• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年05月25日

週末の予定

週末の予定 さて週末の予定のお時間です。




もう書いても大丈夫かな?。

土曜日は閣下からのお誘いで、
瀬戸内海サーキットで実走行テストの予定。


気候を鑑みると、これ以上気温が上がると熱の消費カロリーが足りなくなると思われるので…。

なんとか水温110度あたりまでで収まってくれればいいんですがね。

今回も怖いので油温計は付けてません(汗)。
ま、サーキットに行ってオイル変えないとかは無いんで、自然と夜、或いは日曜日はメンテになります。

新装備を(いつもの私からしたらえげつない程)いくつも投入したんで、素寒貧です。

タミヤTA08購入資金を足が出るほど(汗)投入したので、暫く大人しく成らざるを得ない。

ま、はらっちに言わせれば、ver.2が出るまで待つとか。
私もRが出てからかなと思っていましたが…。
また貯金しよう。

ま、公式レースに出ないのでTA05で上等なんですけどね(笑)。


そんなこんなで、前日金曜は最終調整かな。
んで恐らく早朝出発の流れかと。

用意したタイヤが、なんだかんだで純正(155/65R13)に比べて外径が3cm近く大きくなってしまったので(川染さんが用意してくれたタイヤよりは小さい)、それがどう出るか…。
(耐久で使ってた165/60r14は純正よりすでに22mm外径が大きいので、今度のタイヤは比較的そんなに大きいとも言えない)

ぶっちゃけタイヤサイズそんなに選べんのですよ。
ギリギリでやりますが、もしかしたらフロントはキャンバーボルト入れて立てて、ピロアッパーで寝かせるって事をするかも。
ラジコン(TA05以降のツーリングシャーシで言うところの、キャンバー触らずにダンパーを寝かせる。ミラはストラットなのでダンパーとホイールとの距離をそれで変える)みたいに簡単では無いですが、状況に応じて変更します。

ま、ダンパー寝かせる、立てるの効果はラジコンと同じだと思います(むしろ実車で立てる寝かせるはやらない事が殆ど)。

ピロアッパーをいじってキャスター触れるようにしようかな?とか、色々と考えますけどね(笑)。

キャスターが立ってホイールベースが短くなるのと、キャスターが寝てホイールベースが短くなるのとでは全く違いますからね。

昔、AE86の時、CUSCOさんのトコのピロアッパーを、(左右非対称だったんで)左右入れ替えたり(ボルトを一本だけ打ち替える)しながらやったなぁ(遠い目)
技術も無いんで作れなかったしね。

L700にあえてL250やエッセとかのピロアッパー、
或いはワゴンRとかのピロアッパーを入れてキャスター変えて、キャンバーボルトでキャンバーは補正するってのも、まぁありふれた方法だわな。

因みにコペンのストラットアッパーマウントはL700とかとは違ってたしか偏芯されてるから、付けるだけでキャンバー変わるのよな(なので右用左用があったような?ベアリング入ってるので、ステアリングも軽くなるかも?)。
純正形状足ならそんなアッパーマウントもアリだと思う。セッティングの一環としてね。

ソニカの前期もベアリング入りアッパーマウントだったけど、あれも偏芯されてんのかね?。真芯なのかね?。


準備で迷うのが、フルバケで行くかどうか。

今のパチもんみたいなRECAROに4点式付けるのかフルバケも入れるのか…。

走って楽なのはフルバケなんですが…。寝にくいよね…。

全日だったら途中で仮眠するしね。

タイヤを載せて移動する予定なのでリアシートも下ろして行く予定なのでね(シートが汚れるので)。
ついでなので車内清掃もしたいなぁ。


1日何枠走れるか知らんけど(グリップ枠4枠とドリフト枠1枠らしい)、半日でタレると思うのよな、オッサンなので。

走行会はある種、オッサンのトレーニング的な意味合いもあります(諸説あります 笑)。



ま、存分に楽しめるようにやる事やったので、テストしてみて、次回の牧場走行会でどこまでやれるのかを見たいですね。
何気に閣下と走るの初めて位なのでは?。
それも楽しみ。確かそんなにタイム変わらんかった気がするし(前の仕様で)。
いやぁホント、オーバーフェンダー解禁にならんかな。
マーチ位の車幅欲しいわ〜。
散々パチもん呼ばわりされますがミニクーパーのオーバーフェンダーとか付けたら絶対可愛さアガると思うんだけどな。
それやると白黒に乗ってる制服組にマークされるのでやりませんが(何度もこのくだりを繰り返すけども)。


つか、全日とか久しぶり過ぎてほんとバテそうだなぁ…。

昼メシとかみんなどうするのかな?。

他所様の走行会とか10年ぶりとかになるので色々と忘れてそう。



怪我なく壊さずでまいりたいと思います。

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/05/25 12:01:06

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

お疲れ様でした🙇
ゆう@LEXUSさん

お盆最終日、車の集まりに行ってきま ...
のうえさんさん

北の大地へ 2025 夏 12日目
hikaru1322さん

晴れ(あと10日)
らんさまさん

趣味は散財シャーナイ(´−`)、ま ...
毛毛さん

お盆の晩酌🏠🍶
brown3さん

この記事へのコメント

2022年5月25日 17:34
いよいよですね!楽しみです(^.^)

そう言えば昼メシ!
忘れてました(;´Д`A
参加メンバーに伝えておかなくては。

各自、持参して下さい。
コメントへの返答
2022年5月26日 6:11
思い当たる参加者、傾注!
閣下のお言葉である!。


各自持参だから、途中のコンビニかなぁ。
しれっと食いに出るのもいいけど…。
まぁ要相談かな?。

プロフィール

「だめだ ししんどすぎる 帰ろう…。」
何シテル?   08/17 14:58
DayTRICK(デイトリック)と云う、どちらかといえばエセチューナーのようなコトやってます。 「カリカリなクルマ」よりも「おもしろいクルマ」を作るの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

週末の予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:23
ダイハツ 流用品番などのまとめ(未完) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/26 08:59:06
ふと久しぶりに…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 17:49:00

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ジーノさん (ダイハツ ミラジーノ)
以前から気になってたんですよ。 何と言ってもルックスがカワイイ。 縁あってウチに。 敢 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
とりあえずサーキット専用車両。まぁ車検とってないってダケなんですが・・・、R32よりハチ ...
その他 タミヤ TA07 PRO (その他 タミヤ)
2017年全日本選手権四国大会にて 現在は盆栽。 動画検索しないでください。めちゃくちゃ ...
その他 タミヤ TA05 ver2 (その他 タミヤ)
タミヤが誇る名機TA05 10年も主力マシンとして全日本選手権に参加できる状態を保持して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation