド」を確認。

また研ぎ出しに邪魔な突起物(サイドウインカー、ゼッケン灯、キルスイッチ、ドアヒンジなど)は全て事前に切り飛ばし、別パーツ化を予定。元の場所が分からなくなったら困るので、0.5ミリのピンバイスで穴を開け目印にしておきます。

仮組みも塗装前にしっかりやりたいと思ってます。今回はTAMIYAのキットなんで大丈夫でしょうが、毎回手抜きをして組み立て時に泣きを見てますからね(笑)

それにしても下地処理は時間がかかる・・・。ここまでくるまで3日間、6時間超!まだまだパーツはあるので気が遠くなります。でも今回は90点くらいの出来にはしたいですしね。
Posted at 2013/10/27 22:22:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | プラモデル | 日記

プロフィール

「12年間ありがとう! http://cvw.jp/b/234912/48470169/
何シテル?   06/05 22:19
還暦になっても車が大好きなちょい悪おやぢ「ミスター」です。KNY51-370GT FOURからT33に乗り換えました。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

日産(純正) 銀粉本木目仕様 フィニッシャー,コンソールボックス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/02/25 15:25:16
助手席&後席用に その1 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/12/15 00:58:35
Y51フーガ 走行中テレビ視聴、ナビ操作加工 ① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/12/01 17:48:24

愛車一覧

日産 エクストレイル 日産 エクストレイル
2025年6月納車。中古です(笑)Y51フーガからの乗り換えでカルチャーショックの連続で ...
日産 フーガ 日産 フーガ
2025年6月売却
日産 ウイングロード 日産 ウイングロード
2009年末より所有していた、冬季専用車。MONTBLANCのルーフBOXは33シーマ時 ...
日産 アベニール 日産 アベニール
冬期&レジャー限定車。以前から持っていたパール色のジェットバックにそろえてパールのアベを ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation