• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コウ@DayTRICKのブログ一覧

2020年07月30日 イイね!

「便利」に慣れすぎて…

昨夜、帰宅前に飯でも食おうかと車を止めたんですよ。

んでいつものようにキーレス(社外のキーレスです)で…。


おや?無反応?。



そういやこの前も動かない事あったな、と。

ま、この程度は朝飯前ならぬ晩飯前にサクッと直したらぁ。

そう意気込んで内装をバラしてみましたが、

フツーに動いてる?。

よくわからんが接触不良かな?と、内装もとに戻して、

さぁてメシメシ~。と、アレ?鍵かからんじゃんよ?。

おやぁ?どこかで配線挟んでショートさせたかな?。

もう一度内装をバラして点検。

配線に問題は無く、ヒューズも切れていない。

オプションスイッチは反応している。

だけど今度はキーレスリモコンが効かない。

ん?。


スペアで持ってたキーレスリモコンを登録させて…





動かない。





なんでかな?と、リモコンのスイッチを押しながら色々と弄ってみると、その時だけ反応がある。


なんの事はない。

基板のコネクター部分のハンダ外れでした。

今日はハンダを車に載せてないから帰ってから対応しましたよ。



ま、よくある中華製キーレスなので、然程驚きませんし、狭い所に押し込んでいるので仕方がないかなと。

鍵掛けてから死亡しなくてよかったなと、不幸中の幸いを実感しましたとさ。





キーレスの有無で便利さに慣れてしまっていて、鍵でドアを開ける(或いは閉める)事が緊急時の限定的なアクションとなって久しいです。

ちょっと手応えがおかしかったので、忘れずに注油しておきたいです。

そう、鍵穴の注油って大事ですよ?。
最悪回らなかったり、鍵山の形に固定されてしまって(動作不良で)マイナスドライバーで回ってしまったりとか(そういや昔、ハサミブチ込んで壊して回して、よくバイクとか盗まれたハナシ聞いたなぁ)。
ドアの鍵とかトランクの鍵とかにイタズラされたりしたら、それは窃盗の気配かも?。
十分警戒してください。

昔は鍵山に鉛筆で粉をつけて潤滑させるとか、色々テクニックがありましたな(笑)。

皆様も忘れないウチに鍵山にシュッとヒト吹きしておく事をオススメしておきます(やりすぎて塗装に垂れないように)。

Posted at 2020/07/30 15:06:23 | コメント(0) | トラックバック(0) | ジーノさん | 日記

プロフィール

「お念仏完了。ファクトリーへはこの後行くけれども…。
まぁクソ暑いだろうね。
エンジン冷やしてから圧縮とか測ったりする予定だけども、冷たいモノでも食べに行ってた方が良いかもなぁ?。」
何シテル?   08/03 08:08
DayTRICK(デイトリック)と云う、どちらかといえばエセチューナーのようなコトやってます。 「カリカリなクルマ」よりも「おもしろいクルマ」を作るの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/7 >>

    12 34
5 678 9 1011
12131415 161718
19 2021 22232425
262728 29 30 31 

リンク・クリップ

週末の予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:23
ダイハツ 流用品番などのまとめ(未完) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/26 08:59:06
ふと久しぶりに…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 17:49:00

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ジーノさん (ダイハツ ミラジーノ)
以前から気になってたんですよ。 何と言ってもルックスがカワイイ。 縁あってウチに。 敢 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
とりあえずサーキット専用車両。まぁ車検とってないってダケなんですが・・・、R32よりハチ ...
その他 タミヤ TA07 PRO (その他 タミヤ)
2017年全日本選手権四国大会にて 現在は盆栽。 動画検索しないでください。めちゃくちゃ ...
その他 タミヤ TA05 ver2 (その他 タミヤ)
タミヤが誇る名機TA05 10年も主力マシンとして全日本選手権に参加できる状態を保持して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation