• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コウ@DayTRICKのブログ一覧

2009年01月27日 イイね!

くらべちゃイケないが…必然か。

久々にRS-4を。

05に使っていたアンプを交換したため、外したアンプをRS-4に戻しました。

なのでついでに受信機も付けて実走出来る状態に。
TEKINの古いアンプでしたが調子も良く、05導入時にRS-4からそのまま移植して使っていました。

ただネックだったのは、
わずかに大きく、無理矢理ハメると少しセンターフレームが歪み(目で見て解る位、カーボン混入シャーシなら入らないか割れるか)、これはヤなカンジだなとは思ってました。



そして今回、一回り小さいNOVAKの少し古いアンプへと変更。
試走はまだですが、結構良さそう。配線は総入れ換えして(05に乗せるために配線の長さの適正化をはかるため)何とか載せましたよ。

んで両方にメカが載ったんでなんとなく比較のために重量測定。




100㌘以上違うのね…鉄ビス鉄ナットのRS-4がまだ軽いのか…。プラダンパーだぞ05は。

まぁRS-4にはミニサーボ使ってるんで(当時モノの骨董品)それがデカイかな。カーボンシャーシってのもあるかもだが、それは決定的な差を産むとは言い切れないと考えてます。
ま、厳密測定じゃないんで暇なときにでも見てみてもいいか、ぐらいの。
RS-4は今後、重量増やす方向なんで、それでイコールになっていくのかも。



今でもRS-4は当時に組んだ素組み状態のままなんで、今のやり方で組み直したらどうなるのかやってみてもいいかもしれません。
弄る事で他車に通用する施工案が浮かぶかもなんで。


ま、ヒマができるか現実逃避したいときに気が向けば、ですがね(笑)。
Posted at 2009/01/27 06:16:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | RCの話(仮) | モブログ

プロフィール

「晩飯何にすっかな?。」
何シテル?   08/08 20:57
DayTRICK(デイトリック)と云う、どちらかといえばエセチューナーのようなコトやってます。 「カリカリなクルマ」よりも「おもしろいクルマ」を作るの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/1 >>

     1 23
456 78910
11 12 13 14 151617
18 1920 2122 23 24
2526 2728 2930 31

リンク・クリップ

週末の予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:23
ダイハツ 流用品番などのまとめ(未完) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/26 08:59:06
ふと久しぶりに…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 17:49:00

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ジーノさん (ダイハツ ミラジーノ)
以前から気になってたんですよ。 何と言ってもルックスがカワイイ。 縁あってウチに。 敢 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
とりあえずサーキット専用車両。まぁ車検とってないってダケなんですが・・・、R32よりハチ ...
その他 タミヤ TA07 PRO (その他 タミヤ)
2017年全日本選手権四国大会にて 現在は盆栽。 動画検索しないでください。めちゃくちゃ ...
その他 タミヤ TA05 ver2 (その他 タミヤ)
タミヤが誇る名機TA05 10年も主力マシンとして全日本選手権に参加できる状態を保持して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation