• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2022年11月01日

日曜日ダイジェスト 20221030

地元の会合の後にファクトリーへ。
時間は23時とかだけど、音が出るような作業ではない。



今回のお相手はコチラ。


新車~。

それも登録前のヤツ。

ま、昔はそんな仕事もしてましたが。


今回は川染さんの依頼でお願いされたので…。


しかし、ナビだけならまだ、なんとも思いませんが、ディーラーオプションをココで付けるの?。
しかも私が?。

追加されるオプションは、
フロアイルミネーション
ドアハンドルイルミネーション
オーバーヘッド収納
LEDルームランプ
助手席収納
コレにナビですね。

まぁ初めはこんなに作業あると思ってなかったんですが、来たら大きな段ボールにいっはい入ってたので(汗)。

ドアバイザーとか他の小物(マットとか灰皿とか)は川染さんにやってもらおう。
内装側に徹します。


やりなれない作業が含まれているので、出来るだけ作業時間を確保するためこんな夜から作業です。

んでまぁどんどん内装を外して行くわけですが、逆に登録前新車の内装ってのは気楽な部分がありまして、
樹脂が柔らかいので旧車と比べると割れる事はほぼ無く(一部メーカーのクリップとかでめっちゃ弱いのも居ます)、万が一傷付けたとか割ったとかになったら弁償して新品パーツと交換してしまえばいいので。
納車直後とか旧車でパーツ出ないとかが最悪のパターンになります。

AE86とかいつも緊張しますよ。
樹脂パーツとか何日か水に浸けとくか?とか思いますもの。
冬とかはせめて暖房かけて温めてから取り外しを行いたいトコロ。

上記では交換したらええやんとか書いてますが、出来るだけそう言った浪費も抑えたい。
なので養生が大事。

昔、本職だった時とは勘どころが違っているので当時より養生してる気がする(汗)。


新車の内装にドリルで穴をあけてLEDを仕込んで行きますが、出荷時に付けといてくれよ~、ってなります。


その後ナビ付けてたら…。
あれ?居るじゃん?。

この車両は純正ナビ用にバックカメラとか地デジアンテナとかが初めから付いてるんですよね(因みに、このテの樹脂ハッチは後付けのバックカメラとか絶望レベルで面倒)。

変換コネクターがあれば流用できますが、今回は撤去してナビ同梱のアンテナと付け替えます。

そのあたりが終わったら、いよいよ天井を…。


型紙の時点でお分かりでしょうが、天井をカットします。

コレなぁ、粉とか落ちてくるしそもそもしくじったら泣けるヤツなので…。ドア内装より気色悪いヤツですわ。

つーわけでオーバーヘッド収納も完了。






うーん、時間食ってるなぁ。

軽く仮眠に入ったら一時間ほどでマーチのモーニングコールで起床。
TAKA11と談笑後に残りをやります。

んで助手席収納完了。


つーか、説明書には一旦シートを取り外せと書いてあったけども、
タントなんで助手席側ピラーは無いけども、
傷着けそうなのでシートは外さないで作業。
全然できますよ。
色々と説明書の手順を勝手に組み換えれば。

んでルームランプのLED化ですが、このタント、前側だけでなくセンター、そして一番後と複数あります。
ウチのハイゼットなんか一番前しか無かったのに…。要望がかなりあったんでしょうな。

でも、オプションのLEDセットにはLEDが三個しか入ってない(前側が二個)。
仕方無いので前側とセンターだけ交換。

点灯させてみると…。後だけフツーの電球色なので目立つなぁ。
ま、オーナーと相談だな、どうせ変えるだろうけど。


そんな事してる横でははらっちが…。



今日も頑張ってくれております(笑)。
彼も多忙なので昼に到着したのですが、飯で活力入れて貰いました(笑)。

んで、なんだかんだで9時間近くかかってタントの作業は終了。


ドアハンドルイルミネーションとか要る?とか思いましたが、乗り慣れない車だと夜とかに探したりするのでこれはコレでアリかなと思いました。

つかETCは無かったけど良かったんかな?まぁそれくらい簡単だし誰でも付けれるじゃろ。

命の洗濯をしてきたっぽい川染さんも帰って来たので連絡事項をとりあえずつらつらと。
まぁ500kmくらい走ると疲れるわな。
川染さん帰宅。



んで、疲れもあったので夜は8時には閉めて飯に行きましたとサ。

(この後3個?ほど来てます)

やはりパイナップル屋でパイナップルの食物繊維と酵素を取り入れます(笑)。
なんか最後の方、店内が混んできたせいか切り方が雑くなってましたがご安心ください、
オッサン二人はそれでも食います(笑)。


色々と駄弁って閉店まで居ましたが、
我々も命の洗濯が出来たのか?。

まーそーゆうのは大事です。


あ~。とうとう10月終わってしまったよ。
暑くもなく寒くもない頃にラジコンしに行きたかったんですが…。11月行けるか?。
今年走って無ぇ~。
この前トランスミッター(プロポ)だけは充電したけども。
使いすぎてポテンショメーター(ステアリングやスロットルの位置検出センサー)交換はしたことあるけど、使わなすぎて湿気で駄目になったりとかしたら嫌だな(汗)。

ま、とりあえずは実車の方が走行会の予定が立ったので、それに間に合わせたいトコロ。

不安要素は洗い出しておきたいですね。







眠ィ~。








オシマイ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2022/11/01 10:54:29

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

去る秋雨 ハザードマップ ピンチイン
CSDJPさん

第千百九十五巻 駿河路信濃路漫遊紀 ...
バツマル下関さん

バイクの日
灰色さび猫さん

♦️Y's Club♦️vol. ...
taka4348さん

疲労感があるな〜
ふじっこパパさん

ホッキの刺し身
アンバーシャダイさん

この記事へのコメント

2022年11月1日 16:32
ありがとうございました。
コメントへの返答
2022年11月1日 17:22
テキトーですいません(-_-;)

実力が無いのでお手柔らかにお願いします(笑)

プロフィール

「実は『杏仁豆腐は中国ではレアモノなので、日本に来て初めて食べる中国人が多い』らしい「そもそも本物の杏仁豆腐なんて日本人もほぼ食べた事ないだろ」 - Togetter [トゥギャッター] https://share.google/mUCX7Dxe5bBmit7cV
何シテル?   08/18 18:03
DayTRICK(デイトリック)と云う、どちらかといえばエセチューナーのようなコトやってます。 「カリカリなクルマ」よりも「おもしろいクルマ」を作るの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 789
10111213141516
17 181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

週末の予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:23
ダイハツ 流用品番などのまとめ(未完) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/26 08:59:06
ふと久しぶりに…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 17:49:00

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ジーノさん (ダイハツ ミラジーノ)
以前から気になってたんですよ。 何と言ってもルックスがカワイイ。 縁あってウチに。 敢 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
とりあえずサーキット専用車両。まぁ車検とってないってダケなんですが・・・、R32よりハチ ...
その他 タミヤ TA07 PRO (その他 タミヤ)
2017年全日本選手権四国大会にて 現在は盆栽。 動画検索しないでください。めちゃくちゃ ...
その他 タミヤ TA05 ver2 (その他 タミヤ)
タミヤが誇る名機TA05 10年も主力マシンとして全日本選手権に参加できる状態を保持して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation