燃費は、満タン法ではなく、純正メーター表示の「平均燃費」の数値から。表示されている数値は、ノーマル時と同等か、それ以上。ハイオクは1リッター10円高いが、XPLAYの大幅な変化を考えれば、気にならない。勘違いかもしれないが、省エネを意識した走行時の数値の変化(プラス方向での)が、ノーマルより早く、良いような気がする。