• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

けんきち@23のブログ一覧

2017年01月21日 イイね!

石巻に行ってきました

石巻に行ってきました

今が旬の牡蠣を食べに、宮城県・石巻へ友人と旅行に行ってきました。偶然にクルマネタがいくつかありましたのでここに載せたいと思います。

旅行記はこちらをご覧ください。



仙台駅でレンタカーを借りて石巻に向かいます。石巻かき小屋で美味しい焼き牡蠣をたっぷりいただきました。



しかし地元石巻産よりも、並べて売られていた岩手県山田湾産の方が美味しかったのは内緒です(^-^;



石巻かき小屋のお隣に石ノ森漫画館があります。漫画家・石ノ森章太郎の記念館です。



入り口前に1台のクルマが展示されていました。仮面ライダーが乗っていた車のようです。ライダーなのにクルマに乗ってしまったとネットニュースになっていたのを思い出しました。

よく見ると・・・初期型のNSXではありませんか!左フェンダーが無いので撮影で壊れたのかと思いましたが、元々こういうデザインのようです(^-^;

リアウィングを外してスペアタイヤを2本乗せているなど突っ込みどころ満載ではありましたが、20年以上前のNSXを使うあたり何かこだわりを感じます。



宿泊は山の中にある追分温泉です。秘湯感を漂わせます。



すると宿の前には青空駐車のトヨタ800(通称ヨタハチ)が停められていました。



さらにダットサン1600 フェアレディも停めてあります。こんな貴重な車が雨ざらしで置いてあるのです。



ゆくゆくはこうなってしまうのでしょうか(^-^;

クラシックカーは宿のご主人の趣味のようでした。



翌日は金華山に上陸して、その帰りに女川のシーパルピア女川をブラブラしました。



するとダンボルギーニが展示されているお店を見つけました。テレビのニュースで見たことがあります。



よくできていますね。



ちゃんとブレーキキャリパー&ローターも再現されています。



いずれの車も偶然出会ったのですが、どれも思わず足を止めてしまう興味深いものでした(^-^)
Posted at 2017/01/24 21:58:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | その他 | 日記

プロフィール

「個人的にはこれが一番美味しいと思います(≧∀≦)
サッポロクラシックもいいですが。」
何シテル?   05/15 15:46
18年間で2台のR32スカイラインを乗り継いできましたが、老朽化もありロードスターに乗り換えることにしました。 2002年に夏の北海道で乗ったNBロードス...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2017/1 >>

123456 7
8910111213 14
151617181920 21
22232425262728
293031    

リンク・クリップ

2/24 ガソリン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/02/25 09:42:47
NISMO ドアハンドルプロテクター 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/11 19:25:54
エアクリの修理(割れたプラ樹脂直す) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/01/25 05:31:32

愛車一覧

マツダ ロードスター マツダ ロードスター
2015年3月28日に納車されました。オープンの楽しさ・気持ち良さを満喫していきたいと思 ...
日産 スカイラインGT‐R 日産 スカイラインGT‐R
13年間乗り続けたスカイラインGT-Rです。このクルマのおかげでいろいろな人と出会えまし ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation