• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2020年11月03日

対策したけども…

何シテルでも書きましたが、


やはりドラシャを加工する余裕は無かったです。


ま、なんとかしたんですが、やはりフェンダーを擦りまくり。

ん?と、気になったので計測したら、ちょっと左右でホイールベースちがう?。

てな訳でエンジンメンバーのセンタリングをしてみました。

まぁレバーブロックで引っ張りながら締め直しただけですが。


まぁとりあえず、走行会までにブレーキの点検したらなんとかいけるかな?。

ちょっと走ってみないとわかりません。

トーだけはアウト0.4くらいですが、まぁ良いでしょう。






んで、走ってみましたが、今度は右のドラシャが?。

80km以上で瀬戸内海サーキットのファルケンコーナーひとつ
手前程度のRだと鳴ります。

組んだ時点で右側の余裕が5mm程度だったから不味いかな?と思いましたが不味かったです。
なので右側だけシャフトはまた交換するかもしれません。

対策後の乗り味は悪くないです。

見た目はだいぶ悪くなりました。71組んだホイールなら完全にフェンダーの中に入りますが…。
トレッド面はちゃんとフェンダー内ですよ(笑)。

元のドラシャだと長さが心配だったので交換しましたが、ハブのところでスペーサー噛ませるのはやっぱだめかな。

そもそもドラシャとハブの間にスペーサーとか聞いたこと無いしな。でもうまくやればいけそうではある。

日曜にやってみますかね。
実際、今のセットで試して無かったわ、はなから無理じゃろと思うておった。


完全弩ノーマルではないから仕方ないデスネ。

何事も経験ですね(笑)。
ブログ一覧 | ジーノさん | 日記
Posted at 2020/11/04 19:10:55

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

やっと帰ってきました!
やまさん51さん

夏ドライブ
こしのさるさん

ラペスカ
amggtsさん

眠たい
アンバーシャダイさん

ホンダカーズのトミカもらえるキャン ...
Iichigoriki07さん

惜しいゾロ目99199
のりパパさん

この記事へのコメント

2020年11月5日 2:04
「左右でホイールベースが違う」
クラウンのリアもまさにその現象
です。アライメント取ると左のリアが
かなり出ていてフェンダーに当たり
ます。左右対称の車は無いのだとか。
車高は完全に落ち着いて、指一本も
入らないくらいリア下がりました。
結果、余計にフェンダーに当たる様に
なりました。
爪を折るか、乗り心地を犠牲にして
バネレートの高い車高調入れるか
選択肢が少ないのが悩みどころです。
コメントへの返答
2020年11月5日 2:20
はやく寝なさ~いwww

むしろ、試しに純正バネを試してみては?。
新たな境地に達するかも?。

ダウンサスにハメこむ、車高が上がるスペーサーを試してみるのもいいかもしれませんね。

プロフィール

「ちょっと坂出へ。」
何シテル?   08/21 18:04
DayTRICK(デイトリック)と云う、どちらかといえばエセチューナーのようなコトやってます。 「カリカリなクルマ」よりも「おもしろいクルマ」を作るの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 789
10111213141516
17 181920 212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

週末の予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:23
ダイハツ 流用品番などのまとめ(未完) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/26 08:59:06
ふと久しぶりに…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 17:49:00

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ジーノさん (ダイハツ ミラジーノ)
以前から気になってたんですよ。 何と言ってもルックスがカワイイ。 縁あってウチに。 敢 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
とりあえずサーキット専用車両。まぁ車検とってないってダケなんですが・・・、R32よりハチ ...
その他 タミヤ TA07 PRO (その他 タミヤ)
2017年全日本選手権四国大会にて 現在は盆栽。 動画検索しないでください。めちゃくちゃ ...
その他 タミヤ TA05 ver2 (その他 タミヤ)
タミヤが誇る名機TA05 10年も主力マシンとして全日本選手権に参加できる状態を保持して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation