• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年12月31日

まさか…

まさか… まさか…


































工場で新年を迎える!?。























う~ん、2019年ラストは仕上がる車が無いまま来年にエクステンドするかもわからんね。











クロスフォーなんですが、車体番号的には中期の、新規格で構成「されている筈」の車体なんですが…




















開けてみると旧規格ミッションが乗ってる。


















お?























えー、













移植予定だった旧規格のフライホイールは新規格エンジンに付かなくて頓挫。逆パターンも無理です。


























私、川染さん、TAKA11による三人寄れば悶々してる知恵(笑)。


要は新規格のミッションケースがあればいいわけです。



どこかにミッション余ってねぇか?。



方々聞いてみましたが、持ってない。解体屋も流石に店じまいしてる。







むむむぅ?










そう言えばずっと片隅に置いてあるMっちさんの事故車エッセがあるのぅ。




これはクロスフォーミッションのギアを使ったフルクロスで、現在ではもう手に入らない逸品。







「そういや(耐久)レースカー、LSD(S-LSDではなく普通の機械式)入れるって?、アレ入れればいいんじゃ?」

「いやあれはMっちの個人の持ち物だし、LSDは出して(買って)あげないとアレかなぁと」

「川染さん車とタイヤを供給してますよね?、その他は折半ですよね?、でも川染さん乗ってレース出てないですよね?、乗るのはMっちさん(その他)ですよね?、んじゃいいのでは?七年放置してるくらいだしいいのでは?、チームとしてはスポンサードするのはいいんですが、メーカー系じゃなくてプライベーターチームなんですから、全部川染さん出さなくていいのでは?。レースカーから外したミッションの釜を取って使いましょう、その釜を使ったミッションを使うのもMっちさんなワケで、そんなに嫌がらないと思うからとりあえず本人に確認をとってくだされ先生」










てなワケで急遽、一番遠くに置いてある何も脚が付いて無くてブロックに乗ったまま7年程熟成されたエンジンミッションを摘出する事に。



オッサン2人が手前に置いてある不動車数台をひーこら言いながら押し出し、



ステアリングは
「TAKA11、オメーが一番若いんだから運転しろィ」
「この場合逆なのでは?www」


と言うコントw。



ドナーエッセはフォークリフトを真後ろから救い上げてチェーンとレバーブロックでフォークリフトに固定して引っ張りだすと言う、見た目はかなり異様な状態(笑)。



んでエンジンは流石にもうおいしくいただけないだろうとリリース。ミッションとクラッチ一式とフライホイールを摘出しておきます。

エッセは新規格な車なので、フライホイール以降は使えるだろうと移植に回します。









んで、レースカーの方は翌日の大晦日の昼に保管場所から出てきます。
川染さん午前中は家でそばだかうどんだか打つってさ。






うーん、レースカーだけは仕上げる事が出来るか?。



元々予定してなかったので新品クラッチとかありませんが。











ダッシュボート外せない問題は、ダッシュを10センチだけ浮かせて作業する暴挙。



クロスフォー、と言うかベースのミラ系と同じく、ダッシュボードの中・左フェンダー内、左エンジンルーム内の配線は一本モノなので、7割ほどの車両配線を入れ替えた事に(それにプラスしてエンジンハーネス一式交換なので割合は増す)。

変にピンアサイン変えてないと思うので燃えはしないと思うけれども、火を入れて見ないとぶっちゃけ結果でません。メーターが動くか心配。

ヒューズブロックから出力されてるコネクターの数が合わなくて変な汗出たけど、調べたらABSの配線だからまぁいいや、と。付いてないし。


つか、クロスフォーの配線って軽いんです。パワーウインドの配線すら入ってないので。
今回はベースになった配線がABSも付いた奴なのでフルオプ状態。重くなっちゃったなぁ。まぁクロスフォーの仕様を知らんかったので間引けなかったのだけれども。






ダッシュボードを元通りに戻したら日付変わったわ…。
ロールバー付きはやはり面倒ねぇ。このロールバーも後日、平地で全部緩めてから締め直した方が良さそう。


あと、内装がどんどん汚れて行くなぁ、私が悪いんか?と思ってたら、オーディオのトコのガーニッシュにコーヒー撒きまくってるアトが…キチャナイ



そんなこんなで大晦日。



うちのジーノさんのトー調整もやりたいが…そんな暇あるのか?。

午前中にそれは片付けたいと思います。


午後はレースカーのミッション交換。

もしかしてシビックRのサーモ交換?。


せめてクロスフォーをリフトから降ろす所までは行きたかったが…。
ミッション合わんのは想定外だわ。



つか、釜交換って、実質ミッション全バラなんだよなぁ。


旧規格と新規格とではカウンターシャフトかインプットシャフトかどっちかのベアリングが違うのよなぁ。

ミッションを割る予定だったらオイルシールもベアリングも全部取り寄せるんだけども…。

予想できんかったわw。


ホントならもう始動状態まで行ってておかしくないんだから。



さあて本日もやらかしやりますよ!。昨日の雨のおかげか寒くないし。











ん?外が曇ってきたぞ?てか暗くなってきたぞ?。また降るの?。

まぁ外の作業は基本的には終わってるけれども。

チョイとハードモードすぎませんかね?(涙)。
ブログ一覧 | 作業 | 日記
Posted at 2019/12/31 08:16:02

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

1万ボルトをお見舞いするのは違法か?
別手蘭太郎さん

残暑雲火の鳥となれ舞い上がれ
CSDJPさん

JET洗車。
ベイサさん

✨さよなら夏の日✨
Team XC40 絆さん

【グルメ】グルメ?まつり??
おじゃぶさん

今日は.パスタだよ.🍝
すっぱい塩さん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「両手の指が引き攣るので塩分不足と見て塩タブレットを2個投入。」
何シテル?   08/31 16:59
DayTRICK(デイトリック)と云う、どちらかといえばエセチューナーのようなコトやってます。 「カリカリなクルマ」よりも「おもしろいクルマ」を作るの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

週末の予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:23
ダイハツ 流用品番などのまとめ(未完) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/26 08:59:06
ふと久しぶりに…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 17:49:00

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ジーノさん (ダイハツ ミラジーノ)
以前から気になってたんですよ。 何と言ってもルックスがカワイイ。 縁あってウチに。 敢 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
とりあえずサーキット専用車両。まぁ車検とってないってダケなんですが・・・、R32よりハチ ...
その他 タミヤ TA07 PRO (その他 タミヤ)
2017年全日本選手権四国大会にて 現在は盆栽。 動画検索しないでください。めちゃくちゃ ...
その他 タミヤ TA05 ver2 (その他 タミヤ)
タミヤが誇る名機TA05 10年も主力マシンとして全日本選手権に参加できる状態を保持して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation