• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

いーんぢゃのブログ一覧

2015年02月16日 イイね!

伊賀の地酒(爆発しないるみ子と芭蕉)

伊賀の地酒(爆発しないるみ子と芭蕉)
昨日は良い天気でしたので 伊賀まで地酒を買いに行きました。 買ってきたのは 森喜酒造場「るみ子の酒」 橋本酒造場「芭蕉」 どっちも美味しい(^^) ちなみに、私の買った「るみ子の酒」は爆発しないタイプですw 爆発するタイプはこちらw 探偵ナイトスクープの傑作ですが、見た事が無い方はぜ ...
続きを読む
Posted at 2015/02/16 11:19:42 | コメント(3) | トラックバック(0) | なし | 日記
2015年02月04日 イイね!

お奨めの酒は?(^^)

お奨めの酒は?(^^)
私は元々アルコールに弱いので、宴会でもビールを少し飲むだけだったのですが、最近になって日本酒が美味いと感じています。 写真は、この前出張で行った北九州市小倉で買った「無法松吟醸」 スッキリとした味です。 皆さんの地元でも美味しい日本酒を作っている酒蔵がたくさんあると思います。 インターネット ...
続きを読む
Posted at 2015/02/04 10:52:08 | コメント(11) | トラックバック(0) | なし | 日記
2015年01月22日 イイね!

異種金属接触腐食

異種金属接触腐食
コペンでは良くココのスチールボルトが錆びてるのを見かけます。 雨や洗車で必ず濡れる場所ですし、ボンネットを開ければ目立つので、「錆びないから安心♪」って感じで、腐食に強いステンレス製のボルトに交換する方がいらっしゃいます。 わざわざボルトを交換する様な方は、日頃からメンテナンスに気を使う人だ ...
続きを読む
Posted at 2015/01/22 15:13:01 | コメント(12) | トラックバック(0) | なし | 日記
2015年01月01日 イイね!

初雪

初雪
新年明けまして、おめでとうございます(*^^*) 暖かい大晦日が一転し、元日は寒い日になりました。 京都の北野天満宮まで合格祈願のため出かけた時は、風は強いものの晴天でしたが、京都東インターを降りた辺りから白いものがチラチラ( →_→)一面雪化粧となりました。 帰りの新名神高速道路は路面に雪が ...
続きを読む
Posted at 2015/01/01 18:34:52 | コメント(12) | トラックバック(0) | なし | 日記
2014年11月14日 イイね!

秋の京都。。。からのぉ(* ̄m ̄)/

秋の京都。。。からのぉ(* ̄m ̄)/
女房が休みの今日 京都国立博物館で開催中の国宝鳥獣戯画特別展に行きましたが。。。 入館まで120分、特別展には更に50分待ち!!! ガ━━Σ(゚Д゚|||)━━ン!! そんなには待てません。 仕方がないので 夫婦とも行った事がなかった直ぐそこの三十三間堂に千手観音坐像、千体千手観 ...
続きを読む
Posted at 2014/11/14 21:09:43 | コメント(9) | トラックバック(0) | なし | 日記
2014年11月03日 イイね!

焼き上がった

焼き上がった
先月、デーさん、takuhikaさん、チビtakuちゃんと行ったろくろ体験の成果物が焼き上がった頃なので、取りに行ってきました。 焼き料は先払いなので、伝票を渡して出来上がりを確認。 良い感じに色付けしてくれてて、中々上手く出来てると思います。 デーさんもtakuちゃんも、恥ずかしがって ...
続きを読む
Posted at 2014/11/03 15:26:07 | コメント(9) | トラックバック(0) | なし | 日記
2014年10月28日 イイね!

住めば都と言うけれど。。。

住めば都と言うけれど。。。
ご存じの方も多いでしょうが、毎年「住みよさランキング」なんてもんが発表されてます。 「住みよさランキング」とは、公的統計をもとに、それぞれの市が持つ “都市力” を、「安心度」「利便度」「快適度」「富裕度」「住居水準充実度」の5つの観点に分類し、採用15指標について、それぞれ平均値を50とする偏 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/28 16:01:13 | コメント(14) | トラックバック(0) | なし | 日記
2014年10月18日 イイね!

突発パンケーキオフ

突発パンケーキオフ
今朝、知り合いのコペン乗りの方々が 私の地元に来られるとの連絡を頂きました。 「うむ!これはお迎えしなければならぬな(^^)」 午後から約束があったのでスーツに着替えて 皆さんの待ち合わすカフェに出掛けました。 仲良しご夫婦のり猿&まぁ猿さん 鹿ジャンを着こなすクマちゃん 下 ...
続きを読む
Posted at 2014/10/19 00:08:26 | コメント(6) | トラックバック(0) | なし | 日記
2014年08月27日 イイね!

バットマン

バットマン
写真は群馬のバットマン(仮)w 巷ではこんなバットマンがいるそうで∑(=゚ω゚=;)
続きを読む
Posted at 2014/08/27 09:49:40 | コメント(11) | トラックバック(0) | なし | 日記
2014年08月21日 イイね!

琵琶湖夏の風物詩

琵琶湖夏の風物詩
今日の夕方は、琵琶湖上に屋形船を浮かべて宴会です。 もっと昔には、「魞(えり)」でとれたての魚を船上で天ぷらにしたりしたそうです。 今はエンジン付きのボートに引っ張られた屋形船で、すき焼きや天ぷらなどの料理を食べるのですが、ゆったり揺れる船上での宴会は風情はありますね。 琵琶湖の風物詩で ...
続きを読む
Posted at 2014/08/21 17:18:57 | コメント(7) | トラックバック(0) | なし | 日記

プロフィール

「[整備] #コペン ホンダ耕うん機FU650メンテナンス https://minkara.carview.co.jp/userid/236218/car/765574/8329856/note.aspx
何シテル?   08/12 19:35
みんカラは車や車好きの方々の豊富で有益な情報があふれていて、楽しいですね。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

ミニ耕うん機をキレイキレイするのだ(整備後) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/29 15:07:48
リビルトオルタネーター・ベルト交換(其の壱) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/30 08:06:26
車検(備忘録) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/12/13 09:10:00

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
平成20年式アルティメッドエディションⅡメモリアルの5MTです。 出来ることは自分でや ...
スズキ ワゴンR スズキ ワゴンR
5MT車 予防安全性能の高いミライースを増車したので不要に。 ボロですが息子が乗るらしい。
ダイハツ ミライース ダイハツ ミライース
嫁と親が乗る軽自動車を増車。 予防安全性能の高いSA-Ⅲミライースを選びました。
スズキ スイフト スズキ スイフト
嫁がメインで乗るので、MTから開放するために、ZC31S/MTから乗り換えました。 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation