• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コウ@DayTRICKのブログ一覧

2011年04月11日 イイね!

テストまであと…














間に合わん!?






テストdayまで二日しかないんですが…。

もう時間が無さ過ぎです。

とりあえずスペーサーは30㍉で我慢ぽい(それでも従来よりも三センチは低い)。

平坦なサーキットでは丁度いいのかもしれないが、185Sでツラ。いつもの掻き千切り用タイヤだと被る。

フロントはやっぱりと云うかなんと言うか、TE37のオフセット出るタイプなんでフェンダー上からトレッド面が見える仕様。

これはいけないと思い、イニシエのテク(雑誌挟んで着地)でフェンダーを出すw。

あ~やっぱりバーフェンとかN2フェンダーとか要るのかなぁ真面目に考えると。

カッコいいんだけどなぁ、「今」じゃないんだよなぁ。

今時って事じゃなくて、現段階でやるべき事じゃないって思ってしまう。


まだ電装系は手付かずのままだし、運転席まわりの作業が山積みのまま…。










うん、テスト終わるまで仕事しないでおこう(爆)


うはは、収入が十分の一になるなw。


川染さんトコ持ち込むのはせめて電装と小作業終わってからにしよう。


つか12日は入園日だったっけな。

家庭訪問って14日?。タイトじゃねぇか。

今日全部の作業終わらせて明日式が終わったら持ち込むか。





全部の?作業?終わらせて?。



はいみなさん、妥協エンドですよ?(爆)。



なんかね、リアのエアが抜けない。なにか間違ってるようだ。

マスターバックの効果はブーストかけて走らないとわかりませんですマヂに。


試しにレカロ組んだケド、またフルバケにするかもです。だって位置高い。座面のクッション全部はずすかw

ホイール探したケドうちにゃ7Jが最大で(ハチロク用では)、オークションで見たら17インチとかばっかり…。30扁平とかマヂ勘弁。ゼブラでバーストするわそんなの。

テストにゃ別のバネももって行きます。じゃないとやっぱり不安。

エアロダイナミクスはあきらめる方向で調整中。ヒマねぇっす。

つか本戦で雨とかだったらどうしようかね。16インチでカニになるかなw



Posted at 2011/04/11 01:38:01 | コメント(2) | トラックバック(0) | 青ハチ改方日誌 | 日記

プロフィール

「晩飯何にすっかな?。」
何シテル?   08/08 20:57
DayTRICK(デイトリック)と云う、どちらかといえばエセチューナーのようなコトやってます。 「カリカリなクルマ」よりも「おもしろいクルマ」を作るの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     1 2
3 4567 89
10 1112 13 14 15 16
17181920 212223
24 252627 28 2930

リンク・クリップ

週末の予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:23
ダイハツ 流用品番などのまとめ(未完) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/26 08:59:06
ふと久しぶりに…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 17:49:00

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ジーノさん (ダイハツ ミラジーノ)
以前から気になってたんですよ。 何と言ってもルックスがカワイイ。 縁あってウチに。 敢 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
とりあえずサーキット専用車両。まぁ車検とってないってダケなんですが・・・、R32よりハチ ...
その他 タミヤ TA07 PRO (その他 タミヤ)
2017年全日本選手権四国大会にて 現在は盆栽。 動画検索しないでください。めちゃくちゃ ...
その他 タミヤ TA05 ver2 (その他 タミヤ)
タミヤが誇る名機TA05 10年も主力マシンとして全日本選手権に参加できる状態を保持して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation