• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コウ@DayTRICKのブログ一覧

2021年07月12日 イイね!

ダイジェスト

ダイジェストようやく御利益(筋肉痛)が治まってきたのでダイジェストでも。

ま、ナニしてるで書きましたが、土曜日は石鎚本教。石鎚山にある頂上社に行って参りました。

朝5時にロープウェイにて成就社に到着。五時半頃成就社到着。

食事をとって6時40分頃登頂開始。


例年では、7月1日の夏山大祭にて御神体を頂上社にお連れするのですが、
今回は7月10日。御神体が頂上社より成就社にお戻りになられる行事に参加です。

なので1日の一番隊のように駆け上がるような速度は必要としないため、ゆっくりと3時間半ほどかけて登頂しました。

当日、出発時は雨、その後は終始曇り空と、一日中過ごしやすい天気でした。

まぁずっと羽虫のようなものに集られましたが、どうやら毒虫が居たようで顔を数ヶ所刺されてしまいましたが…。
人相変わるっちゅうねん。

12時から行事開始と聞いていたが、11時からだったらしく、早めに出発して正解でした。



もうね、例年、登りは体力もつのか安じながら登るのですが、かなりゆっくり目に登ったので随分と身体が楽。

いつもは80歳超えてるような御老体に置いていかれる寸前です。
こっちの体力もショボいが、向こうも神がかってるのでは?といつも思う。

まぁ御神体と上がるのだから神がかってるわな、と。


頂上社では御神像拝戴(ごしんぞうはいたい)
(全国八万神社の中でも、当石鎚神社のみで行われる特殊神事です。 三体の御神像を直接体に受けて、神人一体の中に御神徳をいただく石鎚山の神仏混淆の長い信仰史が育んだ神事です。 石鎚本教公式より)が行われておりました。
昨年からコロナ対策で基本的には行わない方針だったかと思いますが、神事において解禁された模様。
私は最後の方に並んだのですが、本年のトリになりました(笑)。

御神像拝戴終了後に社は封印され、三体の御神体はそれぞれ移動用の箱に納められ、山を下る準備が成されます。


例年は登る方の神事しかしたことがなかったので、初めてのお下り行事に参加なのですが、結果としてはこの10日の下り行事の方が楽だと感じました。
まぁ登りの段階で走らなくてもいいわけですし、下りは御神体とともにある訳ですからバフ効果もあるようで…。

例年の戻り工程では足腰やられるのですが、そんなのも無し。
なんなら、交代せずにずっと御神体を背に成就社まで戻れるのでは?と思う程に。

そして戻りは先頭で代表者が大麻(おおぬさ)で祓いながら進んでいるのですが、登り工程で一人に付き30匹ほどがわんわんと取り付いていた羽虫がこの下り工程では一切寄り付かない。
スゲーマジか…

その後、成就社まで戻り、此方でも御神像拝戴をお受けしました。(御神像奉仕をしたもののみ、ちゃっかり並んでも弾かれる)。
例年なら全ての工程が終了した時点で全身ずぶ濡れのぐったぐたに疲れた状態なのですが、軽くうどん食って休憩したらそのまま下山して石鎚本教本社に行けるほど体力残ってましたよ。

いやぁ疲れた身体でジーノさんの重いクラッチかぁ…とか思ってましたが(ワイヤーなのかレリーズなのか、ちょっと重たい)、全然フツーに帰りましたよ。

んでもまぁ、睡魔はフツーに来たので途中で仮眠してから帰りましたが。

そんなこんなで土曜日終了~。







さて日曜日。

天気はいいが、何かをするほどの気力がイマイチ。

そうだ、久々に牧場に行ってソフトクリームを飲むか。と立ち上がり、チンタラチンタラ193号線を。

着いてみたものの…。しまった…10時からか…。

事務所の方に上がったら、丁度牧場王がオイル交換祭をやってたので横から口を挟む役で参加(笑)。

その後、川染さんトコ行く用事もあったので二人ではゆかうどんにて昼食。

まぁなんだかんだあって別れ、私は嫁のアクセラの車検の用事で代車を聞きつつーの。


まぁ後は何シテルでも書きましたパイナップルエンドですよ(笑)。

たまには何をする訳でもない休みの日でござった。





そんな土日でしたとさ。





オシマイ
Posted at 2021/07/15 14:04:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「因みにウチからも1台ハチロクの箱を出したよ。
もう動いてたらいいけどねぇ。あれから会ってないからわからんけども。
https://share.google/a4oG5HDSRKr2awnC2
何シテル?   08/05 12:38
DayTRICK(デイトリック)と云う、どちらかといえばエセチューナーのようなコトやってます。 「カリカリなクルマ」よりも「おもしろいクルマ」を作るの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/7 >>

     123
4 567 8910
11 1213141516 17
1819202122 2324
25262728 293031

リンク・クリップ

週末の予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:23
ダイハツ 流用品番などのまとめ(未完) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/26 08:59:06
ふと久しぶりに…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 17:49:00

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ジーノさん (ダイハツ ミラジーノ)
以前から気になってたんですよ。 何と言ってもルックスがカワイイ。 縁あってウチに。 敢 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
とりあえずサーキット専用車両。まぁ車検とってないってダケなんですが・・・、R32よりハチ ...
その他 タミヤ TA07 PRO (その他 タミヤ)
2017年全日本選手権四国大会にて 現在は盆栽。 動画検索しないでください。めちゃくちゃ ...
その他 タミヤ TA05 ver2 (その他 タミヤ)
タミヤが誇る名機TA05 10年も主力マシンとして全日本選手権に参加できる状態を保持して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation