• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年02月03日

エクスプレイ~最初で最後の故障~ 2

エクスプレイ~最初で最後の故障~ 2 (前回のつつき)

1月9日、
パーツを外す前に
一応エンジンをかけてみると、
エンジン警告灯は点滅。



作業内容は、
ホイール交換、装備品取り外し、
ステアリング等ノーマル戻し。

スポーツECUは、ノーマルに戻して良いのか
ディーラーの担当営業&メカニックに尋ねると、
そのままの方が良いと言われたので、
ノーマルECUとノーマルプラグを車に載せて持ち込む事に。

数日後、全ての装備品外し、ノーマル戻しが完了。
数日ぶりにエンジンをかけると、
エンジン警告灯は点滅しなかった。
ステアリング交換時のバッテリー外しが影響か?

1月14日、レッカー車でディーラーに。

1月16日、診断結果を聞きに行く。
・メカニックの試走時には、症状が発生しなかった。
・コンピューターにエンジン警告灯点滅等の履歴が残っていなかった。
・試走時に繋げたコンピューターでは、プラグ1本の数値に異常がある。

よって、診断結果はプラグの異常。
修理内容は、プラグ3本交換と、
プラグホールに若干のオイル侵入があるので、
ガスケット交換というものだった。

メカニックは、CVTフルードの状態を見て、
鉄粉が混じったりしておらず異常が見られないので
CVTの故障ではないと診断。

もちろんプラグ交換で直れば良いのだが、
試走時に症状が出ず、メカニックが私の体験した異常を
全く確認できていないというのがどうしても気になった。

さらに、プラグも「早急に交換が望ましい」という程度で、
とりあえずこのまま乗って帰っても良いというような感じで、
この数日間に私が感じた危機感とはかけ離れたものだった。

だが、もしも原因がCVTだったら、プラグ交換が全くの無駄になる。

どうするか考えた結果、、
スポーツECUに交換する時に外したノーマルプラグに戻して、
症状が改善されるかどうかで、
原因がプラグの異常かを確かめる事に。

このままディーラーで何もせず、車を持ち帰るにも
診断料として4千円を支払うことになる。
だが、ノーマルECUとノーマルプラグへの交換料は、
1万円ということなので、ノーマルECUへの交換を依頼した。

スポーツECUにダメージが無いことはメカニックに確認済みで、
取り外し作業もプロにしてもらえば安心だ。

以前から、年式や走行距離を考え、
次の車検は受けずに手放そうと考えていた。
車検は、まだ1年残っており、
その間に次期アルトワークスの発売や、
ミラターボの復活を待とうと思っていたが…。

ノーマルECUに戻して、スポーツECUを売却する時期が
早まっただけだと納得することにした。

プラグ交換で症状が出なくなっても、そのまま車検期限まで
ノーマルで乗ることにした。

1月19日、XPLAYが戻ってきた。

(つづく)
ブログ一覧 | XPLAY | クルマ
Posted at 2023/03/17 13:57:00

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

JTP峠ステッカー遠征2025②2 ...
インギー♪さん

来月(2025年9月)納車決定!
ken-RX500hさん

8/23 土曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

皆さん〜こんばんは🙋🏻今日は、 ...
PHEV好きさん

2025 富良野🍛唯我独尊🍛
hokutinさん

レクサスLM
avot-kunさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「激走版 きれつのたいや
走り屋 伊之助」
何シテル?   04/14 02:03
 かわ です。よろしくお願いします。 ※※※※※※※※ブログの画像はクリックで拡大!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

      1 2
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

クルどうch クルマどうイジる? 
カテゴリ:動画
2020/04/27 16:18:58
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ スイフトスポーツ
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ コペン エクスプレイ
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
スズキ アルトバン

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation