• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コウ@DayTRICKのブログ一覧

2020年07月16日 イイね!

マヂで?

マヂで?ブーストコントローラーが現状で意味がない事がわかっていたのですが、

まぁ取り外すのはすぐじゃなくていいだろうと1週間置いたんですが、

外す段階で違和感を感じました。


ん?。なんでカーペットが濡れてるの?。

配線を抜くために足元に潜ったら、なんか腕が濡れる。

普段は泥を散らしたくないのでゴムのマットをひいているので気がつきませんでした。

とりあえずエンジンルームへの配線を抜いたんですが、ハメておいたグロメットが完全に外れてる。

今回のブーストコントローラーの配線のルートは、右フェンダー内を通過するルート。
大きなグロメットがあるのでそこを通していたんですが…それが完全に外れてる…。

どうやらここから水が侵入してきたみたい。
このグロメットの上側にはフロントガラスに掛かった雨が流れるルートがあり…。

まさかと思ってフロアマット外したら大事になってました。

確認すると運転席側の前後の足元がバスタブ状態に。

かろうじてコネクターは水没していなかったのですが、このままでは腐ります。

全ての予定をキャンセルしてフロア内装を外す事に。

地味に面倒です。

左右シートとリアシートの下側を外す必要があるため、順序の組み立てが必要になりました。

フロア内装が存分に水を吸っているのですが、そんな事より配線の方が気になります。
結構加工もしてますのでね。

フロアに溜まった水を雑巾で吸い取ってバケツに移し、濡れた配線はエアブローします。
だめになったテープは巻き直し、ついでに配線整理をしておきます。

んで、意味もなくレースカーっぽくなってしまいましたが、コレはエンジンやフロアの熱が直接上がって来てしまうことになります。

コレはツラい…。


てなわけでこの前仕入れた部品取り車Fからフロア内装をいただく事に。

ジーノさんは前期、Fは中期なのですが、色々と違いが見れました。

ハイ、内装色がグレーから黒になりました。

実はこのフロア内装も運転席足元に鉄板が追加されているので、間違い無く重量増です。

コレは事故の時に、フロアを突き破って何かが車内に入ってくるって事なのでしょうか?。


後はとりあえず内装類をもとに戻して終了。
いやぁ部品取り車Fは時代のせいなのが、シートベルトに装置付きでしたね。

これはエアバッグと同じで解体屋さんでは回収義務があるようで…。
なのでシートベルトくださいって言ったら難色を示される事があります。

結構L700ってシートベルトが痛んでる車両を結構見るんですがねぇ。皆さんどうしてらっしゃるのかしら?。

もっと巻き取りが強くならんかな?と、ゼンマイを巻き足してもみましたが、あまり思った効果は出ませんでしたね。

それと、これは個人的に謎だと思ってるんですが、

フロアマットに穴が開いてもそのままフロア内装が穴開いてもそのままの人はなんなんでしょうかね?。

今回の部品取り車Fもそうですが、以前に乗ってた300系ハイゼットもそうでしたが、なんでフロアに穴開いて平気な訳?信じられん。

フロアマットくらい買えよと。

背に腹は代えられず、とりあえずFの内装組みますが、時期を見て交換してしまいたいと思います。

個人的にはグレーでもブラックでもいいんです。


んで予期せぬ出来事だったので、思いもよりませんでしたが、二台のフロアを見比べると面白い事が。

なんと中期はフロアの車内側に補強フレームが追加されてる…。

おやぁ?。そりゃ重たくなるワケだ?。

其の他にも変更ありましたので、そのうち書きたいと思います。

Posted at 2020/07/17 22:47:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジーノさん | 日記

プロフィール

「お念仏完了。ファクトリーへはこの後行くけれども…。
まぁクソ暑いだろうね。
エンジン冷やしてから圧縮とか測ったりする予定だけども、冷たいモノでも食べに行ってた方が良いかもなぁ?。」
何シテル?   08/03 08:08
DayTRICK(デイトリック)と云う、どちらかといえばエセチューナーのようなコトやってます。 「カリカリなクルマ」よりも「おもしろいクルマ」を作るの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

    12 34
5 678 9 1011
12131415 161718
19 2021 22232425
262728 29 30 31 

リンク・クリップ

週末の予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:23
ダイハツ 流用品番などのまとめ(未完) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/26 08:59:06
ふと久しぶりに…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 17:49:00

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ジーノさん (ダイハツ ミラジーノ)
以前から気になってたんですよ。 何と言ってもルックスがカワイイ。 縁あってウチに。 敢 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
とりあえずサーキット専用車両。まぁ車検とってないってダケなんですが・・・、R32よりハチ ...
その他 タミヤ TA07 PRO (その他 タミヤ)
2017年全日本選手権四国大会にて 現在は盆栽。 動画検索しないでください。めちゃくちゃ ...
その他 タミヤ TA05 ver2 (その他 タミヤ)
タミヤが誇る名機TA05 10年も主力マシンとして全日本選手権に参加できる状態を保持して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation