• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年03月15日

磁石の威力だ~

鋼鉄ジ●グのように腕や足は飛び出しませんが、アクセルに反応してライフは飛び出すかもしれません(笑)

ダイレクトイグニションなライフは何度も書いてますが、火花が弱い。
なにか方法がないものか思案した結果…

磁石そのものをプラグトップコイルに載せてみよう♪

と思い立ちまして…

先日来、プライマリ、セカンダリと増設を行いました。

本日、乗ってきましたが

1:エンジン振動が増えてる(^^;)

2:冷間時のアクセルの重ったるさが復活してしまった( ̄Д ̄;;

3:めっちゃ短距離の買い物でしたが、燃費は落ちなかった\(◎o◎)/!

この3点です。

極性などは考えずに設置したのですが、施工テストした理由は単純明快。

ステンレスなどの鉄系合金だけでなく、アルミなどの非鉄金属などでも同じように設置すると、体感上もパワーメーターも何故かパワーダウンするのがはっきりしてたんです。
既に数年前にテストしてて、パワーアクセレーターもダメだったのでやむを得ずあきらめてました。

ただ、家の中を探ってたらあれこれ磁石が出てきたので

「んじゃ、逆に磁性体を設置したらど~なる?」
というのに興味がわいて、手持ちの磁石を両面テープで設置した次第です。

まあ、変化がでたのと、パワーメーター読みで普通の右左折発進で18PSでてたので、オイルの硬さをチャラにするくらいにはなっているようです(夏場の5W-30だと容易に出る数値なので…)

もっと強力な磁石を置けば、また変化がでるかな???
ブログ一覧 | クルマ
Posted at 2012/03/15 17:50:51

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今日のランチは、オムライス
シロだもんさん

"カッコいい"ってさ、そういう事だ ...
F355Jさん

山王林道~トウモロコシ街道で朝活
haharuさん

WASH ME ❓
mimori431さん

さわやか🥩に行ってきました
ns-asmmさん

愛車と出会って14年!
ぷうにゃんにゃんさん

この記事へのコメント

2012年3月15日 18:59
磁石、特にホンダ車には相性があるらしく

難しいところですよね!(^^;)


時間が経つと変化する場合もありますが

要観察、ですね!
コメントへの返答
2012年3月15日 20:28
今回は極性もなにも考えず(プライマリ、セカンダリ毎にはあわせましたが)なので、その辺も見なきゃいけないかもしれません。

強力なのをアドオンしたらどうなるかが気になるところです

プロフィール

「Null」
何シテル?   09/02 19:16
無断リンク、無断引用、無断転載はおやめください。 お友達以外からの技術的質問にはコメント・メッセ・掲示板問わず返答しません。 かなり不快な思いを何度もし...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

燃料タンクとその他交換!その他作業!その4 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/11 06:51:28
ギアのルーフに断熱材を施工しよう♪① 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/05/15 06:25:20
フロントウィンドウモール交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/04/08 17:27:48
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation