• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年03月14日

配線の解析を進めているが?…。

配線図の一部をおねだりしてしまったのでにらめっこ。

うーん?。存在しない配線が居るなぁ?。

年式が違うのもあるが…。

例えばリレーの動作用電源もECU経由になってるやつとか。


ぶっちゃけソレはECUじゃなくて良くね?ってのもあるし。

ECUの電源取得経路が全然違うとか色々あります。

極性が+だけど出力なのか入力なのか?とかね。

このあたりをクリアすれば、電スロなのでブリッピングも使えるトコまで行けたりするんだがな。

直接入力しか無いかぁ?。

まったく別物のシステムと思わないと合わないなぁ。


某100系チェイサーみたいにツアラーVとグランデで配線別物なのと似てるかもしれん。

目処が立ちそうだけども、電スロのリレー作動用電源の線…無いよね?。
ヒューズブロック側に回路があるのか?。



まぁ明日にはもう一枚図面が来るのでそれで対応したいトコロですが…。


周辺経路までは良いものの、少し遠回りしてると途端に見えなくなります。

コレはECU付近しか見てないから。

マトモに行こうとしたら、やはりガッツリ配線図は要るなぁ、と。


仕方無いですねぇ。
令和の車両だけど、載せようとしてる一部システムが少しだけ旧いので、同じヒューズボックス使ってても結構違うのはあるある、ってヤツです。
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/03/15 07:58:42

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

イカリング デイライトをつけるぞう ...
シニアのOyajiさん

群馬遠征の復習は、ナンカンパンの予 ...
ジャック.さん

この故障コードの原因は?
su-giさん

謎のエンジンストール
とどはちさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「実は『杏仁豆腐は中国ではレアモノなので、日本に来て初めて食べる中国人が多い』らしい「そもそも本物の杏仁豆腐なんて日本人もほぼ食べた事ないだろ」 - Togetter [トゥギャッター] https://share.google/mUCX7Dxe5bBmit7cV
何シテル?   08/18 18:03
DayTRICK(デイトリック)と云う、どちらかといえばエセチューナーのようなコトやってます。 「カリカリなクルマ」よりも「おもしろいクルマ」を作るの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

週末の予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:23
ダイハツ 流用品番などのまとめ(未完) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/26 08:59:06
ふと久しぶりに…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 17:49:00

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ジーノさん (ダイハツ ミラジーノ)
以前から気になってたんですよ。 何と言ってもルックスがカワイイ。 縁あってウチに。 敢 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
とりあえずサーキット専用車両。まぁ車検とってないってダケなんですが・・・、R32よりハチ ...
その他 タミヤ TA07 PRO (その他 タミヤ)
2017年全日本選手権四国大会にて 現在は盆栽。 動画検索しないでください。めちゃくちゃ ...
その他 タミヤ TA05 ver2 (その他 タミヤ)
タミヤが誇る名機TA05 10年も主力マシンとして全日本選手権に参加できる状態を保持して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation