• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コウ@DayTRICKのブログ一覧

2023年12月02日 イイね!

寒いからなのか…。

寒いからなのか…。(タイトル画像は関係ありません)


12月になってしまいましたね。
全く関係ないんですが、私は今…。















ベトコンラーメンで国士無双食いたい(挨拶)。
あぁ~。
豚野郎も良いな。

なんで四国にゃ無いんだ?。

二郎系なら徳島県にも豚乃家だっけ?、あとは愛媛まで行けばあるみたいだけど(二郎系ラーメンでGoogle検索結果)。

たまに滅茶苦茶ニンニク効かせて食いたくなるのよな。
ニンニクで辛くなってんじゃね?ってくらい。
営業職じゃないから出来る訳だけど。
まぁ野菜マシにしてヘルシーだから打ち消しあって結果的にカロリーゼロとは言わんけど(笑)。

国士無双はラーメンだけど野菜料理なのよな。
ラーメンと付いてるからどうしても麺料理なんだけど、店で大量に野菜が採れるのはあのあたりかなぁ。

じゃあ野菜炒めで良いじゃねぇか?ってハナシもありますが、野菜炒めって結構油がね…。

あ、アブラマシにはしないのが私の基本スタイルです。

焼そば系も好きなんですが、油で絡めるので重いんですよね。
まぁ重さが欲しい時はナポリタンと同じくらいに候補に上がります(笑)。

ホルモンラーメンも良いよね。
天理ラーメンも七年くらい食べに行ってないわ。
まぁ近くに行く用事も無いしわざわざその為に行く程でもない。



季節的に鍋の美味しい季節になってまいりました。
いや失礼。
年中美味しいです(爆)。


モツ鍋とか食いたいなぁ。

カキも良いですが、ホルモンの方が好きかな。
飯を掻き込みたいです。
ジンギスカン鍋なんかも良いですね。肉の油の染みた野菜とか美味すぎて米の残量を計算しないと最後の方は米無しで戦うハメになります(笑)。


炭水化物ダイエット(笑)は一時的には軽くなりますが、巡り巡って太るイメージしかないです。出来るだけ朝も食べましょう。

太りたい人は抜けば良いんじゃないでしょうか。
多分1日5食くらいにして、一度の量を減らした方が痩せると思います。
トータルカロリーが越えなければ太りません。

腹持ちの良いゆで卵とかオススメですよ。

因みにうどんはどちらかと言えば腹持ちが良い食材に分類されます。意外と溶けないんですようどんって。
ただ主成分が小麦粉なので、玉子みたいに痩せる成分多い食材には勝てません(玉子は1日常識的個数なら何個食べても健康が損なわれる事はありません、それらは2015年には学会で証明されています。玉子とバナナダイエットってのもありましたね。肝臓が弱ってるヒトはバナナにはカリウムがあるので控えるべきとは思いますが)。
ひたすら蕎麦を食べるダイエットもありますね(汗)。




食事の回数が増えると、飢餓状態にならないから栄養分を蓄積する能力が下がるそうです。
結果的にそれでトータルカロリーを守ってると痩せる仕組みらしいです。

逆に力士はその特性を活かして朝食を抜いて空腹のまま稽古し、昼にドカッと食べるわけです。
程度は違えど、朝飯を抜くと同じような効果があります(つまり吸収力が上がっているので太る)。

朝食を抜いてるヒトは大体がトータルカロリーが抑えられないからか時短の為かと。
トータルカロリーが抑えられないから朝食を抜くと言うのは本末転倒に陥りやすいが本当に大丈夫か?。
メリットの為にデメリットに目を瞑るような事はしていないか?。

腹が減ったと感じる前に寝てしまえる環境も必要ですね。
やってしまいがちですが、晩飯19時就寝0時とか意味ワカランです。

朝飯から昼飯までの時間はヒトそれぞれだと思いますが、4~5時間?ひとによって6時間くらいかと。
夜遅いと、次の食事の時間が来てしまいます。

勿論、たまには長時間胃を休める事も必要ですが、それは何も胃に入れないと言う事ではありません。
採り方も考慮が必要ですが、水分だけでも摂取すべきです。

食間が4時間を超えるなら合間でおやつ(水分補給の意味合いが強い)を入れた方が良いかと。
寝る前にコップ一杯ほどの水分を採る事が良いと言われているのはその為。

昼間で、ある程度の年齢を越えてしまっているなら30分に一口でも良いので水分を採りましょう。
自分の身体の乾燥に気が付きにくくなっていきますし、年齢を重ねると思ったより喉が渇くようになります。

冬場は夏場なみに身体から水分が抜けますので、意識的に水分補給しましょう。


オメー太ってるじゃねぇかって?。
条件がクリア出来ない項目があるからですよ。




ハナシが脱線しましたね。

野菜マシマシでラーメン食いたいわ(笑)。

麺ハーフでも良いから(でも替え玉するときはする 笑)。

中華丼に焼そば?ナイスです(笑)。
八宝菜に焼き飯?ナイスです(笑)。
ラーメンに餃子?ナイスです(笑)。
トンテキに白米?ナイスです(笑)。
サンマに大根下ろし?マジで米が無くなります(笑)。
ホッケも良いしサバも。あの魚介から出る油って良いですよね。
モダン焼きとネギタコ焼き?美味すぎでしょ(笑)。
焼肉もホルモンもステキ。

ぶっちゃけキャベツ焼いただけでも今どき美味いわな。




皆様のオススメは何でしょうか?。

うおめっちゃ腹減ってきたわ。
Posted at 2023/12/02 11:36:45 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「因みにウチからも1台ハチロクの箱を出したよ。
もう動いてたらいいけどねぇ。あれから会ってないからわからんけども。
https://share.google/a4oG5HDSRKr2awnC2
何シテル?   08/05 12:38
DayTRICK(デイトリック)と云う、どちらかといえばエセチューナーのようなコトやってます。 「カリカリなクルマ」よりも「おもしろいクルマ」を作るの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2023/12 >>

     1 2
3 456 789
10 1112 13 141516
171819 20 212223
24 252627 282930
31      

リンク・クリップ

週末の予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:23
ダイハツ 流用品番などのまとめ(未完) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/26 08:59:06
ふと久しぶりに…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 17:49:00

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ジーノさん (ダイハツ ミラジーノ)
以前から気になってたんですよ。 何と言ってもルックスがカワイイ。 縁あってウチに。 敢 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
とりあえずサーキット専用車両。まぁ車検とってないってダケなんですが・・・、R32よりハチ ...
その他 タミヤ TA07 PRO (その他 タミヤ)
2017年全日本選手権四国大会にて 現在は盆栽。 動画検索しないでください。めちゃくちゃ ...
その他 タミヤ TA05 ver2 (その他 タミヤ)
タミヤが誇る名機TA05 10年も主力マシンとして全日本選手権に参加できる状態を保持して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation