• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コウ@DayTRICKのブログ一覧

2024年03月04日 イイね!

日曜日ダイジェスト 20240303

いやぁ土曜日に消防の点検に出てましたが、帰りにジーノさんに乗ろうとしたらバリバリに凍ってる…。
ドア開かねぇ…。

夕方に、あまりにこ汚い感じになってるジーノさんに水をぶっ掛けて出てきたんですが、ソレが凍った模様。
そんな馬鹿なと気温計を見ると…。
−2度。

消防小屋は小高い丘の上にあるんですが、直前まで降ってた雪のせいで山頂から下りてくる冷気がモロに来てた模様。
そりゃクソ寒いわな、と。

急ぎの案件も無い状態だったので翌朝ファクトリーへ…と思っていたのですが、
コレ朝出て路面凍結してないか?とも思ったりしたんですがね。


まぁいいやと開き直って日曜日を迎えます。



んでまぁ翌朝走ってみたものの、路面には全くの脅威はありませんでした。

むしろ燃料計がE線以下に表示がある事の方が脅威でした(汗)。
まぁE線から10リットルはある筈なので…。




んで小銭を燃料に変換後にファクトリー。

続いて川染さんが来たので打ち合わせ。

してたら予想通り閣下が来店。


真夜中のヤラカシ。


今回の対戦相手は縁石だった模様。


オウフ…。


早速リフトアップして点検。


うーんやはり左右のキャンバーが?。片側だけ寝てるなぁ。

ちゃんと外さなかったんですが、なんとなく曲が…。

見なかった事にしよう(笑)


なんとなーくで左右のキャンバーを合わせて、トー調整。

一応0に合わせたけど、ホントに曲がってたら車高が変わるんで左にステアリングが取られるかも?。

そもそもピストンが引っかかったら変な動きになるけども。



とりあえず閣下も考えない事にした模様(笑)。


昼は川染さんと閣下との3人ではゆかうどんさん。
今月は月曜日が休みとのこと。
ぶっちゃけ有名店になってしまったので連休とか並ぶ気にならないんですよね…。

んでま2時過ぎてたので肉系が売り切れてたので、久々にかけ特盛をチョイス。
安心安定の味でございました。

ファクトリーに戻ってマッタリしてたら板金屋kさん来店。洗車の為(主に移動の足)に閣下は雇われて行き、私はジーノさんの手直し。



最近シフト時に手の筋が引き攣るような気がしてたのでシフトノブの位置を変更。

ついでに予備電源のインバーターが動作不良してるのでまたリレー焼けたかな?と思ってたんですが、
インバーター外してみたらインバーターの電動ファンにタイラップが刺さってる(汗)。
お前何処から来たんだ?。

まぁ床に直置きしてるのでエアブローしておきました。
もう10年以上前に中古で買ったヤツなので電動ファンが動いたとしても変な音が出るんでしょうが、まぁ良かろう。

奇しくも40Aリレーならなかなか焼けない事が立証されてしまった。
まぁコネクターはトロけてたけども(汗)。
直接配線してるヤツの方が良いんだろうなぁ。



ハイもう夕方。風が寒い〜。



ジーノさんをリフトアップすること無く終了〜。
やる気が生えたらまたやります。
ピットの掃き掃除だけやりましたわ。

もう予定が無いとやる気も無いんで内容の無いブログとなります。

もうメシの事しか考えてないオジサンと思われてても仕方が無いのカモシレーヌ。




その後、閣下達も戻ってきたので晩飯の選定(笑)。

お食事処 大元さん説もありましたが、板金屋kさんのアイスリベンジをしに善通寺の牛福さんへ。

基本的に徳島の天山閣と同じ系列店なのですが、同じくらいの金額のコースを食べ比べた結果、ここの牛福さんの方がデザート(特にアイス)の種類が豊富に選べる印象です。

この店舗、アイスだけでも14種類、加えてソフトクリームもある(その他にも甘味デザートは数えてないけど10種類ほどある)ので、子供が無双しそうてはある。

そのアイスを制覇してない、と、板金屋kさんはリベンジに来た訳ですが、では私もと、やってみた訳ですが…。



この季節なのでまーまーハードです(汗)。
当然食った肉の油が全部固まります。

片っ端からアイスディッシャーで掘削し、カップではなく皿に盛り付けて座席まで戻る訳ですが種類が有りすぎて一回だけでは載せきらず二往復しました。

アイスディッシャーですくったアイスを皿に盛り付けていくと、アイスが溶けて滑るようになるんですよ。

もうバランスとの戦いでした。


先にソフトクリームを皿に配置して、その上にアイスを盛り付けたら滑らない事に気がついたのは二往復目が終わったあとでした…。



つか、前回よりアイスなどの為にセーブして食ってた筈だったんですが、アイスのせいで胃が縮小したのか、前回よりもかなり苦しい!?。

閣下と2人満腹の向こう側でしたわ。

まぁ昼飯食ったのだって午後2時すぎてたんでな。
うどんって消化が早い食べ物じゃないし。


そしてまた板金屋kさんに閣下と2人して養われると云う…。ありがとうございます〜。


ファクトリーまで戻って、寒い寒い言いながら解散しましたとサ。









オシマイ
Posted at 2024/03/04 09:43:44 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「晩飯何にすっかな?。」
何シテル?   08/08 20:57
DayTRICK(デイトリック)と云う、どちらかといえばエセチューナーのようなコトやってます。 「カリカリなクルマ」よりも「おもしろいクルマ」を作るの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/3 >>

     12
3 456 789
10 111213 141516
17 181920 212223
24 252627 282930
31      

リンク・クリップ

週末の予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:23
ダイハツ 流用品番などのまとめ(未完) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/26 08:59:06
ふと久しぶりに…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 17:49:00

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ジーノさん (ダイハツ ミラジーノ)
以前から気になってたんですよ。 何と言ってもルックスがカワイイ。 縁あってウチに。 敢 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
とりあえずサーキット専用車両。まぁ車検とってないってダケなんですが・・・、R32よりハチ ...
その他 タミヤ TA07 PRO (その他 タミヤ)
2017年全日本選手権四国大会にて 現在は盆栽。 動画検索しないでください。めちゃくちゃ ...
その他 タミヤ TA05 ver2 (その他 タミヤ)
タミヤが誇る名機TA05 10年も主力マシンとして全日本選手権に参加できる状態を保持して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation