• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2025年04月21日

整理整頓しなきゃね。

現実世界での事でもありますが、

いや、現実世界なのですが…。




PCの中身が整理整頓出来てなくて容量を圧迫している…(汗)。

利用していたトコのサーバーがアタックされて復旧できなくなり、直後から他所でコソコソしていたのですが、それから余計に圧迫感増した気さえすると。

まぁ私が死ぬ時は焼却処分してもらうので良いのですが(棺桶の中にPCを入れるのはご遠慮ください別枠で燃やしてください)、

今晩あたりから整理するかのぅ。
私めは簡単にいつ死んでもおかしくは無いので、終活は出来るだけ早くしておきたいですが、PCの中身となると個人の日記みたいなものなので、人には任せられんなぁ(切実)。



さてその他の話題。




先日、子供のチャリを持ち帰りましたが、ニップルがトンでしまってたや〜つの続報。




無事リコール対象でした(笑)。

ついでに下の子のチャリも調べたら。





無事リコール対象でした(笑)。


2台ともか〜い。

購入価格クソ高くても中華製だからなぁ石橋さんトコのチャリ。


10km圏内に特約店が無いって事で、修理業者がリムの組み替えに来てくれるらしい。

東京時代にずっとチャリを酷使してきましたが、それなりに道具使ってメンテもしてきました。

それでもリムの調整とか、やりたくない作業の代表でしたけども…。

まぁ多分バランス済のリムと変えるだけだと思うけどな。



いやぁ思い出しますわ。





全力疾走中にチェーンが外れて転倒。
転倒時にハンドルがみぞおちに入って呼吸停止…。
息は吐けても吸えないんですよね…。






ツラかったなぁ…。





あの頃太ももめっちゃ筋肉で太かったですわ。

今は脂で太いだけですが。

鉄フレームのMTBで、まだダンパーとか付いてない時代。
重い車体をタイヤがブリブリ言う程加速してましたし。

ヘルニアになり、暫くして原チャリにシフトしたので自然と萎みましたわ。

あの時のチャリは、某サ〇エさんに出てた増岡さんのお弟子さんの1人にお分けしたんだったかな?、ちょっと記憶が曖昧。

そういやアレも石橋製だったな。
銀行員が乗ったカブをハネた(飛んだのはこっち)例のチャリですわ(笑)。
流石にもう残って無いはず。






だいぶハナシが反れましたが…。

例のプロジェクトの件、そのうち暇が出来たら試走しないとな。

ホントは来週の軽耐久に持ち込むのも手ではあったけれども、未完成車で走る訳にはいかない。

そもそもテキトーにしか部品付いてないしな。



軽耐久マシンの方は、まぁ追加メーターとか敢えて付けてないけど、あんな耐久レースに持ち込んで、オイルとか沸かない筈がないのよな。

なのでホントはメーターとかで管理してオイルクーラーとか付けないと…なんだけども、
まぁ無視して走ってるわな。

サーキット走行なので1リットルくらい多くオイルを入れても良いくらいなんだけども。


追加メーターで欲しいのはブースト、油温油圧水温あたりは定番かなと。

OBDで見るメーターはブーストとか全く信用出来ないので、機械式でも良いから目安に出来るものは欲しい。
セットするなら排気温度計。
イマドキはA/Fで見るのが主流かもだけど、普通車の感覚で軽自動車でやるとエンジン溶けちゃうので、昔ながらの排気温度計の方が信用出来るかなと。

コストを度外視したら出来る。みたいな言い方する時もありますが、
それって逆で余程に的外れな時もありまして、
そもそもケチるから出来なかったり壊れるので、基本ベースの位置を下げるリスクを理解出来ないなら車は乗らない方が良いですよ、と。

必要なモノを端折ったら、出来上がりのモノも端折られてて当然。
これが理解出来ないひとが一定数居るんですわ。残念ですが。

私もその残念オジサンなのですが(オイ
自分でやる分にはまだね?…。

それをヒトに言ってくるヒトはもうどう仕様も無いので、
お辞めになられた方が良いんじゃないですか?と。

マジレスしてキレられても困るしなぁ?。
自分が無理難題ふっかけてる事に(時間差はあっても)気が付くヒトはキレたりしませんけども。

どうせやるならちゃんとやって楽しんでくださいよ、と。
触る側のヒトタチは思ってる訳で。
そんなだから自己責任、って切られる事もあるわな。
勿論、車買った帰りに燃えるとかは論外だけども。
いろんなヒトが居ますので、皆それぞれ他者をリスペクトしながら生きて行ってくださいよと。


オジサンの幸運なトコは、
オトモダチ関係は皆、他の人をちゃんとリスペクト出来る良いヒトタチなので良かったですわ。













オジサンももうそろそろ死ぬけど、
もう少し遊びたいと思うオジサンであった。









オシマイ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2025/04/21 09:52:20

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

今日は自転車メンテナンス
KENJI-Fさん

THE TEST RIDE DAYS
RiKuさん

もはや折り畳み自転車とは言えない
38-30さん

パンク修理
イ~チバさん

新車、乗り出し♪
hiromenさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「実は『杏仁豆腐は中国ではレアモノなので、日本に来て初めて食べる中国人が多い』らしい「そもそも本物の杏仁豆腐なんて日本人もほぼ食べた事ないだろ」 - Togetter [トゥギャッター] https://share.google/mUCX7Dxe5bBmit7cV
何シテル?   08/18 18:03
DayTRICK(デイトリック)と云う、どちらかといえばエセチューナーのようなコトやってます。 「カリカリなクルマ」よりも「おもしろいクルマ」を作るの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3 456 789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

週末の予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:23
ダイハツ 流用品番などのまとめ(未完) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/26 08:59:06
ふと久しぶりに…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 17:49:00

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ジーノさん (ダイハツ ミラジーノ)
以前から気になってたんですよ。 何と言ってもルックスがカワイイ。 縁あってウチに。 敢 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
とりあえずサーキット専用車両。まぁ車検とってないってダケなんですが・・・、R32よりハチ ...
その他 タミヤ TA07 PRO (その他 タミヤ)
2017年全日本選手権四国大会にて 現在は盆栽。 動画検索しないでください。めちゃくちゃ ...
その他 タミヤ TA05 ver2 (その他 タミヤ)
タミヤが誇る名機TA05 10年も主力マシンとして全日本選手権に参加できる状態を保持して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation