
チューニングショップの
AutoGarage K4で造られた、
TWIN TURBO。
この個体は、以前から知っていた。
オーナーとオフ会で知り合い、
「ターボ良いな~」と思っていた。
はじめの頃は、
まあ満足していたノーマルツインも、
だんだんと物足りなくなり・・・。
ある日、そのターボツインが
売りに出されているのを知る。
しかし、買う気や、乗り換える気も無く、
すぐに売れるだろうと思っていたが、
なかなか売れず・・・。
3年乗ったツインの車検が近づき、
だんだんとターボが気になる存在に・・・。
それでもディーラーに車検の予約も入れ、
装備品も外し車検仕様に戻し、
このまま車検を通して
ずっと乗るのも良いなと考えていた。
というのも、
パルサーGTI-Rで
中古チューンドの怖さをイヤというほど知り、
色んな意味で疲れ果て、
手のかからない新車のツインを買ったという経緯から、
ターボツインに手を出すのをためらっていた。
しかし、ノーマルツインの動力性能も
何とかならないものか・・・。
そうなると、買うも地獄、買わずも地獄。
だから、
「早く売れてくれ~、
誰か他のヒトが買ってくれ~」と願った。
売れてしまうと諦めがつくから。
そんな中、元オーナーにメールをしてみる。
元オーナーとショップ社長の手により、
ショップのデモカーばりに
コダワリを持って造られたクルマだということ。
仕様や程度などなどを聞いているうちに、
「これは奇跡の一台だ!」と強く感じるようになった。
とりあえず、見に行ってみて試乗し、
ひととおり疑問&質問を聞いてみて、
ショップ社長に、
「信用していいですか?」と尋ねると、
「信用していい」と自信に満ちた返事をもらい、
すぐにハンコと金を取りに帰り、
その日のうちに名義変更してもらい、
家に持って帰った。
そして、
それからノーマルツインを手放すまでの3週間、
庭にツインが2台並ぶことになった。
その間に、ノーマルツインに付けていた様々なパーツや、
パルサーGTI-Rの形見のダクトを付けた
ボンネットなどを移植した。
ブログ一覧 |
TWIN改 TURBO | クルマ
Posted at
2018/11/12 20:13:49