• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コウ@DayTRICKのブログ一覧

2020年09月17日 イイね!

週末の予定

朝晩すっかり涼しくなりましたね。

さて週末の予定ですが、


土曜は仕事。

日曜は神事と、午後からは祭関連の予定が入っており、kファクトリーには行けないっぽいです。

実際、今年の祭は神事のみにて行われ、大宮神輿や獅子は自粛となりました。

無形文化財である獅子舞は後継者育成やその他の観点から、本年は練習会として、希望者によって行われる形になります。

密を避けるために各パートはバラバラでやっていきますが…期間も普段より少ない二週間程度なので…ぶっちゃけ仕上がる気がしない…。

まぁ、このようなウイルスのようなものに祭を阻まれる事は勿論初めてなので、手探りでやっていくしかないのですが、
各人知恵を出しあって乗りきりたいところ。

こんなご時世ですので、人が集まる事に不安がられる事もありますでしょうが、御理解を得られるようやってまいります。




ま、何年今の状況が続くのかわからんけどな。
Posted at 2020/09/17 08:22:01 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月13日 イイね!

小変更

小変更トゥデイ。足回りの変更したけど…。

ショックはともかくサスはカットモノしか無いのかねぇ?。

ダウンサスを今時探すのは無理があるとは言え、

なんか走行中に外れなきゃいいけど?レベルのが来てるなぁ…。
指定どおりだからやっとくけど。

ついでに右だけ幻の純正バイザーつけとく(笑)。
車内温度が抑えられたら、エンジン不調にならない。

てか、ECUがヒートしやすくて草。

シート下とか関係無く車内温度暑すぎ。

勝手にウィンドウフィルムとか貼るかな?。ま、バイザーも勝手に付けたけど。

車内温度が深刻な状況になるってのがそもそも…。
暑くなりすぎやねんこの車。

ホントにECUの箱に電動ファン仕込むか考え中。


あと、やっぱりバッテリーどうなん?。

○オスかなんか付いてるけど、水は足りてるのか?。
封印されてるから確認できんけど、パワーウィンドウ動かしてたらバッテリーあがったぞ?。
2~3分で上がっちゃ駄目なだろ。

ますますダメになるんじゃないかな?。ここのメーカーのヤツは、瞬発力の代わりに耐久性を犠牲にしてる気がする。
あげてしまうと元の能力に戻らんイメージ。

なんだかなぁ…。
Posted at 2020/09/13 12:09:32 | コメント(2) | トラックバック(0) | トゥディ | 日記
2020年09月12日 イイね!

電動ファン交換

電動ファン交換ハハッ

ジーノさんではありません。


TIG溶接機の電動ファンがとうとう死亡してたんですが、

はらっちが電動ファンを仕入れてくれてたんで交換しました。

200v駆動のファンってのはその辺に落ちてるもんじゃないんで(汗)。

ま、持ってきてくれたのは大分前なんですが、

まぁ暇を作ってこういうコトやっとかないとね。

ついでにボルト類に注油して組み直し。


うーん、タッチスタートじゃないように設定できんものかな?。

って事を前回、はらっちが頑張ってくれましたが…。

アーク溶接みたいですな(笑)。

まぁ半自動もアークもやりなれてるからいいようなもんですが(笑)。

整備に出すにも、もはや中古買った方が安いっぽいので、本気で壊れてから考えましょう。
Posted at 2020/09/12 14:42:05 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月08日 イイね!

発作的衝動

現在の発作。













チャーシュー麺と餃子食いたい(笑)。





いやぁたまに思うんですよ。




ラーメン自体はそんな頻繁に食べてる訳ではありませんが(2月1以上位かな?)、買ってきた餃子じゃなくてラーメン屋の餃子ですね。

オーソドックスにたれとラー油と酢でいただいてますが、
たまにですね、酢ベースで胡椒多めにラー油とかでもいただく事もあります。

以前は結構行ってた風風ラーメンでは塩コショウでいただくメニューもありましたが(今でもあるかは不明)。


チャーシュー麺の名を挙げましたが、風風ラーメンではいつもネギ塩ラーメン、コレにトッピングで(今は無き)キャベツ、モヤシ、ピリ辛ネギ(つまりネギをダブルで、笑)。
それにパーコーセットあたりが定番で食べてましたが。


いやいや今は風風ラーメンの話ではなく、チャーシュー麺と餃子が食いたいって話。

ウチからちょっと離れてますが、華力と言うラーメン屋がありまして…



いかんいかん、スゲー腹減ってきた(笑)。



食いに行きたいなぁと。


手前には復活した「天竜(二代目)」もありますが、まだ行ってません。

勝手な思い込みですが、オープンから半年位したら調理器具が落ち着いて、味が出始めると思ってるので…。

ネット上で11年ぶりと書いてあるけど、もっとじゃないのかな?。そんな印象あるわ。

当時の味は…多分無理とは思うけども、味も復活してほしいなぁ。
当時と言えばチャーハンと鳥唐揚げのイメージ。
猫舌を殺す気なのかと思うくらい熱く湯気の立つ出来立てがテーブルに来る訳ですよ。
色んな意味でたまりませんね(笑)。


皆様も、急に○○食いてぇ!ってなる時無いですか?。


昔、東京の桜台駅側の喜多方ラーメン(今の店舗じゃない)で食った喜多方ラーメンも忘れられんなぁ、しょっちゅう食ってたし。

福岡のちゃんとしたところのラーメン屋のラーメンも、流石にもう食いに行けないですが、その機会を望む気持ちはありますよ。

チャーシュー…。岡山の又一(だったっけな?)も旨かったな。


とりあえずはこの発作をしずめたいと思いますが、

良い方法無いですか?(爆)。
Posted at 2020/09/08 11:41:57 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2020年09月07日 イイね!

台風一過

うーん













台風だったらしいですね。






フツーの雨の夜があっただけで、暴風雨でもない。

まるで拍子抜けな夜でしたよ。

被害らしき被害も無い。


その他の地域の被害状況はまだ聞いていませんが、

此方はなにもありませんでした。


上空の風が強いのか、晴れてるのに雨が降るキツネの嫁入り状態な昼間でしたが。

皆様はどうでしたか?。


地域的に降ったり降らなかったりしてたのではと推察。


昨日kファクトリーを出る頃はそこそこ風も吹いてましたが、家の周りはそうでもなかったし。

ま、土砂崩れなどの災害の恐れのある地域もあるかもなので、どちらさまもごあんぜんに。
Posted at 2020/09/07 16:48:28 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「終わってないけど帰るのぜ…。疲労困憊ン。風呂入って寝たい。」
何シテル?   09/13 17:49
DayTRICK(デイトリック)と云う、どちらかといえばエセチューナーのようなコトやってます。 「カリカリなクルマ」よりも「おもしろいクルマ」を作るの...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/9 >>

  12 34 5
6 7 891011 12
13141516 1718 19
20 21 2223242526
27 282930   

リンク・クリップ

週末の予定 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/02/16 08:07:23
ダイハツ 流用品番などのまとめ(未完) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/26 08:59:06
ふと久しぶりに…。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/07/29 17:49:00

愛車一覧

ダイハツ ミラジーノ ジーノさん (ダイハツ ミラジーノ)
以前から気になってたんですよ。 何と言ってもルックスがカワイイ。 縁あってウチに。 敢 ...
トヨタ カローラレビン トヨタ カローラレビン
とりあえずサーキット専用車両。まぁ車検とってないってダケなんですが・・・、R32よりハチ ...
その他 タミヤ TA07 PRO (その他 タミヤ)
2017年全日本選手権四国大会にて 現在は盆栽。 動画検索しないでください。めちゃくちゃ ...
その他 タミヤ TA05 ver2 (その他 タミヤ)
タミヤが誇る名機TA05 10年も主力マシンとして全日本選手権に参加できる状態を保持して ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation