• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コウ@DayTRICKのブログ一覧

2008年12月13日 イイね!

とうとう…

厄が身体にまで…







指切りました。これは完全に不注意です。

回転する刃物に指がコツっと当たって「あ」とか思ってる間に二回転してYの字に…。五センチほど深く切り裂いてしまいました。
使い慣れない道具を使うもんじゃないですね、
画像は載せませんが、解剖中の蛙みたいになっちまいまして、それなりに血が…。

とりあえず腕を縛って血を止めてる間に、洗浄して傷口をアロンアルファで接合して止血。
止血材や包帯が見当たらないので面倒臭くなって病院へ。
ビニールテープじゃ動脈止めれても傷口は厳しいんで。
試しにアロンアルファ使う前に巻いてみましたが、隙間から血が噴き出るし、指先が壊死しそうだったのでアロンアルファで接合した訳で(医療用瞬間接着材ではないですが、有効な手段です)。

んで病院に行きましたが、既に接合してるんで縫合どころか傷口の確認すら出来ないんで、洗浄と止血材と包帯だけして帰路へ。


アロンアルファでくっついてるんで指が中途半端に曲がった状態で固定なんで、その後の作業効率はがた落ちです。
ガンプラの手みたいな感じ。
力入れられないし、入れたら血ィ噴くし。




ダルいスわ。
Posted at 2008/12/13 01:19:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 時間浪費 | モブログ
2008年12月09日 イイね!

魂の装填

さて、ハイゼットですが、形式の違うエンジン(名前は同じ)を載せる計画をしております。

現状ダイレクトIGコイル形式から、デスビタイプへの変更。
つまりヘッドが違うんです。
ウォーターポンプもベルトもプーリーも全部違います。

となるとエアコンコンプレッサーのプーリーのオフセットも違えば、配線もなにもかもが違う訳で…。正直面倒臭いです。自分の車であって、尚且つ選択肢がない場合を除けば、絶対にやらない内容です。



エンジン落下したりいろいろありましたが、とりあえず始動確認まで終わりました。

各部点検やエアコンの問題など、クリアしなければならない諸問題が山積みですが、何とかしたいと思います。



(投稿し忘れていたものを今更ながらup)
Posted at 2008/12/09 23:16:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | High-Jet(HIJET)と云う入れ物 | モブログ
2008年12月05日 イイね!

…ナメるな。

祖母の四十九日もすぎやらぬ今の時期…。













厄災が続いております。




ハイゼットの四度目のエンジン積み直しをしてる最中、ワイヤーが外れてエンジン落下。







カムスプロケ割れた…。



手回しでしか回してない新品タイミングベルトを外す手の悲しさと言ったら…。












おかげでテンションダウン。

六十時間も起きてて急ピッチ作業してるってのに…。



テンションダウンしたせいで、朝5時位にダッシュボード取付中に意識を失う…。

一時間程で意識を取り戻したが、体温はすでに下がりきっていた。

慌てて風呂入りましたよ。





四十九日までの厄災だと信じたい…。
Posted at 2008/12/05 09:16:54 | コメント(5) | トラックバック(0) | 時間浪費 | モブログ

プロフィール

「飯でも食うかね」
何シテル?   11/02 20:31
DayTRICK(デイトリック)と云う、どちらかといえばエセチューナーのようなコトやってます。 「カリカリなクルマ」よりも「おもしろいクルマ」を作るの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/12 >>

 1234 56
78 9101112 13
14 1516 1718 1920
21 222324 252627
28293031   

リンク・クリップ

週末の予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:23
ダイハツ 流用品番などのまとめ(未完) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/26 08:59:06
ふと久しぶりに…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 17:49:00

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ジーノさん (ダイハツ ミラジーノ)
以前から気になってたんですよ。 何と言ってもルックスがカワイイ。 縁あってウチに。 敢 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
とりあえずサーキット専用車両。まぁ車検とってないってダケなんですが・・・、R32よりハチ ...
その他 タミヤ TA07 PRO (その他 タミヤ)
2017年全日本選手権四国大会にて 現在は盆栽。 動画検索しないでください。めちゃくちゃ ...
その他 タミヤ TA05 ver2 (その他 タミヤ)
タミヤが誇る名機TA05 10年も主力マシンとして全日本選手権に参加できる状態を保持して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation