• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コウ@DayTRICKのブログ一覧

2020年05月21日 イイね!

妄想逃避









ぼーっとですね、S13にRB26積んでみるかぁ、とか、
3SGの高回転仕様って面倒くさいんかな?。とか、
SR20のメカチューンをやるにはラッシュが邪魔?とか、
アミ55に弾丸エンジンってフツー過ぎるかな?とか、
カプチーノが買えないならミラをFRにすればいいじゃない、とか、
スイフトのエンジンにジムニーシエラのミッションでハチロクに載せたら税金どうなるの?とか、
テンロクもテンパチも2リッター以下は同じだから2リッター積むわ、とか、

そんな妄想ばかりしている妄想族ですコンニチワ。

まぁ、半分位は手持ちのパーツで出来ることばかりなのですが、目的が無いのに触るのはラジコンだけでいいや、と。

NAはやっぱり高回転回るエンジンの方が素敵よねキャハハみたいな。



この前、ハチロクのオモステラックをオークションで買いかけたんですが、三万超えたんで流しました。
えー?そんな金額にしてくれるなよ。って思いつつ、これは電動パワステの普及に伴う事象で仕方がない事なんかな?って思います。
まぁまだ一台分持ってるけど、アレも整備しないとそろそろ使えないんじゃ?。と、不安にかられてますが。

逆に、フルにアシスト無しの車なんて今時の人、乗れるのか?と。
あのステアリングインフォメーションがバシバシ来る感じはオモステにしかないですから、ああゆうのは一度体験しておいて頂きたいですね(笑)。カートかよってなります(笑)。
もうね、運転と云う名のエクササイズだと思えばバイクだって楽しく乗れて筋肉ついてヤッターですよハハハ。
私みたいなオッサンがいきなりバイク乗ったら衰えてて事故りますが。
倒しこみ出来ないわなぁ切り返し遅れて事故るわなぁ。

あ、バイク属性無かったわそういや(爆)。
水中歩行から始めなければならない。

倉敷の蔵の湯って銭湯には水中歩行用の湯船があったなぁ。
あそこよく利用してました。


それと、昨日かな?。

SPテックのデスビ移動キットが安くオークションに出てたんですよ。

もう付き合い長いんでどのバージョンかわかるし。

特に急いで欲しい訳ではなかったけども、入札入れてたら、1分前になっても高値更新されないんですよ。

お?誰も更新しねーの?そうなの?よろしくて?。
とか思いながら。


もう何度も更新して延長使いきってたんで入札入れても時間延びないのわかってたんですが。



はい、久々見ました。5秒前入札(笑)

見事持ってかれました(笑)

更新されてもいいと思ってやる入札は気楽でいいですね(笑)。

デスヨネー(笑)としか思わんかった。

どっちでもいいんなら入札入れて金額上げんじゃねぇって逆怨みする人がいらっしゃいましたらお伝えしておきます。

ホントにいらないモノに入札してる訳じゃないんで、ソコはご理解ください。ただの競合相手なだけです。一応オークションなんて公の場でしょ?。自分だけが見つけた商品ってのは無いんですよ。欲しい人たちが競って入札するからオークションな訳で。
ま、世の中にゃツレ同士でサクラやってる人も居ますけどね。

ま、SPテックさんはもうハチロクからは手を引いてるんで、希少と言えば希少ですけども(絶版。もうキットも配線も作ってないらしい)。ま、カムからセンサーとって同時点火なりダイレクト点火なりにすればいいだけなので、ソコだけ違うコンピューター付けてやればいいんじゃないすかね?。
トヨタにもあるでしょ?Dジェトロでダイレクト点火でVVT付いてる4気筒エンジンなんて。あとは高回転域のマップがあるかどうかで書き換えだけで対応できそうな奴とかお探しになられれば良いかと。

7Aのブロックあったけど、なんか高い気がしてやめた。なんか焼け方バラついてたし。その金額だったら別に…みたいな。

そうそう、積載車のワイパー壊れてる件、ワイパーモーターをバラしてみたら、モーター缶に水が溜まってました。
缶が下向きに固定されるタイプなのですが、いつの間にか浸水していたもよう。

オークションなどで探してみましたが、ワイパーモーター無いんでやんの。古すぎなんですよね。回転方向すら逆みたいなので、ちょっと対応遅れてます。
田植えシーズンだと言うのに。ワイパー無しは怖いわ。
しかも古いワイパーブレードなので接続部分が割れやがんの。
面倒くさ…。

12vじゃダメなんで、ちゃんと探さないとですね。
ワイパーブレードの方はとりあえずアダプターを発注したので今時のブレードが付けれるようになります。
解体車両からテキトーにワイパーアームごと流用するのが早かった気もしますが。

ワイパーだけ回路組んで12vで運用する事も考えましたが、それも面倒くさいので…。

新しい積載車が欲しいんですが、高いですからねぇ。悩みドコロです
Posted at 2020/05/22 14:28:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「晩飯何にすっかな?。」
何シテル?   08/08 20:57
DayTRICK(デイトリック)と云う、どちらかといえばエセチューナーのようなコトやってます。 「カリカリなクルマ」よりも「おもしろいクルマ」を作るの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

      1 2
34 5 6 78 9
10 111213 14 1516
1718 19 20 21 22 23
24 25 26 2728 29 30
31      

リンク・クリップ

週末の予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:23
ダイハツ 流用品番などのまとめ(未完) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/26 08:59:06
ふと久しぶりに…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 17:49:00

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ジーノさん (ダイハツ ミラジーノ)
以前から気になってたんですよ。 何と言ってもルックスがカワイイ。 縁あってウチに。 敢 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
とりあえずサーキット専用車両。まぁ車検とってないってダケなんですが・・・、R32よりハチ ...
その他 タミヤ TA07 PRO (その他 タミヤ)
2017年全日本選手権四国大会にて 現在は盆栽。 動画検索しないでください。めちゃくちゃ ...
その他 タミヤ TA05 ver2 (その他 タミヤ)
タミヤが誇る名機TA05 10年も主力マシンとして全日本選手権に参加できる状態を保持して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation