• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コウ@DayTRICKのブログ一覧

2020年05月26日 イイね!

力の唄で雨を呼び

力の唄で雨を呼び午後になり、蛙が大きく唄い出したなと思ったらパラパラと…






ちょっ、豪雨なんですけど?(笑)



しばらくしたら落ち着きましたが。




積載車のワイパーモーター、やはり無いですねぇ。


新品行くしかないのでしょうか。


流石にワイドキャビンを素手でカバーしろとは言えないので、困ったもんです。







なんとなくラーメン食べたいなぁ。
雨の湿度のせいなのか何なのかわかりませんが。

ストレート麺もいいですが、スープが良くからむちぢれ麺がいいかなぁ?。


そうそう、この前、久々に喜多方ラーメン食べましたよ。
は○寿司の奴でしたが。

麺はちゃんと喜多方ラーメンしてました。スープはなんとなく違う気がしてますが。

その昔ですね、もう20年以上前に、東京の練馬区桜台に住んでた時に結構食ってた覚えがあります。

その頃桜台はまだ高架されてなくて踏切だったんですよ。

いやぁ懐かしい。

ってんで、ストリートビューで見てたら、ちょっと位置変わってるけど喜多方ラーメンあるじゃん(笑)。

勤めてたガススタ無くなってるじゃん(汗)。

久松湯無くなってる…と思ったらリニューアルしてた。

なんか気がついたらスゲー時間過ぎてて衝撃的だなぁ。

光が丘公園の周辺で屋台のラーメン屋やってたオヤジ、流石にもう生きてはいまいけども、あそこのメンマは中毒性があったなぁ。メンマの味がキツいんで初めは苦手だったけど、そのうちクセになる旨さであった。鳥の油に拘りもってたなぁ。



あー、なんかちぢれ麺のラーメン食べたくなってきたな。
喜多方ほど太くなくていいからさっぱりしょうゆ系のやつ。

皆様何が思い浮かびますか?。
いっそちぢれてなくてもいいです。さっぱり系の奴。
パイナップルとか奇抜な奴じゃなくて。
支那そばの方が近いのか?。うどん屋でやってるラーメン?。

マシマシコッテリもいいですね。
底が見えるほど透明なスープな奴もいいですね。

相反過ぎて違う料理と言えますけども…


うーん恐ろしやラーメンの魅力。


Posted at 2020/05/26 16:49:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「晩飯何にすっかな?。」
何シテル?   08/08 20:57
DayTRICK(デイトリック)と云う、どちらかといえばエセチューナーのようなコトやってます。 「カリカリなクルマ」よりも「おもしろいクルマ」を作るの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

      1 2
34 5 6 78 9
10 111213 14 1516
1718 19 20 21 22 23
24 25 26 2728 29 30
31      

リンク・クリップ

週末の予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:23
ダイハツ 流用品番などのまとめ(未完) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/26 08:59:06
ふと久しぶりに…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 17:49:00

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ジーノさん (ダイハツ ミラジーノ)
以前から気になってたんですよ。 何と言ってもルックスがカワイイ。 縁あってウチに。 敢 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
とりあえずサーキット専用車両。まぁ車検とってないってダケなんですが・・・、R32よりハチ ...
その他 タミヤ TA07 PRO (その他 タミヤ)
2017年全日本選手権四国大会にて 現在は盆栽。 動画検索しないでください。めちゃくちゃ ...
その他 タミヤ TA05 ver2 (その他 タミヤ)
タミヤが誇る名機TA05 10年も主力マシンとして全日本選手権に参加できる状態を保持して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation