• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年05月31日

約1ヶ月前の業界人A氏との会話

約1ヶ月前の業界人A氏との会話 ※正確な語句ではないところもあるが
大体こんなカンジ







K「エンジンオイルの初回交換は、1,000kmが良いのですか?」
(もう1,500kmも走っているけど・・・、
まあ1,000kmも1,500kmも、もしも鉄粉が回るのなら一緒かと。
フィルターもあるし)

A「500kmです。」

K「え? 2~3000kmぐらい平気と言われるのかと・・・。
今時のエンジンは・・・。」
(オイルを売りたい立場の人達に惑わされるなと言われるのかと)

A「いや、逆に今のエンジンだからこそです~(略)」
(詳細は忘れた、要は高性能?精度?でシビアだということだったか)

K「でも、メーカーは、1,000kmとか言わないですよね」
(もちろん500kmとも)

A「5~6万kmとかで、調子を少々崩すようにしたいのだと。
次の車を買ってくれないと困りますから~(略)」

A「今は、エンジンの性能や技術は上がっているのですが、
材質などを意図的に落として、
ユーザーのメンテナンスの方法&度合いによっては、
適当な時期で不調になるようにしたいみたいです。」

A「あと、0W-20を入れてください。特に新車ではじめのうちは。」

K「え? 高回転までブン回すつもりなのですが。」
(だから5W-30かなと)

A「大丈夫です。特に新車はクリアランスが
まだ狭いのでやわらかい方が~(略)」

K「まあ、マニュアルには0W-20とあるので、
ディーラーで交換してもらえば、
黙っていても0W-20を入れますよね?
5W-30より安いんだろうし、まあイイか。」

A「いや、0W-20の方が高いですよ。
中間の辺りが安くて両極端になるほど価格が上がります。」

K(そうなのか。
まあ、でもディーラーは高い方(儲け)を入れたいのだろうから、
やはり黙っていても0W-20を入れるか)


で、初回1ヶ月点検でディーラーへ。
エンジンオイル&フィルター交換を依頼。

記録の為、オイルの銘柄&粘度を尋ねる。

D「指定が無ければ、純正の5W-30です。
ウチでは全車5W-30になります。
BRZにも大丈夫です。もちろんそれで壊れたら保証で直します。」
(見せられた表には、取り扱いスバル車種全車に丸が付いている)

K(何か仕入れや在庫の関係といったDの都合で、
手軽&適当な5W-30を薦めているような気配がするが・・・。
A氏がわざわざ0W-20と言っていたのはこのことか)


オイルを売りたい人、交換工賃を稼ぎたい人、車を売りたい人、
様々な人達の思惑が・・・。

でも、まあ安いし、何だか面倒になったので、
結局5W-30を入れた。

しかし、停車時にエンンジがちょっとプルプルッとしたりすると、
関係ないのだろうが、
(0W-20を入れなかったからか?)
とか考えたりしてしまう。


あと、あの位置のオイルフィルターの交換工賃が
1,500円って・・・、
感覚的に高過ぎる。
ブログ一覧 | BRZ | クルマ
Posted at 2018/11/19 21:04:10

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

エアスペンサー。
8JCCZFさん

R'sconnection2025 ...
138タワー観光さん

山へ〜
バーバンさん

近代美術館から🖼️
chishiruさん

朝日🌄を見に行く。雲海綺麗💕で ...
KimuKouさん

今日のiroiroあるあーる538 ...
カピまこさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「激走版 きれつのたいや
走り屋 伊之助」
何シテル?   04/14 02:03
 かわ です。よろしくお願いします。 ※※※※※※※※ブログの画像はクリックで拡大!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クルどうch クルマどうイジる? 
カテゴリ:動画
2020/04/27 16:18:58
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ スイフトスポーツ
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ コペン エクスプレイ
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
スズキ アルトバン

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation