• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

かわ2015のブログ一覧

2024年05月18日 イイね!

ZC33S 何の音? 3

ZC33S 何の音? 3「何の音?」という疑問の
公式な答えである
『メーカーからの答え』を
ディーラーで聞いてきた。


ディーラー整備士F氏に解説してもらい疑問が解決。
近日中に内容をまとめて詳しく書くが
これまでの経緯を。

2023年4月、新車1ヶ月点検時にディーラーで聞いたところ、
ベテランの担当営業も整備士も、営業所内のZC33S乗りも、
今まで経験した事も、そんな話を聞いた事も無いと言う。
だが、一人だけ整備士のZC33Sが鳴っていて、
「おそらく燃料ポンプの音であり、問題は無い」と言っていると
当時の担当営業から伝えられた。
どのような仕組みで鳴るのかは詳しくは聞かなかったが、
不具合、異常では無いのならいいかと考えた。
(新車だし、新車保証もあるし、
発売から6年(当時)も経ち不具合等出尽くしているいるだろうから)

しかし、
・ネットでも明確な情報、説明ページが見つけられない。燃料ポンプ?
・定期的?にネット上で疑問として話題になるが、
 「~みたい」「~らしい」程度の情報。
・先日(2024年4月)、私はこれまでに無かった最高回数5回を経験した。
ということで、再度ディーラーに尋ねるも、不明とのこと。

素朴(?)な疑問。
「音が鳴るのは異常なのか? 問題無いのか?」
「何(部品名)が、どのような時に、どうなるから音が鳴るのか?」
教えてほしいと、「ディーラー」→「メーカー」へ
問い合わせ。


『 メーカーへの質問事項 』
2024年4月11日に、
ディーラーにメモ書きで持って行った質問。

思いつくままに書いたメモ書きなので
重複している質問もあり。
基本的に私はこの件を不具合ではないという前提で話をしている。
それは発売から現在まで約7年間、
関連するトラブル事例が無いから。
「※」は口頭で伝えた細かいニュアンス等。

『異常ではなく、問題無い、大丈夫か?』
※コレが一番。極端な話、
 「問題無いから音は気にするな」という
 回答だけでも私は別に構わないのですと。
 (基本的に私はこの件を不具合ではないという前提)

『何がどのような時にどうなるから音が鳴るのか?』
※コレが全て。

『主な部品名は?』
※私が理解できなくても、ネットに詳しい情報を。

『回数は問題ではないか? 5回もありえる事か?』
※程度問題。
 鳴る事は普通の事としても、異常な回数というのはあるのか。

『夜間など知らないうちに鳴っている可能性もあるか?』
※何がどのように~という答えが出れば解決される質問。

『気づかないだけか?』
※実は全車鳴っている? 
 鳴らないと思っている車は条件に達していないだけで、
 鳴る素質? 基本構造?が全車にあるのか?

『鳴らない時があるのはなぜか?』
※何がどのように~という答えが出れば解決される質問。
 同じコースを、ほぼ同じ走りをしても鳴らない時はある。

『鳴るか鳴らないかコントロール可能か?(条件把握)』
※何がどのように~という答えが出れば解決される質問。
 細かい事まで、もう全て分かっているんですよね?
 (基本的に私はこの件を不具合ではないという前提)

『メーカーはこの件を知らなかったか?』
※素朴な疑問。ネットでも以前から度々話題になっていて、
 メーカーにも話は、いっているだろうに。
 (データベースにあるのでメーカーは知っていた)
 問題無いからそのままなんですよね?
 でないと6年以上の間、
 部品精度とか部品改良とかどうなっているのか?
 (基本的に私はこの件を不具合ではないという前提)

『どこかに説明しているページ等があるか?』
※既に説明している公式ページがあるのならば教えてほしい。
 公式ではなくても、このような事を説明しているページがあれば
 良かったら教えてほしい。

『今後、ディーラーに周知されるか?』
※余計なお世話ではあるが、コレがなされていれば
 今回の事や、これから起こる別の事例でも余計な手間が無いのに。

『他車種にも起こっているか?』
※なぜ私はこれまでの所有車で疑問(異変)に感じなかったのか?
 ZC33S特有の現象なのか?
 他のモデルや他のメーカーの車でも起こっている事なのか?

『タンク内圧力関係だとして、何時間後とか
 ドアの開け閉めで発生することが考えられるか?』
※何がどのように~という答えが出れば解決される質問。

さらに、その場で、スズキのデータベースに
同様の事例が1件掲載されている事を知る。
その内容は2023年6月に部品交換の指示があるが、
実施されたか結果がどうだったかが未記載であった事から
生じる新たな疑問を追加し、回答を待っていた。
(つづく)

Posted at 2024/05/18 22:01:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | SWIFT SPORT | クルマ

プロフィール

「激走版 きれつのたいや
走り屋 伊之助」
何シテル?   04/14 02:03
 かわ です。よろしくお願いします。 ※※※※※※※※ブログの画像はクリックで拡大!
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/5 >>

   1234
5678910 11
1213141516 17 18
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

クルどうch クルマどうイジる? 
カテゴリ:動画
2020/04/27 16:18:58
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
スズキ スイフトスポーツ
ダイハツ コペン ダイハツ コペン
ダイハツ コペン エクスプレイ
スズキ アルトバン スズキ アルトバン
スズキ アルトバン

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2004年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2003年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2001年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2000年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation