• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Koji GSⅡの"デミオ 13-SKYACTIV" [マツダ デミオ]

整備手帳

作業日:2013年11月13日

今年も「i-stopせず」の点検(DEJFS デミオ13-SKYACTIV)

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
先週くらいかずっと「i-stop」しないと相方さまが訴えていらっしゃいました。

「i-stopせず」が毎年の恒例行事になりつつあるのは少々不満ではありますが,初期型SKYACTIVデミオを購入した宿命と,ある意味諦めております。

本日,相方が休暇とのことで,購入ディーラーに持ち込むように指示しました。
2
現象:i-stopが作動しない。
    (整備納品書の原文のまま)

処置:PCMリプログラミング実施(SOC値)
    (パワートレイン・コントロール・モジュール)
    バッテリー点検(バッテリーテスター使用)
    充電量:97% 健全性:100%

数値が示すように,バッテリーの充電量および健全性には全く問題は無かったのですが,原因が不明のままPCMのリプログラミングとバッテリーの充電を行ったようです。
3
入庫したついでに,キーレスの反応が悪いのも見てもらいましたが,こちらは電池を交換してOKになりました。

どうやら「i-stop」が作動しない原因として,キーレスの電池が消耗しているのを疑っていたようですが,うちのはメーカーオプションをケチった関係で「アドバンストキー」車ではないので関係ありません。

電池を交換して症状が良くなるわけもなく,当然のことですが,僕が最初にそのあたりを相方に説明していたので,ディーラーのフロントマンの適当な説明には,相当憤慨していたようです(笑)
4
■キーレスの電池交換

 電池代:367円
 交換工賃:133円

自分でやればもっと安く上がりますが,相方には交換できるスキルはありませんので,仕方ないですね。

しかし,いつも思うのですがPCMのリプロとバッテリーの充電は通常の使用状態において発生した不具合の対応であり,(当然)無償の対応だと思っているので,「サービス」ってのは気に入りません。
5
ウチのSKYACTIVデミオと同色のクルマが入庫していたようです。
(OPのフォグランプが付いてました)
6
実施店:広島マツダ 宇品本店
走行距離:14,665km

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

リモコンキーが効かない

難易度:

キー電池交換(3回目)

難易度:

バックカメラ装着

難易度:

キーレスエントリー電池交換

難易度:

照明付きトノカバー(改)

難易度:

i-stopキャンセル

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2013年11月25日 23:07
初期型のアクセラもi-stopしないですね。
右折の時に急にi-stopして、

「これ、変だよ」

とDらーさんに言ったことがあります。
長期貸し出しという待遇で、試乗車を
1週間乗ったのですが、そんな状態でした。
コメントへの返答
2013年11月26日 23:05
初期型アクセラは,サブバッテリーの充電状態が悪くなるとi-stopしないようです。

プロフィール

「MAZDA Morning 6月度 http://cvw.jp/b/236785/47785116/
何シテル?   06/16 18:00
子供の頃からのマツダ車好きが高じて,「zoom-zoom」なマツダ車と,東洋工業時代の古いマツダ車を所有しています。 プロフィールの写真は,「赤いファミリ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

トランクオープンスイッチ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/06 17:10:20
ドアバイザーの取り付け。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/02/25 02:16:42
マツダのCI  
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/10 20:16:01

愛車一覧

マツダ RX-7 RX-7 Type-RB (マツダ RX-7)
2001年式 RX-7 Type-RB(5MT) 1997年に新車で購入し,11年間乗 ...
マツダ ロードスター ロードスター RS R-Package (マツダ ロードスター)
2010年式 ロードスター RS Rパッケージ(6MT) 2000年式のNB8Cロー ...
マツダ サバンナ サバンナ GSⅡ (マツダ サバンナ)
2003年の夏、出張先に向う途中の車中から偶然発見し、後日所有者の方と直接交渉して譲って ...
マツダ ファミリア ファミリア XG (マツダ ファミリア)
1982年式 ファミリアXG(5MT) 1982年(昭和57年)7月に千葉県で新車登録 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation