ちょうど1年前、iRを購入して初めての冬の寒い朝のこと。それまで、NAの1.6リッターまでしか所有経験のない私にとって、その頃の関心事はiRの燃費だった。計算すると、かなり悪かった。ある日の朝、何気なくトリップメーターを見ていた。走行中なので、時折視線を移す。「う、動いてない!」どうやら、寒い日の朝一番は動かないらしい。昼にはまた動き出す。それで困ることといえば、各種オイルの交換時期の目安が無くなることか。それは、入れたガソリンの量から、だいたい割り出すとして、どうしようもなく困ることではない。しかし、燃費は分からない。それから私は、燃費を気にしなくなった。そういうクルマではないと納得して。トリップメーターが動かないのは、夏にも一度見たので、寒い日だけではないらしい。そして、今年もまた動いていない。