• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわ2015のブログ一覧

2001年01月08日 イイね!

ステッカー自作

ステッカー自作事の始まりは、
WRCのレプリカ関係のHPを
見たことだった。






そこにステッカー制作の参考にするためにと、
WRCカーに貼られている各種メーカーの
ステッカーのロゴがあった。

その一つに、私がずっとiRに貼りたかった、
スパルコステッカーがあった。
この辺りでは店に売っていないし、
もちろん貼っているクルマを見かけることもない。

早速、印刷してみる。
曲線が多いので、ダメかなと思いながら切ってみると、
なんとか形になった。
しかし、集中力が続かず曲線が
ちょっとガタガタになったので、
それが目立たないように目線からなるべく遠いところが
イイだろうということでバンパーサイド最下部に貼った。
見たところ想像以上にイイカンジで成功だった。


そこで、今まで買い揃えていた、
私のiRに装着しているパーツメーカーのステッカーを、
この機会に貼ろうと考えた。
今まで貼らなかった理由は、
あまり皆が貼っているステッカーを
貼りたくなかったというものや、
位置決めなどを失敗したりして、
ゴチャゴチャとした感じになるのをおそれていたからである。
何か、きっかけを待っていた状態であったのかもしれない。

いざ、貼ることになると、
ステッカーの選択や貼る位置など、
参考にするものが欲しくなった。
それは今までメーカー系ステッカーを
貼らなかったことに対しての自分や周りへの、
ある意味「言い訳」というか、「大義名分」というか・・・。

そして、iRがWRCに参戦していた当時の写真を見ると、
バンパーサイドにステッカーが貼られているので、
バンパーサイドに貼ることにした。
スパルコもソコに貼ったことであるし・・・。

WRC参戦時のiRは、
バンパーサイドに3メーカーのステッカーが貼ってあった。
上から「DUNLOP」「ENKEI」「KYB」。
現在、私のiRにもエンケイホイールが入っているので、
ちょうどイイ。
ステッカーの並びも、
タイヤ・ホイール・足という順番にした。

ホイールのエンケイと、
足のオーリンズのステッカーは
手に入れているのでイイとして、
タイヤは現在「TRAMPIO」で、
先日も店でステッカーが売られているのを
見たが買わなかったし、
もちろん貼るつもりもない。

それは私がヨコハマ党であるのと、
お世話になっている人がいるからである。
現在も、もう1セットのホイールには、
「DNA GP」を組んでいる。

で、YOKOHAMAステッカーとなるわけであるが、
ここで問題が浮上した。

今まで乗ったクルマにも、
何度か市販のヨコハマステッカーを貼ったことがあるが、
文字数が多く、文字が小さく幅も狭いので剥がれやすく、
しばらくすると一文字ずつ剥がれていくということがある。

今回、そうならないためにはと考えたところ、
またカッティングシートで自作すれば、
粘着力がまだマシなのではと考えた。
しかし、やはり文字が小さいと剥がれやすいので、
どうすればイイかと考えた。

そして考え出したのが「DNA GP」ステッカー。
もちろん、店で売っているのも、
貼っているクルマも見たことはない。
ハズシ技としても、イイのではないかと考えた。

また、どうせ「DNA GP」ステッカーを、
自作スパルコステッカーと
同色のカッティングシートで切るならば、
いっそ全てのステッカーを同色にしようと考えた。


全てのステッカーを貼り付けたところ、
ちょっと派手すぎで、フロント部が重くなってしまった感じがある。
スパルコだけにしておけば良かったか・・・。
だがせっかく作ったのでまあヨシとした。
Posted at 2018/11/09 19:48:54 | コメント(0) | PULSAR GTI-R | クルマ

プロフィール

「激走版 きれつのたいや
走り屋 伊之助」
何シテル?   04/14 02:03
 かわ です。よろしくお願いします。 ※※※※※※※※ブログの画像はクリックで拡大!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2001/1 >>

 123456
7 8910111213
14151617181920
21222324252627
28 293031   

リンク・クリップ

クルどうch クルマどうイジる? 
カテゴリ:動画
2020/04/27 16:18:58
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ スイフトスポーツ
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ コペン エクスプレイ
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
スズキ アルトバン

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation