とうとう2019年も終わろうとしてます。
皆様にとってどんな年だったでしょう?
オイラは「激動」、もしくは「苦闘」かな。
まさかボディリペアにまで手を出すとは
思ってもみないことでした(未完成・・・)
オートテストに出てアイスト作動とかも。
「新規チャレンジ」と言えなくもないけど。
んで、これまでのレギュレーションとしては最後の表彰式です。
新レギュレーションによる戦いは、既に始まってんですよね。
最後にこちらにも触れますので、参考にして下さい。
そいじゃ
優 勝 sinano470さん レヴォーグ 120.3%
準優勝 通信猫さん アルト 118.4%
第 3位 noriアルさん アルファード 115.9%
優 勝 パワードついんさん セレナHV 92.7%
準優勝 プリプレさん ノート 92.1%
第 3位 sorioRRさん ソリオ 88.5%
Hiroboさん ワゴンRスティングレー
54.9%!
参加下さった皆様の成績は以下のようになってます。
シナノさん、2019年の良い締めくくりになりましたね。
この勢いで、来年も愛車の性能を存分に引き出して下さい。
通信猫さんは追撃僅かに及ばず。
ここ一発の爆発力は最強クラス!来年も台風の目となって下さい。
noriアルさんは手堅くまとめてきましたねえ。
表彰台の一番上を目指してさらに! 期待してます。
ぽんぽこさんも実力通りの位置取り。
走行抵抗の影響を身をもって証明頂き、ありがとうございました(笑)
たけちゃんさんは実燃費の神として君臨されました。
これもホントは表彰したいんですよね。年間大賞でやろうかな。
ひらがなさんも初代インサイトの性能を遺憾なく発揮!
またお会いした際には、変態技を御教授下さいね(爆)
初代絶対神のランエコさん、その力を発揮し始めたのかな?
来年はもうワンステージ上を目指して下さい。
ネキョさんも相変わらず高め安定ですねえ。
目立ちこそしないものの、渋い活躍。来年もこの調子で!
我がソリオの星isaom555さん。極寒の北海道で神記録とは・・・
ソリオ乗りの言い訳を完全に潰しに・・・ 参った!
で、虫けらども。
パワードついんさんセレナがついに優勝!
着実に燃費が低下する中、新年早々からハンデ生活とは・・・(笑)
ありゃ、どうしたプリプレさん! 今期2回目の虫けら。
来年こそは全期間カタログ超えですね!
冬になると強くなるsorioRRさん、シーズン到来です!
気温とともに記録低下が起きないのは凄いことなんだよん!
あれあれどうしたブロ徘おじさんウィッシュ、今回はこの位置に。
読めない選手代表!来年もかき回して下さいね。
おやおやどうしたkaronさん。激落ちくんになっちゃった!
やっぱあれですか?ソリオは気温低下に超敏感・・・・
苦しいよねえ、ハンデって。ねえ、タカハシーノさん。
新年は神の部入りを期待(ホントはシクって泣くことを・・・・)です!
今期は全て虫けらの部だったU-60さん。
来年は虫けら上位と改善率。狙えるかもよお!
現代のエコカーN-ONEに戸惑うくまとっどさん。
イイところを見つけて、そこを丁寧に攻めると必ず応えてくれますよ!
おいおいどうした浦和紅宝石さん、最低記録更新とは・・・
次回からは上がるだけだと思えば、楽しみもひとしおかと・・・(笑)
新年度初っ端は自己最低記録更新をしそうな事務局。
ヤバ過ぎて変な汗をかいてますぜ・・・
あっちゃあ!やっちまったのね、なんちゃんパパさん。
まあ、新レギュレーションに対する布石と思えば・・・(爆)
ああ、ああ・・・みゆたくちちさんもやらかしましたか。
ここがソリオの泣き所。ちょっとした油断が大惨事。ともに頑張りましょう!
怒羅ver弐さん、エエ感じじゃないッすか!
このコメントのしにくい記録(核爆) 味わい深いですなあ!
キングは免れましたよ、たぬきアウトレットさん!
とはいえ、相当な接戦。ドキドキと楽しんじゃいましたぁ(爆)
なかなか負けきれないんだよねえ、ブロ徘おじさんスペーシア。
上には上(下には下か?)が。 いっそ上を目指してはどう?
流石です、Hiroboさん。 あなたこそKING of KING!!!!!
大激戦を制し、今年の締めくくりをして下さいました。
今年も楽しく遊んでくださって感謝、感謝です。
新レギュレーションとなる来年もよろしくお願いします。
さらに熱く、楽しく燃費追求をしていきましょうね。
そんな気持ちも込めた、今年最後の特典画像。
ニューエイジ代表のシナノさんに贈ります。。
で、あらためて新レギュレーションを。
達成率の部はこれまで通りです。
新に設けた改善率の部は、下表の個人平均値から算出します。
こちらは事務局の方で自動計算になってますので、算出不要。
ただし、参加月数が3ヶ月に満たない方は3ヶ月経過後に算出します。
さあ、過去の自分を超えましょう!
実は、来年からは神棚が姿を消します。
もちろん、これに変わるものは準備していますよ!
乞うご期待.
では、最後の神々に来年の飛躍を祈願してのお別れです。
今年一年ありがとう!
来年もヨロシクね♥