• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コウ@DayTRICKのブログ一覧

2009年03月31日 イイね!

イメージトレーニング

テンション上げるために動画見てたりします。
もっぱら見てるのは去年のTiのオーバーヒートミーティングの車載動画。
カメラが音を拾いすぎてバリバリ音割れしてますが…。

さて、準備時間はやはり予想通り二日間しかありませんでしたw。

ミッション降ろしてクラッチをシステム変更するだけなんですが・・・。

いや、マトモなブーストメーターも組みたいなぁ。ブースト読めないんで・・・。

マトモにブーストかけて、もう一度ウエットショットNOSを試してみたいと思ってます。
とりあえずインジェクションジェットを交換して再チャレンジ。
どうもフューエルジェットがデカすぎたっぽいんで、入れ替えます。組む時間違えたのかもだし。

マフラーも作り直す予定だったんですが・・・・。どうもンな暇なさそう。
イマイチ抜けないマフラーですしね今の。
ブーストの立ち上がりカーブがもう少し下から鋭く立ち上がってくれたら、もっと楽になると思うんですが・・・。

その他、見直しが必要です。
シート変更するかどうか迷うトコロ。







おやおや、やる事満載じゃないのw。徹夜だのぅコリャ。

水曜は高松。木曜は入園式。忙しいねコリャ。
Posted at 2009/04/01 00:46:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | AE86 | 日記
2009年03月30日 イイね!

問い①

問い①ここは何処でしょう(笑)。





予定外だったのですが、回る君の聖地のこちらに寄らせていただきました。


ここのサーキット、blogの画像じゃ気が付きませんでしたが、かなりエグいバンクがあるんですね…。



しかしラジコンなんか持ち込んでないんで、店長と談笑して終了。

キサクな方でした。

機会あれば走ってみたいですね。
Posted at 2009/03/31 01:31:37 | コメント(1) | トラックバック(0) | RCの話(仮) | モブログ
2009年03月29日 イイね!

今から

山口県行ってきます。







とりあえず訳あり中古パーツの物色は忘れないようにしたいと思います(笑)。
Posted at 2009/03/29 22:18:54 | コメント(2) | トラックバック(0) | 作業 | モブログ
2009年03月26日 イイね!

何となく形に…

何となく形に…画像は、オーナーがよければ勝手に整理してしまいたい密林の図


いやぁパワーウインドウにほぼ一日使ってしまいました。

怪しい海外製品なんですが、やはりパワー不足は否めないっぽい。

今までの弁当箱はダイレクトドライブだったのに対して、今度のはベルトドライブ。ローターを見比べてもトルク低そうに見えてましたが…(若干ショート)。
もしかしたら国産で使えそうなモーターに変更したらよくなるかも。

バッテリーが弱っているとは言え、13.4Vで唸るようじゃ…。
電力はキーシリンダー付近からとってるので、そこでのドロップではなさそう。
寒いからかも知れませんがね。調子良い時は普通のパワーウインドウ並なんですけどね。

んでただ普通に付けるんじゃなく、オーナーの意向で、オート機能を付けろと…。

確かに以前生かしてましたが…、配線図無いんですが?。

ま、解析は30分もかかりませんでしたが、それよりももっとも効率的に今度のパワーウインドウモーターを稼動させるかのレイアウトに苦戦。
配線も新規引き直しでぐったり。いつもならドア脱着用にコネクターを増やすんですが、時間無いんでそのまま配線。ドア外す時は切ります(笑)。その時コネクター付けりゃいいや、と。

んで電飾の復旧と同時にバンパー固定。
ナックルに注油(やっとくと二年は大丈夫)、自作のオイルパンガード装着も完了。

とにかくオーナーに教えなくても出来るトコまではやっときましたがこの時間…。
午前中なんか雨降っててバタバタ…。

ま、もう走れるんで後はぼちぼちやればいいってレベルですね。

しかしパワーウインドウの作業…、ガルウイングは最悪やりにくいです。

ガルウイングにするならもとからパワーウインドウか、無ければ人力であきらめてください(笑)。
Posted at 2009/03/26 03:39:36 | コメント(5) | トラックバック(0) | KITT号製作日記 | モブログ
2009年03月25日 イイね!

…チキセウ終わらねぇじゃねぇか…。
Posted at 2009/03/25 22:26:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | KITT号製作日記 | モブログ

プロフィール

「晩飯何にすっかな?。」
何シテル?   08/08 20:57
DayTRICK(デイトリック)と云う、どちらかといえばエセチューナーのようなコトやってます。 「カリカリなクルマ」よりも「おもしろいクルマ」を作るの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

12345 67
89101112 1314
15161718 19 2021
22 2324 25 262728
29 30 31    

リンク・クリップ

週末の予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:23
ダイハツ 流用品番などのまとめ(未完) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/26 08:59:06
ふと久しぶりに…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 17:49:00

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ジーノさん (ダイハツ ミラジーノ)
以前から気になってたんですよ。 何と言ってもルックスがカワイイ。 縁あってウチに。 敢 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
とりあえずサーキット専用車両。まぁ車検とってないってダケなんですが・・・、R32よりハチ ...
その他 タミヤ TA07 PRO (その他 タミヤ)
2017年全日本選手権四国大会にて 現在は盆栽。 動画検索しないでください。めちゃくちゃ ...
その他 タミヤ TA05 ver2 (その他 タミヤ)
タミヤが誇る名機TA05 10年も主力マシンとして全日本選手権に参加できる状態を保持して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation