フロントウインドウのヒビ修理。トラブルに巻き込まれて、フロントウインドウと車体に傷を入れられてしまった。スズキのディーラーで修理見積りを出してもらい、その金額を相手が私に出すということで、話はついた。普通なら、修理工場に丸投げして、ウインドウを新品に交換するところだろうが、できるだけ私の目の届かない状況にしたくない。厄介な性分だ。悩んでいると、長い付き合いの三菱の営業の人が、地元ナンバー1というウインドウリペアの職人を三菱の営業所ピットに呼んで、作業も見学してもよいという状況を作ってくれた。これならば、車を預けることなく、即日乗って帰れて、作業も見ていられるので安心だ。もちろんその修理方法には、色々とリスクがある。誰が考えても、新品に替えた方が良い。作業終了まで約3時間、途中職人は申し訳なさそうにタバコ休憩をはさんでいたが、私は傍らで、立ちっぱなしで監視(?)していた。さぞ、職人やディーラーの人達の目には奇異に映っただろう。出来上がりは、職人曰く、ちょっとしくじったらしいが、まあ、これで車検に通るなら良しとした。新品に丸ごと替えれば、スッキリ解決するのだが、しかたがない。