• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

pooh-yaのブログ一覧

2022年02月27日 イイね!

夢遊病7日?いや、なのか?

夢遊病7日?いや、なのか?

先日シュアラスターのシャンプーを使いました報告をしましたが、コーティングにゼロウォーターがなかったなーと独り言言いましたよ。はい。

気がつけば自宅にゼロ水イヤイヤ、ゼロウォーター!飲みすぎたか?飲むと勢いでポチガーしてしまう悪い癖が。いや、決してポチってないんだけど。まあいいや。



前出のA●さんのガラスコーティング剤もきれいになりますが、拭き取りをした布は柔らかいままなんですよね。ガラス系コーティング剤を使うと翌日にはパリパリの布が出来上がるんですが、やっぱり安いだけあって違うんでしょうか?

一方で、こちらゼロウォーターを拭き取った布は、ゴワゴワして水弾きバッチリなんですよね。これって、そこらの撥水スプレーよりも強力かもしれない。と思うのは私だけでしょうか。ビニール傘ではない傘の手入れにも使えるかもしれません。


150mlで3台分施工可能ですね。まあ、ケチケチ施工なら5台はいけるかな(笑)

洗車後の拭き取りが楽しみな一品です。



おお、気がつけば3/9 AM1:00だ!CX60の動画が公開されるみたいなので、みにいってきまーす。
Posted at 2022/03/09 00:59:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ
2022年02月24日 イイね!

今日はシュアラスター洗車!

今日はシュアラスター洗車!今日は会社が休み!天気もよし。ということで洗車したい!けど、時間が作れるか?朝マックからの公園散歩で子供の体力ゲージを消費させて午後の昼寝につなげることに成功。カミサマからも洗車OKをもらい喜んで洗車開始!


3日前にに思いつきでフラフラ走った結果、ゲロ汚い。



なかなか伝わりにくいですね。相当汚いです。



雪の溶けかけた道を走ったため、塩カルとかもまかれていたのかな?



お前たちの出番ですよ!

あくまでも一個人としての感想です。これまでは、100均のマ○レモン風の激安中性洗剤で洗車していたので比較するのがおかしいかもしれませんが、シュアラスターのシャンプーはそのままスポンジにつけるだけあって?よく泡立ちます。この泡も密度が高いというか粘着力(上手い表現が見つからない)が高いというか、もちもち泡って感じです。コンパウンドを含んでいることも一因なのでしょうか?(知らんけど。)

スポンジの方もこれまた絶妙な硬さで、持ち手の所が硬い2層構造になっており、洗車はしやすいです。表面の凹凸が複雑なボディラインにうまく馴染んでいる感じもします。


泡切れも悪くないです。コンパウンドのためか、これまでのシャンプー洗車した際の拭き上げで気になっていたウロコも減った感じです。



拭き上げ後は、同じくシュアラスターのゼロウォーターでコーティング!といきたいところですが残念ながらゼロウォーターの手持ちは無し。A●のコーティング剤で施工しました。


ついでにココアの洗車も。ただ、ココアの方がラジエターから冷却水が漏れてるのに気が付き、ラジエター注文しなくちゃと。


タイヤな仕上げは、シリコンオイルを薄めたスプレーで。
Posted at 2022/02/24 08:04:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ
2022年02月19日 イイね!

シュアラスター カーシャンプー&洗車スポンジ使いたかったなあ残念

シュアラスター カーシャンプー&洗車スポンジ使いたかったなあ残念冬の乾燥続きと、家の裏の老人ホーム建設によるホコリの飛散で、ミニクロはうっすらどころかかなり土埃が堆積している状況になっており、洗車したい病が疼いていましたが、なんとか雨が降らない午前中は子供のスイミングの送迎、午後はやはり雨。ざんねん、せっかくのカーシャンプー&専用スポンジを試したかったのですが先送りです。


仕方なく部屋の中で商品を観察です。なになに、ほほう、コンパウンドいりなのか。某人材も入ってるんだな。いや、どんな人材だよ?防錆剤でしたか。年をとると小さい文字は読めんがね。



ストレートでスポンジにつけて洗うタイプか。このボトル一本で6台洗車できる目安となっているけど、貧乏性の自分のことなのでどれだけ持つかな。まあ、それくらいつけて洗ったほうが効果あるんだろうけど。




残ったワックスも除去か。ワックスは使ってないけど、コーティング剤なんかはどうなんでしょうかね。




今回の目玉は洗車スポンジ!いつもはやばいタオルで適当に洗っている(それも使っては洗い使っては洗っての繰り返し。本当の洗車好き?車好きからしたら怒られるだろうなってやつ)ので、洗車用スポンジの威力はいかがなものでしょうか(大袈裟な)





ああ、早く洗車したいけど、明日も雨だ。午後から止みそうだけど時間作れるかな。
Posted at 2022/02/19 22:42:43 | コメント(0) | トラックバック(0) | ミニ

プロフィール

はじめまして。pooh-yaともうします。 よろしくお願いします。 クルマいじりが趣味で、あれこれやっています。良きカーライフを送りましょう!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2022/2 >>

  12345
6789101112
131415161718 19
20212223 242526
2728     

リンク・クリップ

ATF交換③ATF選定考察編 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/13 10:32:09
【ワイパー】ワイパーブレード交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/04 04:12:01
ミラーカバー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/06 06:41:02

愛車一覧

ランドローバー ディスカバリー ランドローバー ディスカバリー
2023年11月に乗り換えていました。
ダイハツ ムーヴキャンバス ダイハツ ムーヴキャンバス
ココアからの乗り換えです。
トヨタ プリウス トヨタ プリウス
過去最短の所有歴。悪い車じゃないですよ。燃費最高だし、いかに燃費を稼ぐかが楽しかったです ...
トヨタ ハイラックスサーフ トヨタ ハイラックスサーフ
自己最長の7年間を共にした相棒。トレーラーを牽引して全国を徘徊したのはいい思いで。

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation