• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コウ@DayTRICKのブログ一覧

2008年05月28日 イイね!

久々に。

シートレール作成。

何年ぶりだろうかね。

動作不良とポジションの関係で不満があったのも事実ですが、
レカロ規格とも違う規格モノは、特殊ボルトを使う事が結構あります。

例えば8㍉のサラビスとか。近所のホームセンターで売ってないようなボルトを使うのが前提の構成って、あまり好きじゃないんですよ。
緊急時に代替えのボルトが無い事態は避けたいんで。
それに、ブリット(ブリードも)タイプもアダプターを介して固定なんで、セミバケだとあまり下がらない、場合によっては座面が上がる事に。

個人的にはシート座面が純正より上がるのって好きじゃないんですよ。(旧レカロレールは座面角度が変えられるフレキシブルな機構だが、上記理由で好きじゃない)
KITTさんはボンネットの先が見える程高いのが好みらしいが。

なのでレールレイアウトから変更してレールに直接シートが載るように変更。
感じとしてはブリットタイプのレールがシートに直付けになっているモノを想像していただけると良いかと。まだ塗装が乾いてないので乾いたらフィーリングをチェックする予定。

まぁコレに関しては自分のだからできるってハナシなんで、依頼されてもやりませんので悪しからず。

最近じゃレカロなんかでもレカロ純正の認証入ったレールじゃなきゃ車検通らないっぽいですしね(愛媛県はそうでした)。


ロケット号(仮称)も、間に合わん雰囲気バリバリ出始めてるんで、計画自体を見直す修正案が出かけているので、金曜の会議次第では大幅修正する事に。

現時点でも不可能とは言えないスケジュールですが、テストが何回取れるのかがポイントに。

大人が本気で遊ぶってのは本当に大変ですな(笑)。

今年の夏は楽しみです(謎)


Posted at 2008/05/28 22:00:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | AE86 | モブログ
2008年05月26日 イイね!

納車完了

ま、画像はまだ貼りませんが・・・。

とりあえず白い方のハチロクの一台は納車。

しかし今日はバタ付いたわ。

最終チェックだけで今日はまったりモードだなとか、久々に普通に寝るかなとかって思ってたんですよ。


んで、オーナーに連絡して、午後二時くらいにエアコンのガスも足そうって事になってですね、とりあえずガス買いに出てたんですが、急遽高松のホンダから連絡あって出張ることになり(一時間後とか言って・・・ここから一時間以上かかるんですが?)爆走することに。
塩江付近でナビに頼って最短ルート検索・・・・これが失敗。

R30を爆走するはめに・・・。

軽自動車でも狭いと思える道(もちろん対向車来たら二台とも立ち往生)でフルターンしまくり・・。

これってこの先・・・とか思ってたらキ○○チ公園ルートだった・・・。

よくもまぁあの道で平均50キロのレート守ったもんだと思いつつ・・・、後ろの工具がバラバラだとか思いつつ・・・。

対面通行できる場所まで来れば、ブラックライン入りまくりの道。

そんなこんなしつつ、速攻で仕事済ませて工具とガス買って爆走。

ガスいれて送り出し、







んで今は明日の愛媛の仕事の準備。終わったら出ます。




ってか、トヨタのディーラーさんよ・・・。連絡忘れてたってのはナシにお願いするぜ・・・。
あまりに返事遅いんで今日連絡かけたら「言ってませんでしたっけ?。すっかり忘れてました」

アンタのうっかりで損するのヤなんですケド?。とは言いませんでしたが・・・。

ま、私もうっかり者なんで言いやしませんが。

実質明日しか駄目っぽいんで・・・予定を全部入れ替える事に・・・。

ウチの廃車の車両・・・来月に入りそう・・・ヤだねぇ・・・。
Posted at 2008/05/27 00:03:39 | コメント(2) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2008年05月24日 イイね!

さてさて・・・

今月・・・っつってももう終わりだが。

三日間ほどバタバタするなぁ・・・。

廃車も一台あるしなぁ・・・。ガレージの修理もしなきゃだし、掃除もしたいんだが・・・・。


身体が四つ欲しいってハナシを以前したが、経費四倍じゃやはり死ぬんで頑張るしかないな。

んでも疲労も溜まってるようで、気がつくと意識を失っていた事に気がついたり・・・。

んで、すげぇ長く寝てたりします。まずコレが無駄。

走りに行きたいねぇ。

ってか、加工のアイデアもぼちぼち溜まって来てるんですが、多分多忙と疲労で忘れて結局やんないパターンになるかな。


ハイゼットのミッションオイルいつ交換しよう・・・。

高速回線はいつ来るんだ?。



ほんと、片付けできていないと作業効率落ちていかんな・・・。いらん苦労してる気がする。


さて、明るくなってきたから仮眠するか。

Posted at 2008/05/24 04:20:43 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2008年05月24日 イイね!

休憩中

とりあえずの休憩。


ああ、晩飯食わないと・・・。


結局アーシングはほとんど新規作成に。

手持ちの配線が少なかったってのもあるケド。

んで、意外とEgルームに入ってくるタイヤハウスからの泥水の浸入も、ちょっとリッチにステンでふさぐ方向で。

本当なら結構な金額になるんで(Egルーム内の全てのボルトをステンに変更すると地味に金額上がる)あまりやらないんですが、やはり見た目も大事でしょってなワケで。
すまないねオーナー、実験してるもんだと思ってくだされ。


厳密には材質の違う金属を組み合わせると電蝕が起きるって説もありますが、そこはエレガードにがんばってもらいましょw。

ってかミッションヤバいかも。
無駄にクラッチ重くしてる時期があると、Eg本体も痛むしミッションもそれなりに・・・。もう3基目だしねEg。
シフトフィーリングが悪くないならシール類全部交換してもいいかもね。

クラッチマスターは対策品に。レリーズ側も軽くオーバーホールしてから交換・・・。配管も不具合出てたんで配管ごと交換。

マスターバックは時間短縮のために交換。はずしたマスターバックは暇があれば補修しよう・・・。

くそぅ、アフターはツラいぜ・・・。でも仕方ないゼ。

普通、このテのアフターでここまでやりません。時間無いのに何やってんだ?ってハナシですが、オーナーの熱意に動かされているとしか・・・。
ま、依頼内容をかなり逸脱していますが、これが私の答えであると・・・。

ま、ホントは納期は24日なんだけどね。


・・・・日付変わってますな。・・・今日ですな。

ま、どうしても今日って言われても大丈夫なようにしておきたいと思います。



仕事遅いヒトはダメねぇ・・・。

暇なヒトはブレーキのエア抜き手伝ってw。って言うかシテww。

そういえばエアクリが交換時期だな・・・。

Posted at 2008/05/24 03:32:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2008年05月23日 イイね!

ほぼ完了

取り合えずアライメント完了。

あとは細かいトコやっちまえば終わり。

しかしやはりエアコンのクランク配管が廃番になってたのにはやられたわ・・・。

後はなんだっけ?。配線処理とシートつけなおししたら掃除して洗って終了?。

某人に「今月中無理でしょ」とか言われたのにムカついたとかって話は別にして、
それにしても時間かかりすぎだわな。

乗った感じ、ちょっと低速細そうだったんでちょっと燃調触ってみたり。

大体、元のセンサー死んでるのもあったし・・・。

んでもまぁ一端に走れる車になった。

これ以上車高下がるともうウチじゃ自動的に出入り禁止になるがw(下回り擦る)。

しかしリア周りの内装無いから結構音入るなぁ。まぁ仕方ないか。

なんとなく青ハチよりも音がする気がするケド、まぁ仕方ないか。

いつ納車するかねぇ。


さっさと仕上げよう・・。ここ半年ハチロクばっかりやってるよ・・・。

同時にレストアになっちゃうんですよね、大体のハチロクは。

時間かかって仕方ないわ。

掃除無しレストア無し部品欠品無し手直し無しなら片手間でも一週間かからんよ・・・。

アースポイントもっと増やしとくか。
Posted at 2008/05/24 03:58:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | 赤レンジャイ号修正日記 | 日記

プロフィール

「もしかしてだけども、組んだばかりのエンジンをイキナリ積むかもしれんわ。なんか発進がめちゃ気を使うんだが、コイルなのかプラグなのか、はたまたVVTが固着してるのか、何せトルクが無い。パワーボケしてるだけかとも思ったが燃費は悪いしなので…。
ちゃんと組めてんのかねぇ?」
何シテル?   08/16 01:49
DayTRICK(デイトリック)と云う、どちらかといえばエセチューナーのようなコトやってます。 「カリカリなクルマ」よりも「おもしろいクルマ」を作るの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

     123
45678910
11121314151617
1819202122 23 24
25 2627 28293031

リンク・クリップ

週末の予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:23
ダイハツ 流用品番などのまとめ(未完) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/26 08:59:06
ふと久しぶりに…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 17:49:00

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ジーノさん (ダイハツ ミラジーノ)
以前から気になってたんですよ。 何と言ってもルックスがカワイイ。 縁あってウチに。 敢 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
とりあえずサーキット専用車両。まぁ車検とってないってダケなんですが・・・、R32よりハチ ...
その他 タミヤ TA07 PRO (その他 タミヤ)
2017年全日本選手権四国大会にて 現在は盆栽。 動画検索しないでください。めちゃくちゃ ...
その他 タミヤ TA05 ver2 (その他 タミヤ)
タミヤが誇る名機TA05 10年も主力マシンとして全日本選手権に参加できる状態を保持して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation