
以前書いたように、
1.3kg/c㎡のラジエターキャップを、
装着するかどうかを
さんざん悩んでいたが、
ついに交換してしまった。
プラグ&プラグコード交換をした勢いで・・・。
装着して数日が経つが、
今のところトラブルは起きていない。
しかし、今回のラジエターキャップ交換は、
キャップを交換することによって得られるであろう効果を
期待して替えるというものでは無かった。
ただ、ノーマルとは違う部品に自分の手で替えること。
「iRに構いたいだけ」というのが本当のところである。
そういう意味では、ラジエターキャップ交換は、
安価で簡単に交換できて、
エンジンルームのちょっとした彩りになる、
ということで都合が良かった。
が、逆に交換の動機が、
そういう軟派な理由に過ぎないので、
ホース抜けなどのトラブルの可能性の話を聞くと、
そんな危険を冒してまで交換する必要があるのかと考え、
ためらっていたのである。
いずれにしても、今のところトラブルは起きていない。
このままそうであって欲しい・・・。
ブログ一覧 |
PULSAR GTI-R | クルマ
Posted at
2018/11/10 15:21:44