• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コウ@DayTRICKのブログ一覧

2011年02月28日 イイね!

タイムイズマネー

そんな事を言った人が居ました。



























金を払うから時間をくれと思う事が増えた私、最近贅沢かもしれません。

疲れ果てた中年は醜いなぁ…。おやこれは私ですなハハハ。みたいな。





うお~ハチロク触りてぇ~。
ストレス発散よりも体力の回復に傾倒気味です。
まぁ自宅ですらトランジット化してますから、まるで根無し草。
来月二日は久留米らしいですよ。



東京?。いいえ九州です。

翌日はなんか広島でデンソーの技術者に技術提供しに行けと…。
つかそんな事して何になんの?。とか思うんだが…。
一蘭ラーメンが心の支えとなるのか…。

そう言えば笠岡空港って滑走路は800mあるけど…
「0-400?。飛び出すんじゃね?」ってこの前言われた。
その人曰く、空冷のビートルが0-200をやったのは知ってるとは言ってたが…。
重量級ハイパワー車で行ったら片道切符で離陸の可能性があるのか…胴体着陸しかないけど、うまく着地できるかな?w。


来月は、可能な限り仕事を入れないようにしないと時間て作れないかな。
んで断れる仕事は何件ですか?、0件ですと。
そんな贅沢はなかなかできないです。次の仕事に繋げるには今の仕事を乗り切らなければ、てな思想。

時間作るの下手だなぁ。
そうそう村長クエストは最低ラインではクリアしたっぽい。
上位に行けって言われたが…。むぅ。
最近の寝不足の原因ですなw。

先々週、ブラシレスモーターを試してみた。
なんかもうね、楽だわメンテ。掃除と注油ぐらいしかないもんねぇ。
んで気難しさは今のところ感じないから、当たりモーター探して次々買うよりはいいかなと。
ま、モーター作る技術ないんで、よほど気楽になったってのが一番。
リフェも買い足したし。水素電池の出番がいよいよ無くなってきたなぁ。

ハイゼットさんはエンジンを組む時間がとれなくてやはり来月の持ち越し。
エンジン本体は三個一になる予定。
なんか限りなく10万円に近い中古エンジン買うよりいいわな、と。
希少Egになってしまったのは痛いが、それに振り回されるのもシャクだなと。
ベースEgは現行の300系の予定。これなら玉数はある。

ハイゼットさんの作業が完了次第青ハチを弄ります。…弄りたい。…弄れるかな…。
つかね、まともに走らせたいス。
次の走行会、この整備ができるかどうかで車を選ぶ必要があるんで…。

なんとかしたいわ。

Posted at 2011/02/28 20:59:28 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月16日 イイね!

今日の

今日のなう。
Posted at 2011/02/16 14:37:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2011年02月08日 イイね!

ロースタート

ロースタートなう!。
Posted at 2011/02/08 17:41:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | モブログ
2011年02月04日 イイね!

本日の自分

朝一番、論田のトヨタ本社でナビ取り付け。
担当者休みで30分ほど対象車両を探す。

見つけたのでテキトーにアンテナ貼ってテキトーに30分くらいでナビ装着。


徳島ジェームスの近くで作業一件こなす。
つか頭痛い。


高速に乗ってNTT善通寺へ、

頭痛が悪化したのでゼナる。

午後三時半到着。四台ナビ入れ替え。
つか現状のナビはどこの業者がやったのか知らないが、「酷い」

平気なツラして赤タップとか使ってんじゃねぇ。ってか配線の取り回しが嫌がらせに見える。
素直に接続すればいいものを、変な経路で通してある。
それを全部引っこ抜いて、さらに手直ししながらなのですげぇ時間がかかる。素人がやったんだろか?。
金貰えないだろコレ…。
頭が痛い
オンダッシュナビってのもあるが、六時前には都合四台の撤去と手直しと装着が完了。













気が付くと担当者が何を思ったのか帰っててNTTに閉じ込められる。
車も人間も出られないので電話する。






電話を受ける人間が居ない。
電話が鳴ってる部屋は暗く、なんとも哀愁漂うカンジに。



依頼元経由で連絡をしてもらい、敷地を出たのは七時過ぎ。
なんか平謝りしてたが、日付変わる前だから許す。
朝発見されるようならサクッと釘刺すかもだが。
宿営地にするには、NTTには決定的に足りないものがある。トイレだ。


どっと疲れたので予定表などを照らし合わせると、翌日は愛媛県。それが終わり次第徳島でナビ六台。








ダルいのでこのまま愛媛入り。




途中、過剰に養分を摂取すべく五穀米を二杯とサラダと肉を1ポンド程度押し込んで、
さらに売店でゼナる。



そこはかとなくゼナる。

もっとキクのは無いのかと物色したが、ゼナる事だけが許されていた。






そしてなう。


一ヶ月の予定を二週間でやるクエストは、やはりちょっち過酷。
新人育成とか多分できないなぁ今月。
Posted at 2011/02/04 22:32:50 | コメント(4) | トラックバック(0) | 作業 | 日記

プロフィール

「晩飯何にすっかな?。」
何シテル?   08/08 20:57
DayTRICK(デイトリック)と云う、どちらかといえばエセチューナーのようなコトやってます。 「カリカリなクルマ」よりも「おもしろいクルマ」を作るの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

  123 45
67 89101112
131415 16171819
20212223242526
27 28     

リンク・クリップ

週末の予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:23
ダイハツ 流用品番などのまとめ(未完) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/26 08:59:06
ふと久しぶりに…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 17:49:00

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ジーノさん (ダイハツ ミラジーノ)
以前から気になってたんですよ。 何と言ってもルックスがカワイイ。 縁あってウチに。 敢 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
とりあえずサーキット専用車両。まぁ車検とってないってダケなんですが・・・、R32よりハチ ...
その他 タミヤ TA07 PRO (その他 タミヤ)
2017年全日本選手権四国大会にて 現在は盆栽。 動画検索しないでください。めちゃくちゃ ...
その他 タミヤ TA05 ver2 (その他 タミヤ)
タミヤが誇る名機TA05 10年も主力マシンとして全日本選手権に参加できる状態を保持して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation