• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コウ@DayTRICKのブログ一覧

2020年05月02日 イイね!

明日以降の予定。

明日 マーチ

   終わったらハイゼットのエンジンを降ろして部品を外し、
   余裕があったらエンジン組み立て

明後日  ハイゼット

明々後日 土器川のあたりで別件の仕事で昼間はずっと居ません。
     暇見て軽トラのタイヤ交換。

その翌日 ハイゼットの最終仕上げ





おお?。



休みが無いじゃん…。

七日はもう仕事始めです。



一部コンビニも、トイレ封鎖だけでなくゴミ箱まで封鎖を始めたので…。
それならいっそ店を閉めとけよ…と思ってはいけないのでしょうか?。
まぁいかんわな。
いやフードコートを閉鎖するならわかるけど、その店で買った弁当のゴミすら捨てられないとか…。
じゃあ弁当渡す時に外装をアルコール消毒してくれよ。
最近、お手拭すら入れないトコあるしなぁ。
何を思ってそうしてるのか・・・。

ま、なんとかこなしてしまいたいと思います。



あ、ウルのトゥデイもあったんだったわ。ちと配線弄って様子見っか。
Posted at 2020/05/02 22:48:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業 | 日記
2020年05月02日 イイね!

応援はしますけどね。

職場であった話なんですがハチロクの部品が取れる車両ない?と。

なんかKPに移しかえて遊ぶ模様。

それはどこまで必要なの?と。

脚回りはわかるけど、それだって車高調じゃなきゃ美味しくもなんともないわけで。
ホーシングだってKPと比べりゃ幅が広すぎる訳で。
バネ皿とかも全部付け替えが必要ですが?。

また聞きの状態なので、まぁせめてやりたいって本人と仲良くなってから考えようかと。

ま、KPで公認とる方法は出きっているのでそんなに難易度は高くないと思いますが、
今どき、1から作るってんじゃ、ぶっちゃけシルビア乗った方が安いんじゃない?。と思うのだけれど?。

昔ならハチロクもKPも安かった時代があったのでアレですが、今はハコだけ買ってもめちゃめちゃ高いですからね。

ま、D1で岩井KPが走ってた頃は、アレ当時は101のノーマル4Aだったから、十分なパワーと言えますがね。もうちょっとヘッドの軽い16バルブか、低くマウントさせた方が良さそうですが。
KPって61の頃で750kg台だっけ?。
もうジーノさんより軽いのね~。ジーノは確か770kgなので。

こりゃやはりジーノでFRを作るか?(笑)。
ま、そんな事したら、節操の無い車両が出来上がりますでしょうな。



ま、応援してあげたい気持ちはあっても、会ったこと無いヒトにはちょっとね…。



お金さえかければ凄い車って今は手に入りますよ。
詐欺臭い業者に捕まらなきゃ。

でもそれでどこまでやれるの?。
どこまで満足できるの?。
んでなにがしたいの?。


ウチも部品はあるけど、無駄に消費はしたくないからなぁ。

ゴミを持ってるとは思ってないのでね。
Posted at 2020/05/03 18:42:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「晩飯何にすっかな?。」
何シテル?   08/08 20:57
DayTRICK(デイトリック)と云う、どちらかといえばエセチューナーのようなコトやってます。 「カリカリなクルマ」よりも「おもしろいクルマ」を作るの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

      1 2
34 5 6 78 9
10 111213 14 1516
1718 19 20 21 22 23
24 25 26 2728 29 30
31      

リンク・クリップ

週末の予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:23
ダイハツ 流用品番などのまとめ(未完) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/26 08:59:06
ふと久しぶりに…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 17:49:00

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ジーノさん (ダイハツ ミラジーノ)
以前から気になってたんですよ。 何と言ってもルックスがカワイイ。 縁あってウチに。 敢 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
とりあえずサーキット専用車両。まぁ車検とってないってダケなんですが・・・、R32よりハチ ...
その他 タミヤ TA07 PRO (その他 タミヤ)
2017年全日本選手権四国大会にて 現在は盆栽。 動画検索しないでください。めちゃくちゃ ...
その他 タミヤ TA05 ver2 (その他 タミヤ)
タミヤが誇る名機TA05 10年も主力マシンとして全日本選手権に参加できる状態を保持して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation