• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月10日

202201連休ダイジェスト

202201連休ダイジェスト 連休とは名ばかりで土曜日仕事日曜新年会でしたが、新年会が夕方5時まで長引いた為に何も出来ず…。


お年寄りは酒が入ると長いのじゃ…。


てな訳で終わり次第ファクトリーに行きまして、状況を聞いておりましたら、
川染さんから
「CVT交換あるよ」









いやいや、CVT交換あるよとは何事よ?(汗)。


そういや去年の11月頃あたりからそんな話をしてたような?。

そのムーヴが入庫したのね?。


症状はDレンジに入れて3秒後にドカーンと蹴られるようなショックがあると。

まぁよくあるCVTソレノイドの不良かな?。


交換するCVTはそれこそ去年から居るので交換するだけですが…。


まぁ川染さんの腰痛が完全に解消してないから不安なのかな?と、引き受けてみることに。



その日ははらっちの軽トラのトーの確認とか光軸みたりとかして、川染さんとはらっちとでパイナップル屋でパインをキメる。

(これもうホント何屋かわからんな 笑)




明けて月曜日(祝日)。

9時くらいからのそのそと開始。

ピットの外では牧場王がハチロクの不具合で四苦八苦。
それを周りからツツきつつムーヴを作業します。





つかね、タイトル画像でもわかると思いますがマヂで狭いですわ。

のそのそボチボチやってましたが下ろすだけで昼までかかってしまい、

載せてテストするまでに六時間程かかってしまった…。


ま、仕方無いでしょこの型のムーヴなんかナビ以外やった事無いしCVTなんて始めて触るし(笑)。

おかげで朝飯食いっぱぐれ。昼飯も食いっぱぐれてしまった…。


終わった頃にツデー5さん来店。


知らなかったけどどうもツデー5さんのムーヴだったらしい。

んじゃまテスト走行してきてと頼み終了~。


勝手の解らぬ車両は時間食いますな。




ハチロクの方はなんとなくスロポジっぽいと言うかエンジン配線っぽいと言うか、変な症状。
主にハンチングですが。


この前の水温センサーの件は仮に一本直接ECUから引いて直結したら改善したので、エンジンハーネスが痛んでいるのは間違いないようなんですがね。

シールド線の筈のスロポジとかバキュームもだっけ?もは別として、シールド線以外の配線は新たに作り直した方が安心出来そう。

確かに新品のエンジンハーネスをベースに作った5v用エンジンハーネスですが、作ってからもう何年何万キロ運用してるかって話ですわ。

少なくともコネクターが劣化して割れる程度には使用していますので、そういった配線類は入れ替えたいトコロですね。

ま、今時の配線を使用して新造してもいいんですがね。

まーまーしますからねぇ。


とりあえず現状確認で1日費やしてコチラも終了。
疲労困憊になってるようなので晩飯に誘い、
閣下、はらっち、牧場王と私の四人で
イカを焼きに(笑)。


帰りに閣下とはらっちとで語りましたが、もうね、ドンブリとイカと豚バラだけで成り立つよなと(笑)。
そうなると一気にコストが下がるので…。

いやぁ正月は寿司と肉がローテーションしてますが、ぜんぜんイケますので皆様お誘いください(笑)。

つか火曜日仕事行きたくなくなりますわ寒いしプラント修繕するまで水もまともに飲めないので…。
ま、直すのも私なんですが、月曜日まで問屋が休みなので部品来ないから直すの来週じゃね?。

まぁ楽しい事どんどんやって行きましょう。




なんか最近座ってるだけでフラフラする感覚あるので脳梗塞の前兆なのかもね。

いやぁ楽しい事だけ追いかけるドリームチェイサーになりたいですわ(笑)。

ま、牧場王には私は長生き出来ないから自分で触れるようになってねと、軽いスパルタ教育してますが(年上を 笑)。
誰でも触れる程度に組んであるから、ちょっと調べたら大丈夫な筈。
もう10年以上そんなコンセプトでやってますので、作った人が死んだらその車が終るとかはナシです。その人の形見じゃないんだから。
形見ってカテゴリーに入れられた車って、ホントに先が無いのでね。

例えば国さん(昨年3月死去)の乗ってたGr-AGT-Rみたいな、ミュージアム入りするような車両ならまだしも、
一般公道で現役な車両ですからね。
ホントに起こせなくなるまで乗り潰れて(勿論大事によ?)こそだと思うのよな。


ま、そんな事はとりあえずいいや。

どんどん遊ぶのぜ~。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/01/10 05:44:32

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

写真編集用自作PCの謎カスタム
灰色さび猫さん

車ではない話題ですが・・ふわ雪かき氷
myzkdive1さん

久しぶりの映画。
ベイサさん

【モクゲキ!】酷い!車からボトン、 ...
narukipapaさん

サタデーナイトジムカーナ2025に ...
M2さん

フロントグリル新調
たけダスさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「実は『杏仁豆腐は中国ではレアモノなので、日本に来て初めて食べる中国人が多い』らしい「そもそも本物の杏仁豆腐なんて日本人もほぼ食べた事ないだろ」 - Togetter [トゥギャッター] https://share.google/mUCX7Dxe5bBmit7cV
何シテル?   08/18 18:03
DayTRICK(デイトリック)と云う、どちらかといえばエセチューナーのようなコトやってます。 「カリカリなクルマ」よりも「おもしろいクルマ」を作るの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

週末の予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:23
ダイハツ 流用品番などのまとめ(未完) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/26 08:59:06
ふと久しぶりに…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 17:49:00

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ジーノさん (ダイハツ ミラジーノ)
以前から気になってたんですよ。 何と言ってもルックスがカワイイ。 縁あってウチに。 敢 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
とりあえずサーキット専用車両。まぁ車検とってないってダケなんですが・・・、R32よりハチ ...
その他 タミヤ TA07 PRO (その他 タミヤ)
2017年全日本選手権四国大会にて 現在は盆栽。 動画検索しないでください。めちゃくちゃ ...
その他 タミヤ TA05 ver2 (その他 タミヤ)
タミヤが誇る名機TA05 10年も主力マシンとして全日本選手権に参加できる状態を保持して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation