• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2001年07月15日

雨漏り その2

雨漏り その2 雨漏り対策を考えなくてはいけない。

といっても、
どこから雨が浸入してくるのかはわからない。





ただ、ネットで雨漏りの事例を調べてみたところ、
Aピラーとフロントガラスの間のシーリングか、
ドア上部と合わさる車体側のシーリングに
問題があるのではないかと勝手に推測してみたが、
どうも違うような気がしてならない。
しかし、早いうちにこれらの箇所のシーリングを
やってみるつもりである。


と考えていて、まだ何の対策もしていないのに、
外は雨が降り出している。
最近は、助手席マットの雨漏り落下地点に
ぞうきんを置いているので、少々の雨漏りならば、
先ずはぞうきんが吸収してくれるはずである。

が、もしも雨が夜通し降り続いて
ぞうきんをびしょびしょに濡らし、
そしてその下のマットもべったりと濡らし、
やがてフロアに水溜りが・・・。
そう考えると、今のうちにバケツでも置いておこうかと思い、
iRの様子を見に行った。

ぞうきんに触れてみると濡れていなかった。
雨が降り出してしばらく経つので、
漏れるための雨量が足りていないはずはないし、
これは一体どういうことか?

そこで、今までの雨漏り発見時のことを考えてみると、
いずれも雨天走行後に助手席マットに
雨漏りを確認しているということがある。
ということは、この雨漏りは
雨天「走行」時にのみ発生するということだろうか?

クルマの加減速による車体の傾きや、
走行による風圧、雨が当たる角度、
または跳ね上げた水などが関係しているのだろうか?
ブログ一覧 | PULSAR GTI-R | クルマ
Posted at 2018/11/11 17:36:27

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

通勤ドライブ&BGM 8/21
kurajiさん

2回目の車検に、来ています
skyipuさん

猛暑だから車イジりなし期間
wakasagi29_さん

あ ふ れ る 個性🚙
mimori431さん

WCR
ふじっこパパさん

マツダドライビングアカデミー
zakiyama @ roadstinさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「激走版 きれつのたいや
走り屋 伊之助」
何シテル?   04/14 02:03
 かわ です。よろしくお願いします。 ※※※※※※※※ブログの画像はクリックで拡大!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クルどうch クルマどうイジる? 
カテゴリ:動画
2020/04/27 16:18:58
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ スイフトスポーツ
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ コペン エクスプレイ
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
スズキ アルトバン

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation