• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pooh-yaのブログ一覧

2021年12月28日 イイね!

スタッドレスタイヤ復活の儀②




スタッドレスタイヤの復活するか?皆さん興味津々ですね?自分ではやりませんもんね、普通は。冷たい視線は慣れっこです。いいんです、やりたいんだから。


灯油オイルの注入から2日が経過し、ソワソワそわ。


計測したら、数値悪化。チャチャーン、pooh-ya アウト〜!
そうなんです、何故か数値は悪化。65〜70超になってしまいました。ピレリのタイヤとは相性悪い?

で、検索。ネット徘徊。


どうも16インチなら500〜700ml?も入れるようです。まあ、これも経験値なのでしょうけど。偏平率も関係しているんでしょうね。


先人達はあれこれ試しているのでしょうから、こっちも適当に試します。前回は灯油と2stオイルの比率を8:2にしましたが、今回追加分としては灯油とオイルの比率を5:5で、一本あたり250ml入り投下してやりました。オイルの量を大幅アップ!


さて、今後どうなることやら。
次回報告をお楽しみに!
Posted at 2021/12/28 20:34:48 | コメント(1) | トラックバック(0)
2021年12月25日 イイね!

スタッドレスタイヤ復活の儀①




ミニを買ってから冬の間履き続けているスタッドレス。もう今年で7年目になるか。
ピレリ何とか明太子とかっていうタイヤですがね。もともと安いアジアンとほぼ同類でしょうか?
溝は、バリ山に近い残りですが、いかんせん経過時間には勝てません。
硬度計で測ると、60〜68くらいの数値です。まあ、この計器の精度などわかったものではないような物ですけど。参考数値ということで。

スタッドレスの消費期限?は3年〜4年?とかって言われてるけど、あまり距離を乗らないし、雪道なんて遭遇したことがないミニなので買い替えもなんだかなあ?って感じでネットを徘徊していたら、灯油と2stオイルを混合してタイヤにぶち込むという通常思いつかないような行動。こんな方法があるんだという衝撃。

一度知ってしまった以上、やらなくては気がすまない質。

早速、必要な材料の調達をします。





残念ながら、うちには灯油ストーブが無いため、わざわざ灯油タンクと灯油10L、2stオイルは格安品、注入するための容器を購入。



混合比は、灯油:オイルを8:2で作ってみました。一本のタイヤに400ccを注入します。注入した容器は揮発性のものを入れるなと書いてあったが、気にしない。


さて、しばらくしたら計測器の数値は変わるのでしょうか?


Posted at 2021/12/25 21:09:46 | コメント(2) | トラックバック(0)

プロフィール

はじめまして。pooh-yaともうします。 よろしくお願いします。 クルマいじりが趣味で、あれこれやっています。良きカーライフを送りましょう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/12 >>

   1234
567891011
12131415161718
192021222324 25
2627 28293031 

リンク・クリップ

ATF交換③ATF選定考察編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 10:32:09
【ワイパー】ワイパーブレード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 04:12:01
ミラーカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 06:41:02

愛車一覧

ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
2023年11月に乗り換えていました。
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
ココアからの乗り換えです。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
過去最短の所有歴。悪い車じゃないですよ。燃費最高だし、いかに燃費を稼ぐかが楽しかったです ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
自己最長の7年間を共にした相棒。トレーラーを牽引して全国を徘徊したのはいい思いで。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation