• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年11月30日

2018.11 エコから杯 表彰式~!!


めっきり寒くなってまいりました。
皆様、お変わりありませんか?
今年も、あと一月を残すのみ。
公私ともに気ぜわしい事かとは思いますが
皆がそろって、笑顔で新年を迎えられるよう
ご自愛いただくとともに安全運転でお願いします。



早速ですが、11月の結果発表と参りましょうか。



alt





各部の入賞者は、こちらの方々です。


alt


優   勝  山ありさん    レガシイ  126.6%

準優勝  プリプレさん ノート      119.4%

第 3位  karonさん    アルト     118.2%





alt


優   勝  sorioRRさん  15ソリオ  94.7%

準優勝  けだまおやじ 15ソリオ  94.6%

第 3位  ネキョさん     21ラパン  92.5%

       注)karon奥様の参戦名が「ネキョ」さんとなりましたぁ!




alt


ブロ徘おじさん スペーシア
   59.9%





参戦いただいた皆様の記録は、下表の通りです。

alt

みごと優勝の山ありさん
3年連続での神無月制覇は阻まれたものの、旧暦でリベンジ(笑)
ハイウェイスターの別名は伊達ではありませんな!

久々表彰台のプリプレさんも、出雲オフでの記録。
帰路ではパンクに見舞われたようですが、ご無事でなにより。
さあ、低燃費タイヤの効果やいかに?

3位にはkaronさんのアルトが復活。
ここから巻き返しが始まるんでしょうか?
動向から目が離せませんね。

惜しくもって言うか、ほとんど誤差で苦杯をなめたsk3014さん
たったの0.2%差!
さて、締めくくりの12月はどうなる?

血迷って(爆)スポーツタイヤを装着したぽんぽこさん
それでもこの数字ですものね。
セルフハンデなんておっしゃってますが、恐いなあ!

浦和紅宝石さんも復調してきましたね。
もしかして、寒い方が調子が良いとか・・・・

シナノさんパジェロミニ最後の記録でしたが、相手が悪かった。
で、次の戦闘機はいつお披露目なんですかぁ?

タカハシーノさんインプレッサは、念願のカタログ超え!
あの写真が功を奏したのか、はたまた勾玉効果なのか?(笑)

isaom555さんは惜しくもカタログ値を超えられず。
来月からの落ちッぷりを見てろって・・・(爆)

ネキョさんプレオも実力通りの安定感を発揮です。
(ヤベッ、表の名前をなおし忘れてる・・・)

くまとっどさんフリードも安定してますねえ。
不断の努力が垣間見えます。

で、突然目覚めたブロ徘おじさんウイッシュ
関東を襲撃してたんだって?なぜ出雲にしなかったのよ!

タカハシーノさんR2ユキ魔さんプレオはもつれてます。
同じエンジンだもんね。良いライバルだなあ!


ここからは虫けら。

優勝はsorioRRさん
最後まで神の部入りを目論んでみえましたが・・・

おかげでハンデを免れたオイラ。
ホント誤差でしかない差で難を逃れることが出来ました(笑)

3位には初登場、ネキョさんのラパンが!
ここからの調整次第で大化けの可能性がありますね。

ノンタマさんサンバー、引退のゴン太、karonさんソリオも接戦でした。

あ、あれ?どうしちゃったんですか、pri-graceさん
お山行きばかりだと苦しいのかなあ?

あれあれ~!なんちゃんパパさんまで・・・
元の数字が高いだけに苦しそうですねえ。

ランエコさんくまとっどさんの新旧インサイトも大接戦!
でも、うわあ!この位置にハイブリッド勢が並ぶなんて・・・

Hiroboさん、u-60さん、ランエコさんCBR・・・・
なんつーか、いじりにくい数字なんだよねえ(汗)
悪くはないけど良くもない。見せ場作ってよお(爆)

ノンタマさんデイズはブービー賞。
例の新型機はいつ出てくるのかなあ?

で、期待通りの大活躍!ブロ徘おじさんスペーシア
この時期すでに60%を下回っちゃいましたか。
来月からも、熾烈な最下位争いの中心として・・・・(核爆)




色々考えてみたんですが、やっぱりオフ会ネタを絡ませ
なおかつ、あの場所に相応しい静けさと神々しさが必要かと。
ってことで山ありさんには、この特典画像を進呈致します。

alt






クッキリと明暗の分かれた感のあるオフ会参加者。
それぞれの置かれた状況の中でひたすら頑張ってみえる方。
自らの立ち位置を完成させつつあるお方(笑)

エコからに参加下さる全ての皆様に御利益がありますよう
今月の神々に深く拝礼しつつのお別れです。

alt







寒さに負けず頑張るよ~!!!!




alt
  
ブログ一覧 | ノンアルと「エコから」 | クルマ
Posted at 2018/11/30 20:31:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

メタソコイア並木&伊吹山&おちょぼ
2.0Sさん

🥢グルメモ-1,075-横堀餃子 ...
桃乃木權士さん

✨8月の最終日✨
Team XC40 絆さん

北の大地へ 2025夏 13日目
hikaru1322さん

9/1)皆さん~おはようございます ...
PHEV好きさん

今日は月曜日(弓折れ矢尽きる😱 ...
u-pomさん

この記事へのコメント

2018年11月30日 21:25
もちろんです
だってエアコンいらないから
暑いのはだめだけど寒さは感じません
コメントへの返答
2018年11月30日 21:30
やはり…

しかぁしだ。
暑さも寒さも苦にしてないのに、オイラの記録が伸びないのは何故?

あ、運転が…だけは言わないで(汗)
2018年11月30日 21:46
こんばんは。
まああの記録ならこんな順位でしょう。いつもの記録なら十分勝てそうなのが悔しいですねえ。

さて、次期主力機フランカーは、先程連絡があり、ようやく順番が来て整備に旅立ったそうです。
ここまで長かったですが、ようやく終わりが見えてきました。
わが家への着任の日は近いです。
コメントへの返答
2018年11月30日 21:51
おっ、12月デビューとなりそうですね。
(゚∀゚*)(*゚∀゚)ワクワクドキドキ

車両の特性を掴むまでは苦労しそうですね。
あっ、でもスバルの車って、初乗りでもそこそこの記録が出ちゃうんだよね❗
そう考えると、ひょっとする?
2018年11月30日 21:59
こんばんは。(^^)

今日、今月2回目の給油をしましたが、弄りがいの無い安定感たっぷりの、似たような記録。^^;

2回目の車検も先日終わり、これから巻き返しますよ。!!


コメントへの返答
2018年11月30日 22:12
アハハァ(*´▽`)
これからの時期、そんなものでしょう。
オイラだって例外ではなく…
今の時点で80%が危うい状態ですわ(汗)

振り返ってみると、今年はチョイ乗りになることが非常に多かったなあ。
近日中に、ハイオクの検証結果を発表するのですが、同距離を走るのに、一ヶ月以上余計にかかっているようです。このあたりも考慮に入れなきゃね❗

今年の締め括り。
オイラも頑張んなきゃ‼
2018年11月30日 22:06
こんばんは。
今日やっと新型車に燃料を入れました。
あとで送ります。
今回は性能を確かめる為にアクセル踏みまくっていたので燃費悪いですね。
この次は低燃費走行に挑戦してみます。
コメントへの返答
2018年11月30日 22:16
こんばんわ!

はじめての時は走っちゃいますよね。
よく分かります(笑)

さて、ここからが本番。
期待してますよお‼


あっ…
また対戦表の行数増やさなきゃ(汗)
2018年12月1日 1:03
こんにゃんば(^^)

今のところはベラベラと薀蓄垂れる
のは止めておきませう(^^)♪

さて、12月はどうなる事やら(笑)

コメントへの返答
2018年12月1日 6:16
おはようございます!

おや、なにやら怪しげな発言。
画策している、もしくは現在進行形のプロジェクトでもあるのかな?
またしてもリビルド・マジック?(笑)

どうなるんでしょ(爆)
2018年12月1日 7:54
おはようございます。
特典画像は、「高速道路の✰」バージョンかと思って画像を追っていくと
なんと神々しい画像なのでしょうか。参拝できなかったので思わず手を合わせました。ありがとうございました。感謝です!

年に一度は特典画像がいただけるよう少なくなってきている10.15モード車でエコ走行を頑張っていきます
・・・(^_^)v
コメントへの返答
2018年12月1日 12:24
お気に召していただけたようで何よりです。
あの大しめ縄を直に見ていらっしゃらないので、それを強調した画像を見つけてまいりました。

神々しい?
いや、山ありさんがほとんど神なのに何をおっしゃる。「山」の後ろに透けて見えてるじゃないですか(笑)
レガシィと共に信仰の対象ですよ‼
2018年12月1日 17:04
こんにちは!

記録が良くて嬉しい反面、何の捻りもない位置でコメントが浮かばないのです (;^_^A

12月はいつもの記録に戻るでしょう

アウトレットだから……
コメントへの返答
2018年12月1日 17:10
こんにちわ!

事務局としても、そのあたりは常に頭を悩ませているところです。
当たり障りのないコメントは、その裏返しだと思って下さい。
年々老化していく脳みそをフル稼動させて言葉を探してますよお。

なんせ元々アウトレットですから(笑)
2018年12月1日 19:01
こんばんは。

インサイト、折角の出雲オフがほとんど活かされていない数字です。
他の月よりは良いのですが・・・
復路の下道21時間ツアーでも、90%には届かずで。

暖冬だったから、まだましな方ですが、12月は怖いですね。
もうすでに、朝の通勤でアイドルストップが作動しない事が結構あります。
コメントへの返答
2018年12月1日 19:11
こんばんわ!

バッテリーの劣化だけは避けられませんものね。そのあたりの影響が大きいのでは?
追い討ちをかける低気温…(汗)

ソリオはアイスト・変速制御とも、それほど大きくは変化してませんが、いつ寒冷時モードになってもおかしくはない状況。

いよいよ試練の季節です。
2018年12月1日 20:02
こんばんはー

ハンディが、なくなったと思ったら、また頂いてしまいました。
事務局長に譲ろうと努力するも、届かず・・・
でも、90%超で安定しているって、ハイオクの効果が大きいよねぇ。

冬季の燃費の落ち具合も、少なそうな予感!
コメントへの返答
2018年12月1日 20:08
こんばんわ!

上を狙ってコケると、コレがあるから怖いよねえ(笑)
おかげで万々歳の準優勝を…(爆)

ハイオクだと確かに伸びますね。
費用対効果って意味ではトントン?
いよいよ明日の点検でオイル交換。
すなわち結果の検証時期が来たってことです。
近日公開予定。
さあ、どうなる~⁉
2018年12月3日 12:35
こんにちは
惜しかったですね。やはりセルフだとオートストップで止めておいた方が・・・不正ではないですよねぇ。
私に対して見せ場をというのは?     でしょうね。しかしブロ徘氏は強敵です。ウチのスペーシアもカタログ燃費ってどうやって出したのっていうくらいですから。当分弄ってもらえないかも。そして・・・。
コメントへの返答
2018年12月3日 12:42
そして…
凍てつく氷雪の荒野へと

って続くのかな?

ブロ徘おじさんは読めないんだよねえ。
盛大にやらかすかと思えば、ミョーに良いときもあるし。
スペーシアの運転に悩んでいるのは確かなんだけど(笑)

厳しい季節がやって来ました。
お体と運転には気をつけて下さい。
記録には期待してます(爆)

プロフィール

「@sinano470 さん、お大事に。
つっても、コロナと風邪ってそれほど遠くない感染症ですよね。
体力と栄養、そして気合いと根性で乗りきってくださいね(笑)」
何シテル?   08/26 19:58
けだまおやじ(偏屈親父とも...)です。よろしくお願いします。 酒と煙草をこよなく愛し、家族から虐げられる毎日。 私の立ち位置は「点は取らなくてもい...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

ホンダ(純正) Modulo スポーツサスペンション 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/27 06:11:30
肝試しに行ってきた 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/25 23:02:00
フォグランプのイエロー化 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/02 12:37:09

愛車一覧

ホンダ N-ONE ノンアル【黒生】 (ホンダ N-ONE)
電撃的にN-ONE RS に乗り換え。 試乗車流れのため、5425㎞でオイラのところへや ...
ヤマハ RX50 どこまでも行ける初恋の人 (ヤマハ RX50)
千葉から国道1号・2号・3号を制覇して、奄美大島まで行きました。関門海峡は「人道」を押し ...
ヤマハ RZ250R 初めての彼女♥ (ヤマハ RZ250R)
北海道1周旅行、楽しかったなあ。 あんな旅がもう1度したい。 スプリントから長距離まで、 ...
フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン マジメだった愛人3号 (フォルクスワーゲン ゴルフトゥーラン)
見た目よりもスポーティーな走りの良い車でした。 ただ・・・(あとは内緒)
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation