• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コウ@DayTRICKのブログ一覧

2020年05月29日 イイね!

週末の予定

土曜日 仕事で徳島
日曜日 今のところジーノさんを触ろうかと。



それに加えて、ハチロクのオモステラックの検証、気が向いたらメンバー補強して、改めて塗装しとこう。
まだまだ需要あるはずなんで、ちゃんとした製品として成り立つように。
スポット増し強化メンバーなんか、なかなか売ってませんしね。
いやぁ、オークションにあるような金額で売れるだったら次々出せるようにしとくかなと本気で思ったりします。
それくらい、あの金額って高額だと感じてますよ。
新品買うより安いですが。

あと、もの申していいですか?。
メンバー単品で出品してらっしゃる方。
ようはラックは別売の方ですね。

ラック固定用のブラケットも付けましょうよ。
ホントにメンバー単品だと手が出しにくいですわ。
ステアリングラックブラケットって新品出るの?。それをわざわざ新品で買うの?。
当然、セット売りの方が売れますよ。ラック無くても手間が減るので。
それと、パワステ付いてたのか無かったのかくらい表記しましょうや。
こちとら見たら一目で分かるけども、なんか見辛い画像しかないヒトもおるねんで?。
誰がそんなバクチ買いするのよ。

いるんだなコレが。

そんなカモを相手にクレーム弾いて何が楽しいのかね?と思うけれども(まぁ私は今のところ実害無いけども)。

単純に不器用なのか、単純に不親切なのか…。
言わなくてもわかれってのは、口下手な職人が言う台詞で、
じゃあウチで買わなくていいよってのは乱暴なハナシなんだと理解出来ない業者も…いらっしゃいますねぇ。
客商売が出来ないなら営業担当をお雇いになればよろしいのでは?。
ちゃんとした営業マンなら、雇っても赤は出ないです。
でも営業に全部なすり付けたら駄目ですよ。

ホントに、会社の中でバラバラなんて、客側からしたら迷惑でしかないんで次から仕事無くなりますよ。



ま、ブラケットを再固定する事に抵抗があるヒトも居ます。
再固定の時に、ボルトをナナメに絞めちゃうような荒いヒト。
だいたい、古いクルマなのでボルトも錆まくりってのは基本なので、そこまで部品として出そうとする意識は低いものです。

だって、解体屋さんには鉄屑として処理するルートもありますので、ボルトなんかにいちいち構ってられないんですよ。ドラム缶にでも放り込んだら終了。そっちの方が早ければそっちにしますよね。
それが解体担当の懐に関係なければ特に。
だから、ステアリングラックを解体屋ルートで取ると、タイロッドなんかガスでぶった切りがデフォのところが多いんじゃないかな。
ハチロクとか当時のストラットみたいに、ナックルとハブが切り離せる奴はそこから切り離しますが、ワゴンRあたりだと切断かな。

何千何万とあるパーツでしょうが、相手からすればそう何回もあることではありませんので、もう少し心配りをされてもよろしいのでは?って業者さんは居ますねぇ。



ま、こんなところでそんなハナシしてても世界は動かないので、ただの愚痴でしかなかったわハハハってところで。


オシマイ
Posted at 2020/05/29 14:09:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 作業 | 日記

プロフィール

「くいしん坊!万才 50年の歴史に幕 - Yahoo!ニュース
https://share.google/wOEUDVFK4LZncbqE2

そーなのかー。
歴代ライダーみたいに集結してもろて、座談会特番でもコンテンツとしては立つよなぁ(妄想)。」
何シテル?   10/16 17:48
DayTRICK(デイトリック)と云う、どちらかといえばエセチューナーのようなコトやってます。 「カリカリなクルマ」よりも「おもしろいクルマ」を作るの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/5 >>

      1 2
34 5 6 78 9
10 111213 14 1516
1718 19 20 21 22 23
24 25 26 2728 29 30
31      

リンク・クリップ

週末の予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:23
ダイハツ 流用品番などのまとめ(未完) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/26 08:59:06
ふと久しぶりに…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 17:49:00

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ジーノさん (ダイハツ ミラジーノ)
以前から気になってたんですよ。 何と言ってもルックスがカワイイ。 縁あってウチに。 敢 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
とりあえずサーキット専用車両。まぁ車検とってないってダケなんですが・・・、R32よりハチ ...
その他 タミヤ TA07 PRO (その他 タミヤ)
2017年全日本選手権四国大会にて 現在は盆栽。 動画検索しないでください。めちゃくちゃ ...
その他 タミヤ TA05 ver2 (その他 タミヤ)
タミヤが誇る名機TA05 10年も主力マシンとして全日本選手権に参加できる状態を保持して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation