• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pooh-yaのブログ一覧

2022年10月08日 イイね!

ガレージ?いやいや、単なる屋根づくり(第一笑)

ガレージ?いやいや、単なる屋根づくり(第一笑)

みなさんこん〇〇は。いかがお過ごしでしょうか?

うちのミニクロが不動車に成り下がってレッカー依頼したことはご報告いたしました。

旅行直前の故障にヒヤヒヤしましたが、ディーラーのおかげで出発2日前に修理完了でした。

うちは比較的都会というエリアの割には、チ●ットと揶揄されるようなエリアに住んでおりまして

隣ははっきり言って森(藪とも取れるレベル)で、秋口には敷地内に大量の落ち葉やらゴミやらが降ってくるのですな。イガイガ付の栗まで落ちてくるのだから頭に刺さった日にはひとたまりもない。

流石にこのレベルにはなりませんが。





それでもサンルーフのドレンを詰まらせるレベルではあります。樹液も降り注ぐし鳥糞爆撃にもしょっちゅうです、そりゃあもう大変。まあ、あとから住んでる新参者は肩身が狭いですから。人にも動物にも。


じゃあどうすっぺ、とだいぶ前から考えていたのがカーポート。でも、変形地なので、両足は入れにくいし、台風で屋根が飛びそうだしなあと設置を踏み切れずにいました。
じゃあプロは?ということで、鉄骨造で見積もりしてもらうと140マソ〜200マソと、カーポートの十倍!おひおひ…





ということで、こちらも手も足も出ない状態。







じゃあ自分でやるか(←その考えに行くのか?タイヘンな思考だと自分でも思いますが。)



何から準備すっぺーとネットを徘徊すること半年。なるべく安く仕上げたいので、単管パイプや単管ジョイントをメルカリで調達し始めました。

こんなのを買ってミニで運んでみたり




脳内設計図では、どうしても4mの単管が必要なのでコーナンで購入&トラックを借りて運搬します。


ちなみにトラックを借りたのは2回、単管パイプを買ったときと、木材(垂木)、屋根材を買った時。コーナン様々の無料貸し出しは本当に重宝します。無料で貸してくれるんだから、ドラレコがフロントガラスにガムテープで付いていようが、ラヂオが破壊されていようが文句は言いません!キラ~ン



で単管を運び込んでの途中経過。一人作業で余裕なし!からの写真なし!
そのままじゃあ台風にやられますので、胆管ベースを駐車場のコンクリートにアンカー打設し設置します。これまたコンクリートに孔を開けるのが一苦労。夏の最盛期に作業しているので、汗が止まりません。


ひたすら孔を開けること32箇所。これだけでも延べ3日掛かりました。


隣の森の様子
景色としては抜群ですが…車にとっては結構厳しい環境です。

単管ベースを打ち終わったら2.5mの単管を立てていきます。一人だと大変でしたが、知恵の輪状態であっちに立ててこっちに立てて、横方向の接続をとったり水平を取ったり。脚立を3個用意して対応しました。



水勾配はかなりゆるいですが、雨漏りには繋がっておりません。





単管が組み上がったら、単管に錆止めを兼ねて色を塗ります。これがまたどうしたことか。最初に単管に色を塗っておけばよかったと思うほど気が遠くなる作業でした。初めはらくしょうと思っていたものの、流石に2.5mの高さの単管に塗装するのは怖かったです。建設業からすれば、危険作業の連続でしたね。


で、塗装完了→垂木設置→屋根張りの順で作業しました。垂木は垂木ジョイントではなくサドルバンド(これも80個塗装しました)で固定。


その後屋根貼りです。
インパクトが2つあってよかった。穴あけ→持ち替えてビス打ち→穴あけ→ビス打ちの繰り返し。


着工から2ヶ月?くらいかけてここまで完成させました。一部屋根材が不足しているのは脳内設計での適当さが露呈。車に対してやけに大きすぎる&高すぎる屋根。

これには理由がありますが…


シトシトくらいなら、ほとんど雨に濡れなくなりました。水平出ていない、屋根曲がってるなど素人感満載ではありますが、とりあえず第一笑は完了です。ガレージの足元にも及びませんが、脳内では第二笑の計画が始まっております。

ただし、完成はいつになることやら。
Posted at 2022/10/08 23:06:26 | コメント(1) | トラックバック(0) | ミニ

プロフィール

はじめまして。pooh-yaともうします。 よろしくお願いします。 クルマいじりが趣味で、あれこれやっています。良きカーライフを送りましょう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/10 >>

      1
234567 8
9101112131415
16171819202122
23242526272829
3031     

リンク・クリップ

ATF交換③ATF選定考察編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 10:32:09
【ワイパー】ワイパーブレード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 04:12:01
ミラーカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 06:41:02

愛車一覧

ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
2023年11月に乗り換えていました。
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
ココアからの乗り換えです。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
過去最短の所有歴。悪い車じゃないですよ。燃費最高だし、いかに燃費を稼ぐかが楽しかったです ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
自己最長の7年間を共にした相棒。トレーラーを牽引して全国を徘徊したのはいい思いで。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation