• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コウ@DayTRICKのブログ一覧

2020年08月23日 イイね!

ジーノ用マフラー制作

ジーノ用マフラー制作でーれぇ疲れた(挨拶)。


今日も暑かったですな。

雨の予報だったんじゃないんかい?、と。



んでまぁ言ってたジーノ用マフラー作ったりしましたよ。


いつもロア補強バーを外さないとマフラーが外せなかったので予定に無いフランジ着けました(笑)。

犠牲になったのはAE86のマフラーです(笑)。


60パイで通すのは現実的ではなかったので50パイにしました。


今回使った太鼓は、多分ESSEのやつ。

なのでこれはダイハツ純正マフラーです(んな訳ねぇ。笑)



うーん。

マフラーはやはり煩いなぁ。

インナーサイレンサー入れた爆音マフラー系の音質だな。
ちょっとベロベロ言ってる。

多分使った太鼓のせい。

走った感じは中間加速が鋭くなったけど…
平地じゃブースト1までとても行かないからわからん。
コレは帰りにテストだな。
テールピースはそのままだから、作りなおしても良かったけども、あえてそのままにしてる。

ダイハツ純正太鼓も使わずにテールエンドまでストレートで作ればそのほうがブーストの立ち上がりはいいんだろうけどね。

ま、少なくとも車中泊には使えないので、早ければ来週外します(笑)。

ミニサーキット行くときだけかな出番は。
あの太鼓じゃなくてチャンバーの方なら緑ジーノに付けても効くかも?。

もっと静かでも出力出せるマフラーが作れなきゃなぁ。

いっそアレなのか?パイプ部分だけ太く作り替えた方がいいのか?。

色々やってみないといけませんね。
Posted at 2020/08/23 18:34:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | ジーノさん | 日記

プロフィール

「晩飯何にすっかな?。」
何シテル?   08/08 20:57
DayTRICK(デイトリック)と云う、どちらかといえばエセチューナーのようなコトやってます。 「カリカリなクルマ」よりも「おもしろいクルマ」を作るの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/8 >>

      1
2 34 5 6 7 8
910 11 1213 14 15
1617 181920 2122
232425 262728 29
3031     

リンク・クリップ

週末の予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:23
ダイハツ 流用品番などのまとめ(未完) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/26 08:59:06
ふと久しぶりに…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 17:49:00

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ジーノさん (ダイハツ ミラジーノ)
以前から気になってたんですよ。 何と言ってもルックスがカワイイ。 縁あってウチに。 敢 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
とりあえずサーキット専用車両。まぁ車検とってないってダケなんですが・・・、R32よりハチ ...
その他 タミヤ TA07 PRO (その他 タミヤ)
2017年全日本選手権四国大会にて 現在は盆栽。 動画検索しないでください。めちゃくちゃ ...
その他 タミヤ TA05 ver2 (その他 タミヤ)
タミヤが誇る名機TA05 10年も主力マシンとして全日本選手権に参加できる状態を保持して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation